• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろっぴ☆のブログ一覧

2014年08月12日 イイね!

【243】みちのくデリカの会

【243】みちのくデリカの会
青森に住むデリカ仲間、こえだくんとゴンさんに会いに行ってきました。 こえだくんとは4か月ぶり、そしてゴンさんとは6日ぶり(笑)の再会。 前から行きたいと思っていたので、行く事が決まってから楽しみで、楽しみでずっと待ち遠しかったです。 8月6日25時出発 途中に寄り道をしながら、9日10日とOF ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 15:20:10 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

【242】第4号?

【242】第4号?
今流行りの?WATERさん発案のリヤガーニッシュのLED化。 あず2さんの定電流ドライバーも取り入れたものを、よんえいえるさんにキット化して頂きました。 本日、あず2さん宅へ行く用事がありましたので、助言を頂きながら我車もLED化しました。 ハイクオリティのキット一式。 私には真似できま ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 00:00:07 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

【241】林道調査

【241】林道調査
飯能市内の林道を先週調査してきました。 長い間、通行止めだった林道の工事が終わっていたり、突き当りだった林道が通り抜けられう用に工事が進んだ等の情報がネットに出ていたので、それらを確かめに。 ほとんど上がっていましたが、いたるところに遮断機が新設されていました。 そのうち通行止めになるのでしょう ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 16:37:47 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

【240】ステムシール交換

【240】ステムシール交換
仲間の協力により、我車のバルブステムシールを交換しました。 楽しみで前夜は結局たいして寝つけず。(笑) 6時前には現地入り。 今回は重作業だったので早々に作業開始しました。 何も出来ない私ですが、自分の車の部品を見ながら勉強・修理が出来て良かったです。 やはり実際に自分で作業してみないとネット ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 19:12:40 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

【239】傾斜計その後

【239】傾斜計その後
傾斜計を改造してから、何回か真夏日があり、車内も40度を超える日があったかと思います。 今夜は涼しい…。 久々にデリカに乗ったら液面が見える…。 スポイトにこれだけオイルが溜まっていました。 低気圧ということもありますが、これだけ溜まるとは思いませんでした。 スポイト内のオイルをまた傾 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 21:46:42 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

【告知】6月22日

恐縮ですが、2014年6月22日に我車のバルブステムシールの交換を行います。 平らな場所にて行う予定です。 天候によっては近隣の別の場所に変更するかもしれません。 お手伝い頂ける方、道具をお貸し頂ける方、宜しくお願いします! 以前メッセージした方で、当日不都合の方は道具を取りに行きますのでご連 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 21:10:59 | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

【238】新車購入時の

【238】新車購入時の
新車購入時の価格表と、メモが見つかりました。 購入を決めたのが91年7月頃だったそうです。 プロジェクターになってすぐのモデルのカタログをみて色々検討していたそうです。 そのときのオプションカタログには、買うものにマークがしてありました。 このメモでは、エクシードMTのクリスタルライトルーフに○ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 23:48:33 | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

【237】排気漏れ

かずさんに続いて…。 藤枝バイパスで、トンネルと言うこともあって排気漏れを感じていましたが、降りて確認してもアイドリングでは漏れてる箇所も見つからなくて、気のせいかと思いました。 そんな状態でしたが富士市から139号を精進湖方面へ一気に登りました。 富士市では海が見えていたのに、一気に標高10 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 21:07:08 | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

【236】14万km突破

【236】14万km突破
昨日、大垂水峠を上り方向に登っている最中に14万キロ行きました。 カーブが多くて、止まれる場所も無くて、写真ブレブレ汗 12万→13万kmのときは北海道行ったり色々と走った感じがありましたが、今回はそんなに出かけた気がしない。車検で1か月預けてた時期もありましたし。 落ち着いたら、バルブステム ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 12:44:02 | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

【235】静かに終わりを迎えた

消費税率変更、全日空ジャンボ機の最終便、笑っていいとも最終回などで世間は賑やかですが、特に取り上げられずに終わりを迎えるものがあります。 全国で愛されて20年。 『見えるラジオ』が今日を持って終了します。 JFNで配信されていた『見えるラジオ』 当初に比べてデータの量が減っていましたが ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 21:57:17 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@K-works@starwagon 宝の山…羨ましいです(^^)」
何シテル?   06/03 10:07
HSRPE2に乗ってます。MZではじまる部品が好きです。 『生きかたと遊びかたに確かな意志を持ち、豊かさの本質を知っている。』 そんなデリカ乗りになりた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ディーゼル規制の為にガソリン車に乗り換えました。 前車は緑だったので今度は明るい水色を探 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
親が平成3年に新車で購入しました。 スーパーエクシード並みのオプション装備ですが、エアロ ...
その他 その他 その他 その他
人力山西号です。 2004年3月21日から2007年12月24日まで乗っていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation