2008年08月02日
今朝友人から嬉しいニュースが届きました!
先月の中旬に仲間内でバーべキューをしまして。そこで、おいらの親友の奥さんは臨月でして。で、最近気になってたもので、友人にメールにて『生まれた?』と尋ねましたら・・・
昨日の夜中に無事出産したそうで♪安産で母子ともども健康とか。良かったです♪
最近世の中暗いニュースばかりでしたが、今朝のニュースは本当に明るいニュースでした!
余談ですが、おいらがメールをした時に友人達にメールを送るところだったそうです。なにか、テレパシーでも感じたんでしょうかね?
おめでとう
とこの場であらためてお祝いです♪
Posted at 2008/08/02 22:45:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月24日
最近自分勝手な犯罪が多い気がします。秋葉原の事件やバスジャックに最近の八王子での事件。
いずれも、自分の思いが通じなかったことによる腹いせてきな犯行。胸が痛みます。どうして、そんなに簡単に命が奪えるのだろうか?命ってそんなに軽いものなんでしょうか?ゲームの世界みたいに生きかえせるとでも思っているんでしょうか?
最近、県内一番の進学高校に仕事に行ってた時に感じた違和感。たしかに頭は良いのでしょう。わけのわからん数式や英文が多く見かけました。が、勉強以外の肝心なところが抜けているのです。ある日、重い道具を抱えて3階の教室まで階段を上ってました。すると、高校生が二人階段の踊り場の真ん中でしゃべっていたんですが、こちらが上ってきても知らん顔。どいてもくれません。『おい!邪魔じゃ!どけゴルァ!!!』というわけにもいかず、こちらが生徒をよける。おかしくありませんか?考えすぎかもしれませんが・・・・
もうすこし学校というもののあり方を考え直す必要があるような気がします。塾というものもでしゃばりすぎている気がする。いい学校に入るために、勉強をするのではなく、勉強という知識を身につけるために塾にかよっているんでは?とも思えてきます。
学歴も大事かもしれませんが、人の痛みがわかる人間を形成するのがもっとも大事なのではないでしょうか?
おいらが小さい頃は、『人を殺すと死刑』と言われたものです。
と話がずれましたが、結局は何が言いたいかといいますと、『命』というものの重さを再認識してほしい。『心』というものももっと考えてほしい。自分が痛いこと、やられて嫌なこと。自分が嫌なら、他人はどうなんでしょうか?
暴力的な表現を規制する前に、教育という根本を見直す必要があるのではないでしょうか?
将来日本も、徴兵制度を導入すれば、犯罪の若年化はなくなるのでは?
目には目を・・・ではないですが、刑罰の重さをもっとおもくしなければ、これからもっとこういう犯罪は増えると思いますが、どうでしょう?
最後に被害にあわれた方々のご冥福をお祈りします。
Posted at 2008/07/24 20:52:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月19日
いやいや、とうとうおいらの住んでいる地域、東海地方も梅雨明けしました。
暑い
この暑さはハンパねぇ・・・日差しは強いものの、現場の室内にいるより外のほうが涼しかったりする。天井の張ってない室内はムシムシするし、サウナ状態・・・
扇風機回しても、生暖かい風が・・・嫌な季節でごわす。
さてさて、野茂さん引退しましたね。メジャーの存在を身近にしてくれた人であり、素晴らしい投手でした。松坂がすごい金額でメジャーに行っても野茂には勝てません。なんといっても、ノーヒット・ノーランを2回も成し遂げているんですから。
長い現役生活お疲れ様でした。
野球ネタでもうひとつ。野球の五輪メンバーが発表になりましたが、上原はどうなんでしょう?今期成績はいまいちですし。本来の力が戻ればかなり心強いんですが・・・今後のキャンプなどで期待したいものです。
でも、マスコミが騒ぐんだろうな。野球に限らず、金メダルの見込みが幾つだとか。騒ぎすぎるというか、期待しすぎなんじゃないでしょうかね?
でも、
がんばれ!日本!!!
です。オリンピック楽しみです♪
Posted at 2008/07/19 23:15:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月06日
今日は久しぶりに洗車&WAXを施しました♪約2ヶ月ぶりのWAX。やりがいがあると同時に、暑い。暑いからWAXも速く乾くのか、ふき取りが大変でした。2ヶ月も放っておくと水垢も手強いですね。一度のWAXではなかなか落ちません。湿らせてはWAXを掛けてふき取って・・・
暑さに耐えながらWAXを掛けたのに、夕方に雨がポツリポツリ・・・・せっかくの洗車が・・・
Posted at 2008/07/06 22:53:28 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記
2008年05月26日
昨日はラジでドリドリ~しようとサーキットに行ったのですが、人が多くて断念。
近くの模型屋さんへTT-01がまっすぐ走らない理由を聞きに行ってきました。そこで、ためになる話、かなりマニアックな話をして、原因究明。マシンを実際見てもらい、いろいろとアドバイスを受けました。
構造上、TA-05にもいえるんですが、バッテリーが縦置きが原因。TA-04だと横おきな為有利とも。しかし、TT-01も秘めたるポテンシャルの持ち主だそうでして。ドリパケも目じゃないとか♪これを聞いて俄然やる気が出てまいりました!!!
で今回見直したポイントは、ダンパー。オイルにバネを変えました。いままでオイルレスだった物をオイルを注入して、バネもタミヤのものから、イーグル模型の物に交換。しかも、このバネ、なかなかの好評のようですぐ売り切れるとの事。オイルを入れて、ダンパーを組んでみた所なかなかいい感じ♪こりゃ期待です。
TT-01はアジャスタブルアッパーアームを組んであげても最大2°しかキャンバーがつかない所を、ちょいと加工&短いターンバックルにしてあげることでキャンバーがつくとか♪こちらはまだ試していませんが、後々試します!
後、ウェイトをバッテリーと反対側に積みました。
さ、これでどんなマシンになったのか楽しみです♪
あぁ、早く走らせたいぜ!!!
後日愛機の写真をアップしなければよく分かりませんねこりゃ・・・
Posted at 2008/05/26 22:22:10 | |
トラックバック(0) |
RC | 趣味