• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@161のブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

お久~

皆様お久しぶりです。なんとか生きてますよ♪

さてさて、今月23日にサーキットに行ってきます♪アルテッツァ誕生10周年イベントが愛知のとあるサーキットで行われるので参加してきます。

しかし、6年ぶりのサーキット。無事走れるのかな?という不安もありますが、楽しみの方が勝ってるかもしれません。車の足回りもこれを機に交換します。さすがに抜け気味な感じのショックでは街乗りでの不安もありますし。交換する物は、テインのフレックス。街乗りメインでたまにサーキットを走れるというものです。さあどんな足になるだろう?楽しみです。
ついでにタイヤも交換。ダンロップの上級モデルのワンランク下の物ですが、パワーからいけばアルテッツァには最適ではないかと。

あとは、エンジンオイル交換にデフオイル交換ぐらいかな。洗車もしないといけませんが…

着々と車の方はサーキットに向けて進んでいますが、人間はぶっけ本番ですなこりゃ…

ん~23日が楽しみです♪
Posted at 2008/11/02 23:29:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月29日 イイね!

珍しい車。

日曜は名古屋ポートメッセで開催されていたドリームカーショー&ヒストリックカーショーに行ってまいりました!知っている人ばかりだと思いますが、あの、元ボクサー世界チャンピオン、薬師寺保栄が司会進行している番組のカーショーです。

チューニングカーはそれほどなく、ドレスアップカーとスーパーカーが大半を占めていました。

ドリームカーショーはここ数年開催されていますが、いつも仕事で予定が合わなかったイベントなんですが、今年はバッチリ休みだったんで行ってまいりました♪



会場で気になった車です。リムジンを惜しげもなくペイントカスタム。良い方の武士の大将ですかね。屋根には竜、反対側は悪党の大将みたいなものが描かれていました。
また、会場でエアブラシで塗装を実践してもいました。

ほかに、エアロを組んだVIPカーに、ミニバン、外車ばかりでしたね。大口径ホイールをはいてペッタペタに落とした車高でどこ走るんでしょうかね?フェラーリにランボルギーニ、ベントレー、などのドレスアップカーが盛りだくさんでしたね。


で同時開催のヒストリックカーショー。こちらはもう感動しっぱなし!箱スカ、S30Zに始まり、1970年代のコルベットやジャガーのクーペ、R31も大量にありました。そして、F31レパードがあったのには驚き!ジャパンの車高短はカッコ良かったし♪そして、なかなかお目にかかることのない名車が…


ランボルギーニミウラ。いやいや、あのスタイリングはもうたまりません!流れるようなライン。低い車高。とても昔の車とは思えないかっこよさ。みられて良かったですね!ほかにフェラーリ365、512BBが並んでたり。いやいや、旧車欲しくなっちゃいましたよ…


で一通り見たし、帰ろうと会場を出るとサプライズ!!!存在は知っていました。グランツーリスモでめっちゃ速かったし、たびたび雑誌にも取り上げられてたし。しかし、なかなかお目にはかかれない名車。



パガーニゾンタS!!!まさか、公道を走っているなんてびっくりです。

日曜はいろいろ目の保養になった一日でした♪

Posted at 2008/09/29 00:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月12日 イイね!

綺麗に。

この前、仕事が早く終わったので愛車アルテッツァを少し、ほんの少しきれいにしてあげました♪

まずは、純正エアクリーナーの掃除。といっても、エアクリを地面にたたいゴミを落としただけですが…しかし、かなりのゴミつうか、乾燥した虫がでてきました。あとは枯れ葉にホコリ。叩きつけるほど、黒い粉が出てくる出てくる。よくみればまだまだ隙間にゴミがついてはいたんですが、なかなか取れないのであきらめました。近いうちに、エアコンプレッサーでシューっとしてやろうかと。そうすれば、かなりゴミが落ちるはずですから。
で掃除してからというものの、走りが格段に良くなりました♪体感的に数馬力アップしたんじゃ?と思えるアクセルのツキのよさ。ついつい余計にアクセルを踏みたくなってしまいます。だけど、燃費が悪くなるから控えてますけど

次にやったことは、ヘッドライトをコンパウンドで磨きました♪少し黄ばんでいたし、クリアに見せたかったので実行!コンパウンドはもちろんタ○ヤの青いふたのコンパウンド。これが結構効果がありまして。きれいなお目めになりました。(写メ忘れた…)見違えるほどです。ついでに、リアのトランクについている赤い丸い部分も。表面が曇っていたけどクリアになりました!恐るべし模型用品!さすが、模型会の王道タ○ヤです。樹脂製ヘッドライトで、黄ばみや、表面の曇りが気になる方にお勧めです。カー用品店で専用のコンパウンドが売ってますが、模型屋さんに行けば半額以下で手に入りますから。コストパーフォンマンスもすぐれているのでは?

お手軽にできて効果抜群なメンテナンス。皆さんもぜひお試しあれ!
Posted at 2008/09/12 22:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツア | 日記
2008年09月07日 イイね!

やっとこさ。

やっとこさ。今日は日曜でお休み。

9時頃目覚めて、眠い目をこすりながら天気を確認。朝飯を食べ、洗濯機を回しつつ掃除機を振り回す。
洗濯物を干しにベランダに行くと、日差しが暑い!というか鋭い!!洗濯物を干し終える頃は汗だく…エアコンを動かそうにも、フィルターを水洗いして乾かしている最中だから扇風機で我慢。しかし、暑い。蒸し暑いんだろう。カラッとした暑さになって欲しい物だよ、ほんとに。

でちょいと買い物をしにお出かけ。前から欲しかったMDミニコンポを物色しに。おいらの車、MDデッキついているんですが、肝心のMDに録音するものが無い!!!CDならパソコンでも聞けますし、CD-Rに焼くこともできるんですが、シングルCDとなるとパソコンで焼くのはかなりめんどくさいはず。
最近ラジオが聞きたくなる時もあるし、やっぱ、オーディオがあればインテリア的にも…ということで欲しかったんです。

でも新品は高いので中古を見に行ったら…ありました!諭吉さん一人と、漱石さん3人ほどのお値段。しばらく悩みました。ほかの店にも見に行こうかとも思いました。さんざん悩み(30~40分は悩んでいたはず)
決意しました!!!


購入。(5CDチェンジャーにMD、カセット付きの優れもの?)写真が今回購入した物です。


もちろん家に急いで帰り、接続してスイッチを入れて…ラジオを聞いて感動。我が家にラジオがやってきました♪でお昼を食べてゴロンとしてたら…夢の世界に行っていました。ということで、マイミクさんが歌のイベントの告知をいただいていたんですが、そんな頃おいらは夢の中でした。(せっかく教えていただいたのにすみません)

で目覚めて、ちょいと買い物をして夕飯食いながら、DVD見て、親を乗せてスーパー銭湯に行って…と。こんな休日でした。

改めて一日を振り返ると、ほとんど家にいますねおいら…
Posted at 2008/09/07 22:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2008年09月05日 イイね!

もっと取り上げてもいいんでは?

明日北京パラリンピックが開幕しますね!だけど、オリンピックと違いどちらかというとマイナー。テレビ局も中継はあまりないですし。というのはなんか違うんではない?と思えてなりません。もっと、メディアが取り上げるべきだと思うんです。
正直自分は障害者の方々のことはあまり知りません。こう思っている方々は多いんではないでしょうか?『愛は地球を救う』で障害者の方を取り上げていますが、もっと取り上げてもいいと思うんです。それこそ、テレビ中継をもっともっとやるべきではないんでしょうか?アメリカとかは、オリンピックと同等の扱いとか。そう思うと日本はまだまだです。

スポーツというものを通して見える何かを伝えるべきなんじゃないでしょうか?そうすれば、いろいろな人が勇気付けられるんではないでしょうか?障害者、健常者関係なくすべての人が感動し、勇気付けられる。オリンピック、パラリンピックというのはそんな行事ではないでしょうか?
Posted at 2008/09/05 23:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「ビールを片手にみんカラ♪」
何シテル?   06/02 21:43
愛車をアリストに乗り換えました♪さすが、パワフルセダン。速いです。気がつけば???㌔なんてことも。それに加えて燃料も減りが早いですが…でも、昔から憧れの車。そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 06:34:10

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
デビュー当時からあこがれていた車。当時は高嶺の花でしたが、この度、中古でも値段がそれなり ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
維持費とかを考え、軽を検討していまして。どうせ買うなら、仕事の道具も積める車という事で軽 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
世間では遅いとか言われている車ですが、良い音を奏で、NAの楽しさを満喫できる良き相棒です♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation