• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@161のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

あれから。

アリストを手放して一ヶ月。あの豪快な加速を軽トラで紛らわせてカッとんでます。

しばらくは相方の車があるため、自分の車はなくてもいいかな?と思いつつも次なる愛機を探しつつあるも、気になる車は、80年代、90年代、2000年前半の車ばかり。

ですが、ある日一台の車を見つけまして、先日購入♪今週末納車予定です。

気になる車種はまだ教えれません。

AE92トレノ→R32GT-R→アルテッツァ→アリストといった車歴。よく走る車ばかりですが、今回の車種は?ハイブリットではありませんよ
Posted at 2015/06/30 21:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月29日 イイね!

珍しい車。

日曜は名古屋ポートメッセで開催されていたドリームカーショー&ヒストリックカーショーに行ってまいりました!知っている人ばかりだと思いますが、あの、元ボクサー世界チャンピオン、薬師寺保栄が司会進行している番組のカーショーです。

チューニングカーはそれほどなく、ドレスアップカーとスーパーカーが大半を占めていました。

ドリームカーショーはここ数年開催されていますが、いつも仕事で予定が合わなかったイベントなんですが、今年はバッチリ休みだったんで行ってまいりました♪



会場で気になった車です。リムジンを惜しげもなくペイントカスタム。良い方の武士の大将ですかね。屋根には竜、反対側は悪党の大将みたいなものが描かれていました。
また、会場でエアブラシで塗装を実践してもいました。

ほかに、エアロを組んだVIPカーに、ミニバン、外車ばかりでしたね。大口径ホイールをはいてペッタペタに落とした車高でどこ走るんでしょうかね?フェラーリにランボルギーニ、ベントレー、などのドレスアップカーが盛りだくさんでしたね。


で同時開催のヒストリックカーショー。こちらはもう感動しっぱなし!箱スカ、S30Zに始まり、1970年代のコルベットやジャガーのクーペ、R31も大量にありました。そして、F31レパードがあったのには驚き!ジャパンの車高短はカッコ良かったし♪そして、なかなかお目にかかることのない名車が…


ランボルギーニミウラ。いやいや、あのスタイリングはもうたまりません!流れるようなライン。低い車高。とても昔の車とは思えないかっこよさ。みられて良かったですね!ほかにフェラーリ365、512BBが並んでたり。いやいや、旧車欲しくなっちゃいましたよ…


で一通り見たし、帰ろうと会場を出るとサプライズ!!!存在は知っていました。グランツーリスモでめっちゃ速かったし、たびたび雑誌にも取り上げられてたし。しかし、なかなかお目にはかかれない名車。



パガーニゾンタS!!!まさか、公道を走っているなんてびっくりです。

日曜はいろいろ目の保養になった一日でした♪

Posted at 2008/09/29 00:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月06日 イイね!

明日は・・・

名古屋オートトレンドに明日行ってまいります。当初は日曜に行く予定でしたが、仕事が休みになったので急遽明日行ってきます。規模はオートサロン、オートメッセには及ばないとは思いますが、久しぶりのチューニングカー、ドレスアップカーを見る機会。楽しんできます♪以前この手のイベントに行ったのは、20代前半。久しぶりだな。いつも、開催日が仕事でいけなかったんですが。今夜は、遠足の前の気分ですかね♪もちろん、おねーさんも見てきますが、写真は、分かりません。車でメモリーがなくなりそうで(笑)
Posted at 2008/03/06 23:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月07日 イイね!

過去に乗った車。  ~SW20編~

過去に乗った車第二弾!!! 今回の車は、SW20。友人が乗っていた車でよく運転させてもらってました♪

ターボではなくツインカムの方だったんですが、よく走りましたね♪AE92の1600
ccに比べ2000ccのツインカム。400ccの差は大きかったです。トルクがあるといいますか、中低速がラクチン。さすが名機3S。

で、乗り味はといいますと・・・

まずは、着座位置が低い!スポーツカーって感じプンプン。お尻が路面とするんじゃないの?という感じで。んで、背中越しに聞こえるエンジン音がまたいいんですよね♪
人によってはうるさいとも思いますが、スポーツカー好きにはたまらないでしょうね♪乗りこごちはといいますと、硬い印象しかありません。ていうか、ノーマル状態の記憶が無いんです(汗)足回り交換後の印象しかありません。でその印象が、硬い。外からみると、グループAのGT-Rのような感じといっていいかもしれません。とにかく跳ねてました(笑)でも、サーキットではそこそこでしたね。

あっ、言い忘れてた。友人のSWはTバールーフ装着車だったんですが、これがなかなかいい装備でした。開放感があり、新鮮な気分になります。ただ、夏は暑いですが・・・取り外しは重労働。ガラスがけっこう重いんです。屋根にあんな重量物があるため本格的なスポーツ走行には不向きでしょうが・・・これもバブルの装備
になってしまった感がありますが・・・

今は国産ミッドシップといえば、三菱のアイしかないようですが、SWのようなミッドシップスポーツカーが出ないでしょうかね?お手ごろ価格で・・・・


次回の車種は・・・未定(滝汗)


Posted at 2008/02/07 22:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年02月01日 イイね!

過去に乗った車。

これから、今までに乗ったことのある車&運転したことのある車のレポートでも書こうと思います。第一弾は・・・・

     AE92後期 トレノ

おいらのはじめての愛車♪親戚から譲ってもらった車です。すでに、HKS製エアクリーナー、RS-Rオールステンマフラー、GABショックなどが装備されていました。免許取立てのおいらには危険な車でもありました。だって、パワーあるし。

車のインプレ。

FF車となり86の影に隠れた感のある92。でも、よく走りましたよ。エンジンパワーもありましたし。当時走っていた峠でもなかなかの戦闘力を発揮してくれました♪エンジン音もなかなか。途中給気音を抑えるためにボックスがあるんですが、そこを塞いでやると・・・かなりレーシーな給気音に♪こんなレーシーな音が隠れていたとは。やるね~トヨタさん!アンダーやオーバーなんて詳しいことは分かりませんが、素直なハンドリングだった気がします。ブレーキもよく効いた覚えがあります。(なんせ10年前の記憶ですから、曖昧になってます)

機会があればもう一度乗ってみたいですね♪


次回は・・・・SW20Gリミテッド。お楽しみに~  続くのか?
Posted at 2008/02/01 23:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ビールを片手にみんカラ♪」
何シテル?   06/02 21:43
愛車をアリストに乗り換えました♪さすが、パワフルセダン。速いです。気がつけば???㌔なんてことも。それに加えて燃料も減りが早いですが…でも、昔から憧れの車。そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 06:34:10

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
デビュー当時からあこがれていた車。当時は高嶺の花でしたが、この度、中古でも値段がそれなり ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
維持費とかを考え、軽を検討していまして。どうせ買うなら、仕事の道具も積める車という事で軽 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
世間では遅いとか言われている車ですが、良い音を奏で、NAの楽しさを満喫できる良き相棒です♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation