• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろっぴ☆のブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

【225】今年も宜しくお願いします。

【225】今年も宜しくお願いします。師走は忙しい、町は慌ただしい~。
あっと言う間にお正月。

今年も宜しくお願いします。

















昨年はお世話になりました。

元日


マキファク


天城越え


東北旅行


雪中デリカ



東京女子流・ラゾーナ川崎フリーライブ3回まわし


東京女子流・三井アウトレットパーク入間でNACK5公開放送



大阪旅行


那須高原でコテージ泊


春のPON!祭り、東京女子流1時間ライブ





デリカファンミーティング・モビリティーマーク


東京女子流3rdツアー『約束』東京公演。


東京女子流3rdツアー『約束』名古屋公演


12万km達成


三つ峠OFF


東京女子流・ラゾーナ川崎フリーライブ3回まわし


古都


ゴンさんとOFFin出会いの丘



愛媛に地デジテレビを受け取りに行く


福井県勝山市、恐竜博物館


日向山登山


どーもくんと林道


一人林道ツアー


乗鞍・黒部立山


安曇野


北海道旅行



13万km達成


鹿に激突


代車生活



東京モーターショー


東京女子流池袋サンシャイン噴水広場ライブ




東京女子流・日本武道館


浜崎あゆみ・カウントダウンライブin代々木体育館



今年も思い出たくさんつくりたいです。




Posted at 2014/01/01 11:14:46 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

【224】デリカ入院してました。

【224】デリカ入院してました。【223】の紅葉狩りのあと、西武秩父駅へお土産を買いに行きました。
買うものは決まっていたので、とっとと買って帰る予定でしたが。。。

エンジンを掛けようとしても、セルが全く回らない。
例の始動不良。。。なのか??
バッテリーが死んだのかと思って、近くにいた車(たまたまD5)にバッテリーをジャンプさせてもらいましたが、始動せず。

ディーラーに電話して、『セルモーターを叩いてみてください』とアドバイスをもらったので、キャンプでペグ打つのに使うハンマーで叩いたら一発で始動しました。


そのままエンジンを切らない様にして、ディーラーまで自走。始動時以外の不具合はありませんでした。当たり前か。


そのまま、リビルト品に交換してもらうため入庫。
中々取りにもいけず、一週間も離れ離れに。

その間は最新式の軽に乗ってました。




リビルト品なので、古い方は返却しなきゃなのですが、内部を見せていただきました。



写真 左 4つのうち2つだけ減りが激しいです。
写真 右 こちらも減ってます。
どちらか一方は部品が出るそうですが、他方は単体で買えないそうです。

今回は、総額3万円でした(工賃含)
リビルト品は1年または2万キロ保証付き


誰でもわかるくらい、セルの音が大きくなりました。



バッテリーもそろそろ交換時期かな。
まだ大丈夫の次は、もうダメだ。なんて。
Posted at 2013/11/19 09:54:14 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

【223】紅葉狩り

【223】紅葉狩り母方の祖父母から『中津川(埼玉県)』に行きたいと頼まれましたので、
紅葉を見に中津川まで行ってきました。

中津川林道は台風被害の為、通行止めだったので、入口の施設で紅葉に囲まれながらお弁当を食べて帰りました。

西沢渓谷も、昔、ツアーで急かされながら歩いたことがあるらしく。
今度はゆっくり行きたいと言っていたので、機会があれば連れて行ってあげたいです。
Posted at 2013/11/10 00:38:29 | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

【222】ガードバー

【222】ガードバー鹿との接触事故により押されてしまったフロントガードバー。
神奈川ドンさん他から教えていただきまして、反対側に引っ張って見ました。

綺麗に戻りました。
塗装がひび割れしてしまいましたが、その他は元通りに。

あとはバンパーだな。
Posted at 2013/10/27 17:10:05 | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

【221】動物が飛び出すおそれあり

【221】動物が飛び出すおそれあり国道299号、日高市横手で右から飛び出てきたシカにぶつかりました。

立派な大きさでした。
シカさんは、しばらく路上でグッタリしてましたが、衝突20分後くらいに元気に山に帰って行きました。

みなさんもお気をつけください。

デリカじゃなかったら廃車だったかも?












獣よけ、カンガルーバー、などと呼ばれるフロントガードバー。
中にはファッションでついている物もありますが、スターワゴンのは実用性があるようですね。
二度と実用したくありませんが。
Posted at 2013/10/20 14:12:17 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@K-works@starwagon 宝の山…羨ましいです(^^)」
何シテル?   06/03 10:07
HSRPE2に乗ってます。MZではじまる部品が好きです。 『生きかたと遊びかたに確かな意志を持ち、豊かさの本質を知っている。』 そんなデリカ乗りになりた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ディーゼル規制の為にガソリン車に乗り換えました。 前車は緑だったので今度は明るい水色を探 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
親が平成3年に新車で購入しました。 スーパーエクシード並みのオプション装備ですが、エアロ ...
その他 その他 その他 その他
人力山西号です。 2004年3月21日から2007年12月24日まで乗っていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation