2008年05月18日
最近ラジを走らせ始めました。暖かくなってきたしね♪でも最近悩んでおります。セカンドシャーシを買おうかどうか。いやね、今TT-01を使っているんですよ。主にドリフトに。しかし、これがなかなか上手くいきません。タイヤのグリップが低いためにまっすぐ走らない
その辺はテクしだいでしょうが。そのために、ヨコモのドリパケにしようか、それとも、ベルト駆動で定評のあるTA-05にするか。近いうちに出るTA-05IFS-Rなんか、いいかも!それとも、シャフトドライブでIFS化されたTB-03にしようか・・・
迷います
そのまえに、ドリフトか、グリップのどちらかに絞らないといけないのかもしれません。ドリフトもできればかっこいいです。華麗にスライドさせてコーナーを抜けていく姿。
でもね、コンマ1秒を削る姿もまたかっこいいわけです。路面に吸い付いているかのようにコーナーを駆け抜けていく姿がカッコイイし。
正直いま、グリップに心が傾いています。といいつつ、どちらも中途半端に足をつっこみそうですが(滝汗)
Posted at 2008/05/18 22:56:12 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記
2008年04月29日
いよいよ連休が始まったようですね。職人であるおいらには世間で言われるような大型連休なんて関係ありませんが。連休といっても、2連休でしょう。たぶん。その2連休は何しようかな?
今日から連休というか、祝日。仕事が早上がりだったためちょいとお出かけしたんですが、道路が走りにくい。混んでいるというか、休みモードなのか、のほほーんとして運転している人が多いような。のほほーんと運転しているのはいいんですが、平気で信号無視。強引な割り込み。ウィンカーを出さずに急に曲がる車。ゆっくりマイペースで走っていて、信号が黄色で止まれるのにそのまま止まらない車etc. もうちっとマナーを守って欲しい物です。と偉そうに言ってますがおいらも気をつけなきゃね。
あと、4月にはいってから初心者の車も見かけます。が、初心者マークを張っている車って少ない気がしませんか?見ていて恐らく初心者じゃね?という車をけっこう見かけますが。あと、初心者マークをスモークガラスの内側からつけていては意味無いんじゃないですかね?夜なんてわからへんがね。煽られてもしゃーないわね。初心者の人はびびっとるだろうけど。結局何が言いたいかというと、『安全運転』です。連休で気分もだらけていますからね。おいらも気をつけて安全運転を心がけます。
なんかね、無性にジェットコースターに乗りたいです。他の絶叫マシンは置いといてジェットコースターに乗りたい・・・・
Posted at 2008/04/29 23:17:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月16日
念願だった物が手にはいります。ずっと前から欲しかった物。オークションではけっこうなお値段がしていました。だけど、新品で手にはいります。何か気になるって?そろそろ教えましょう。
メルセデスベンツ600SEL AMG
タミや模型から3月1日に再販された物。SLとクーペは見かけたんですが、セダンはいつも売り切れ。限定再販だから早々に売れちゃうんだろうな。と諦めていたときでした。日曜にタムタムに行くと・・・・あった!!!!けど、一足遅く取り置き。諦めていたんですが、実物をみたら止まりません!!!即注文!!!限定なんで在庫があるか分かりませんが・・・と言われましたが、気にしません♪で、今日電話がかかってきまして♪♪見事ゲット!!!!
仕事の都合で、来週しか手にはいりませんがゲットできてよかった♪
これで、ストックがまた一台増えた・・・
Posted at 2008/04/16 23:24:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月10日
日記を書くのはいつ以来だろうか。まあ、書こうと思っていたんですが、いろいろとやっているうちに眠くなり・・・久しぶりにパチパチしてます。
そうそう、先週の日曜に『エキサィティングショーダウン2008』に行ってきました。お姉さんがいなくて、ゆっくりチューニングカーが見れるというあの祭典です。いやいや、おねーさんがいないだけで、ここまで人が少ないとは。でも、これが本来の車のショーではないんのではないの?とも思いました。で、肝心の内容なんですが、やはり濃いというか、オーラを感じつつ色々と見させてもらいました。
特に気に入ったのが・・・・スカイライン!
箱スカに、R30,R31,R32GT-R,V36,R35と歴代のスカイラインのカッコイイのを見てきました!なかでも、R31はやられました。あの、カクカクしたデザイン。今の車にはない男を感じるラインが・・・R31ハウスという地元岐阜のショップが展示してたんですが、やはりイイ!素で欲しくなりましたもん!次の候補者はGT-SRにしようかな?
あ、あと、銀兎さんのお世話になっているショップの社長さんにも会ってきました。そこで、ドリームカー倶楽部のDVDを購入。F40,F50.M5などの最高速アタックにはしびれました。
土屋さんも生で見れたし、(以外に小さいのにはびっくりしました)最高なショーでした♪
最近思うこともあるんですがそのことはまた今度にでも。
Posted at 2008/04/10 21:47:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月16日
今日は久しぶりな日曜休み。天気もいいし、暖かくなってきたんで洗車でも・・・と思ったんですが、昼にヤボ用があり断念。来週以降に気合を入れて洗車です。で、ヤボ用も済んでからはF-1をテレビ観戦♪このオフシーズンのテストがあてにならないような波乱の幕開け。見応え十分でした。中島一貴も二世ドライバーとしてのプレッシャーもあっただろうけど、期待できるドライバーです。スーパーアグリは今シーズン全戦出れるんだろうか心配ですが・・・
もう一つ、S-GTも開幕しましたね♪合同テストでは、ワークス3チームが三味線合戦でしたが・・・GT-Rがやはり速かったみたいですね♪レース屋日産の復活でしょうか?
Posted at 2008/03/16 22:56:06 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記