• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろっぴ☆のブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

【282】傾斜計について

【282】傾斜計について
スターワゴン4WDのGLX以上(94年式はXも含む)に装備されていた傾斜計。 不必要で外す人も多かったようですが、私はこのような計器が好きなので、重宝しています。 この傾斜計について、ちょっとしたお話を書きます。 まず、デリカの傾斜計は分度器ではありません。 重力加速度と車体の運動加速度との ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 12:18:13 | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

【281】スターワゴン各年式のマイナーチェンジ内容

スターワゴンについて、詳細に記載されたホームページは時代の流れとともにだいぶ減ってしまいました。 しかし、スターワゴンの人気は未だに一定数あり、近年オーナーになったという方も少なくないようです。 私は、年式の詳細内容なんて好きな人だけが知ってれば良いし、知らなくったって別に恥ずかしいことではない ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 15:48:47 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月28日 イイね!

【280】台数で見るP24W

普段、『このグレードは珍しい』とか『これは希少な組み合わせ』などを耳にする機会がありますが、具体的な数字を耳にすることがなかったため、自分で調べてみました。 0.はじめに P24Wとは、三菱デリカスターワゴン4WDの2400MPI(ガソリン車)の車両型式です。 1989年8月上旬から1994年3 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/28 12:39:00 | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

【279】理想のカタチになりました

【279】理想のカタチになりました
内装のスーパーエクシード化がついに完了しました。 シートの変更、ロアトリムの変更、フロアカーペットの変更 運よく適値にて売っていただける機会があり、完成させることができました。 シートはカバーを被っていたために色褪せもなく非常にきれいです。 ロアトリムは洗濯用洗剤と酸素系の漂白剤を水で薄めた ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 22:01:27 | トラックバック(0) | 日記
2019年07月06日 イイね!

【278】青空塗装

【278】青空塗装
久々の投稿です。 だんだんと草臥れていく外装…。 ほぼ毎日…とは言わないまでも頻繁に洗車していたあの頃とは程遠い外観となっており、正直萎えてました。 そんなところ、『塗ろうよ』とお声掛け下さった方の一言から、私の消えかかっていたデリカへの熱が再燃。 まずはフロント。 前に板金したところ、 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/06 21:51:07 | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

【277】22万キロ

【277】22万キロ
いまさらですが到達しました! いまは労わりながら近場の移動に活躍しています。
続きを読む
Posted at 2018/12/23 23:47:11 | トラックバック(0) | 日記
2018年08月01日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!
7月27日でみんカラを始めて11年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> デリカを手放しかけましたが、なんとか今も乗っております。 低浮上ですが、これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/08/01 06:59:30 | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

【275】下北半島へ行ってきました

【275】下北半島へ行ってきました
学生から会社員になり、すっかり出かけなくなってしまいました。 運転が下手になる一方でこのままではいけないと思い、気が済むまで北へ行ってきました。 元旦よるに出発。 国道4号を北へ走行。新4号の対面通行区間は工事完了したんですね。 2日 朝に岩手県北上市に到達。 107号を経由して県道13号で盛 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 22:05:12 | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

【274】来年も宜しくお願いします。

今年も色々ありました。 来年も宜しくお願いします。 新雪の153号 福井県ヨーロッパ軒 和歌山の一番南 高知県と愛媛県の境目 天狗高原 剣山スーパー林道にて徳島のへそを横切る 近所の山 富士山 道の駅なるさわ付近 国道8号を能登へ なぎさ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 22:09:01 | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

【273】冬の五箇山

【273】冬の五箇山
土曜の夜は久々にちょこっとお出かけしてきました。 思いつきで走り始めたものの、目的地が定まらないまま…。 気づいたら富山県の五箇山エリア相倉合掌造り集落に来ていました。 夏とはまた違った雰囲気でよかったです。 本当は雪降る景色がよかったな
続きを読む
Posted at 2016/12/19 21:34:43 | トラックバック(0)

プロフィール

「@K-works@starwagon 宝の山…羨ましいです(^^)」
何シテル?   06/03 10:07
HSRPE2に乗ってます。MZではじまる部品が好きです。 『生きかたと遊びかたに確かな意志を持ち、豊かさの本質を知っている。』 そんなデリカ乗りになりた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ディーゼル規制の為にガソリン車に乗り換えました。 前車は緑だったので今度は明るい水色を探 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
親が平成3年に新車で購入しました。 スーパーエクシード並みのオプション装備ですが、エアロ ...
その他 その他 その他 その他
人力山西号です。 2004年3月21日から2007年12月24日まで乗っていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation