2008年03月06日
名古屋オートトレンドに明日行ってまいります。当初は日曜に行く予定でしたが、仕事が休みになったので急遽明日行ってきます。規模はオートサロン、オートメッセには及ばないとは思いますが、久しぶりのチューニングカー、ドレスアップカーを見る機会。楽しんできます♪以前この手のイベントに行ったのは、20代前半。久しぶりだな。いつも、開催日が仕事でいけなかったんですが。今夜は、遠足の前の気分ですかね♪もちろん、おねーさんも見てきますが、写真は、分かりません。車でメモリーがなくなりそうで(笑)
Posted at 2008/03/06 23:17:29 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2008年02月24日
なんか久しぶりに書いていますね。皆様の所にはチョコチョココメントはさせてもらってたんですが。決してネタが無かったわけではありませんよ!
仕事が忙しく休みが無かったり、先週は週の頭から風邪をひきまして・・・風邪はおかげさまで治りました♪
さてさて、ここ最近の出来事を・・・・って思い出すと、仕事がほとんど(汗)強いて言えば、アルテッツァ。自分の乗っているのは前期。この前期が曲者でして・・・スカッフプレートが付いているんですが、前部はステンレス製で高級感があるんですが、後部はプラスチックそのまんま(汗)後期型になると、前後ステンレス製。そんなことでケチらなくてもいいのにトヨタさん!というわけで、注文してきまして、物は手に入れたんですがこの寒さでなかなか取り付けにはいたっておりません。来週には付けようかな?
しかし、前期、後期で装備が変わると何か複雑ですよね?装備が豪華になったり、省かれたり。形がガラッと変わってしまうのもどうかなぁ?とも思いますし。販促というのもあるんでしょうけど、外見がガラッと変わるのはいただけませんな。セル○オとか。さりげなくかえてほしいもんです。って新車なんか買える身分ではないおいらがいうことではないんでしょうが・・・ってなにか、趣旨がずれているようなきが・・・
まっ、いいか!!
Posted at 2008/02/24 22:48:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月07日
過去に乗った車第二弾!!! 今回の車は、SW20。友人が乗っていた車でよく運転させてもらってました♪
ターボではなくツインカムの方だったんですが、よく走りましたね♪AE92の1600
ccに比べ2000ccのツインカム。400ccの差は大きかったです。トルクがあるといいますか、中低速がラクチン。さすが名機3S。
で、乗り味はといいますと・・・
まずは、着座位置が低い!スポーツカーって感じプンプン。お尻が路面とするんじゃないの?という感じで。んで、背中越しに聞こえるエンジン音がまたいいんですよね♪
人によってはうるさいとも思いますが、スポーツカー好きにはたまらないでしょうね♪乗りこごちはといいますと、硬い印象しかありません。ていうか、ノーマル状態の記憶が無いんです(汗)足回り交換後の印象しかありません。でその印象が、硬い。外からみると、グループAのGT-Rのような感じといっていいかもしれません。とにかく跳ねてました(笑)でも、サーキットではそこそこでしたね。
あっ、言い忘れてた。友人のSWはTバールーフ装着車だったんですが、これがなかなかいい装備でした。開放感があり、新鮮な気分になります。ただ、夏は暑いですが・・・取り外しは重労働。ガラスがけっこう重いんです。屋根にあんな重量物があるため本格的なスポーツ走行には不向きでしょうが・・・これもバブルの装備
になってしまった感がありますが・・・
今は国産ミッドシップといえば、三菱のアイしかないようですが、SWのようなミッドシップスポーツカーが出ないでしょうかね?お手ごろ価格で・・・・
次回の車種は・・・未定(滝汗)
Posted at 2008/02/07 22:50:33 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2008年02月01日
これから、今までに乗ったことのある車&運転したことのある車のレポートでも書こうと思います。第一弾は・・・・
AE92後期 トレノ
おいらのはじめての愛車♪親戚から譲ってもらった車です。すでに、HKS製エアクリーナー、RS-Rオールステンマフラー、GABショックなどが装備されていました。免許取立てのおいらには危険な車でもありました。だって、パワーあるし。
車のインプレ。
FF車となり86の影に隠れた感のある92。でも、よく走りましたよ。エンジンパワーもありましたし。当時走っていた峠でもなかなかの戦闘力を発揮してくれました♪エンジン音もなかなか。途中給気音を抑えるためにボックスがあるんですが、そこを塞いでやると・・・かなりレーシーな給気音に♪こんなレーシーな音が隠れていたとは。やるね~トヨタさん!アンダーやオーバーなんて詳しいことは分かりませんが、素直なハンドリングだった気がします。ブレーキもよく効いた覚えがあります。(なんせ10年前の記憶ですから、曖昧になってます)
機会があればもう一度乗ってみたいですね♪
次回は・・・・SW20Gリミテッド。お楽しみに~ 続くのか?
Posted at 2008/02/01 23:08:12 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2008年01月27日

アルテッツアのキーをプチラグ化。今回は第一段階。
Posted at 2008/01/27 23:45:59 | |
トラックバック(0) | 日記