• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろっぴ☆のブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

【272】20万km達成

【272】20万km達成我が家に来て12年。当時6万キロでした。

自分が免許取得してから5年…
9万2千キロから乗り始めました。

ひとり車中泊で全国を回ったり、満員乗車でキャリアに荷物を載せキャンプへ行ったり、たくさん思い出つくってたら、どんどん距離がいってしまいました。


丁度ガソリンスタンドの前で20万キロになりましたが、ガス欠寸前(^^;;
Posted at 2016/08/08 20:56:23 | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

【271】四国めぐり

【271】四国めぐり4月29日~5月2日まで四国をデリカで回ってきました。

28日、仕事を15時頃に早引けするつもりでしたが、予定外の仕事によって結局17時頃に仕事を終わらせました。
帰宅してから準備を行い、20時頃に出発。
国道1号→国道23号→国道25号(名阪国道:亀山から天理)→阪奈道路→国道2号で移動して尼崎港で車中泊。




29日
垂水ICから『神戸淡路鳴門自動車道」で明石海峡を渡り、淡路ICでおりました。
ハイウエイオアシス淡路でひとやすみ


あわじ花さじきに寄り道


県道31号を基本に南下していきました。
交通量が少なく快走な道ですが、道幅に収まっていないダンプが結構なスピードで走っているので、緊張しました。緑の道しるべが点在。

柿ノ木谷池ダムから淡路島南ICまでは道幅の狭めのダート。


大鳴門橋にて四国へ上陸
お松大権現には猫が一面に・・・。
夕方にはもみじ川温泉にてさっぱり。
高知まで行きたかったので、日が沈んだあとも距離を稼ぐため国道195号を西へ進みます。
かなり山深くカーブが多いため、スピードが乗りません。
周囲に町もなく、真っ暗なため星が大変きれいに見えました。
写真は馬岡公坊神社にて。
偶然、流れ星が写り込んでいますが見つけられますか?
みんカラ用に圧縮してますので画質悪いですが・・・。


道の駅『美良布』にて車中泊。





30日
国道195号にて高知市内へ入りました。

国道56号→国道197号にて四国のカルストへ向かいました。
道の駅ゆすはらで昼食。焼きそばを作りました。



東津野城川林道にて天狗高原方面へ上ります。


県道304号との十字路を左折するとすぐにダート路(林道永野太田戸線)入口があります。
このダート林道より姫鶴平を見上げることができます。


地芳峠より鶴姫平へ向かうと大きな風車が見えます。
このあたりは四国カルストと呼ばれ、石灰岩がゴロゴロしている独特の景色が広がっています。






山々に沈む夕日を眺めた後、山深い道を下り国道439号へ。通称(ヨサク与作)
道の駅633美の里にて車中泊。




5月1日
国道32号にて徳島県へ戻りました。
大歩危(おおぼけ)ではきれいなV字谷が見れます。


県道45号にてかずら橋方面へ進む。
とにかく道が狭い。見通しのきかないカーブの連続。道幅3m前後の区間が連続するため、ワゴン車同士の離合も苦労しました。
大型連休中ということもあり、かずら橋には足の踏み場のないほどの人がいました。
私は人ごみが苦手なので、デリカから眺めて通過。

再び国道439号区間に入り、『美ノ越』を目指します。
相変わらず道幅狭い区間が続きます。レンタカーもたくさん走っており、車両感覚がないのかすれ違いに苦労しました。
途中、すれ違うのにかなりの時間を要した箇所があったため、私がしばらく先頭を走る羽目になってしまいました。もちろん先を譲るようなスペースはありません。
二重かずら橋というところがありましたが、こちらも人であふれていたため通過・・・。



国道438号から川成峠へ向かいました。
この林道は近年開通したそうです。
見晴らしがとてもよい区間が続きます。



ここから剣山スーパー林道で東へ移動します。
フラットダートで走りやすかったですが、途中BRZに出会ったのには驚きました。
道の両脇には雲海が広がっています。
左には遠くに瀬戸内海、右側には遠くに太平洋がかすかに見えました。




旭丸峠にてスーパー林道のダート区間は終わります。
ここから国道438号の神山温泉まで一気に下ります。
日が暮れてしまいましたが、途中にある『幸福神社』に立ち止りました。
最近できた神社のようで、バット等を使って、『貧乏神でていけ』と怒鳴りながら紅白の棒を殴ります。



神山温泉につかり、道の駅で車中泊。

5月2日
鳴門北ICより水走ICまでは有料道路を使いました。汗
そこから阪奈道路、名阪道路を通って帰宅しました。



高知県へ初めて行きました。
これで沖縄以外すべての都道府県をデリカで巡ることができました。


遭遇したスターワゴン
・94年式スーパーエクシード
 ピレネーブラックP/ラガーディアシルバー

・92年式?93年式?スーパーエクシード
 コルスグレー/グレースシルバー

・96年アクティブワールド夏
 エアロルーフ A/T?M/T?
 スニオンターコイズ/カイザーシルバー

・96年アクティブワールド冬
 ハイルーフ A/T
 ムーンライトブルー/ラガーディアシルバー

・96年リミテッドエディション
 ハイルーフ
 ムーンライトブルー/カイザーシルバー

・93年式スーパーエクシード
 サンタムールグリーン/ウィートベージュ

Posted at 2016/05/06 21:57:53 | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

【270】SAKURA

【270】SAKURA昨日は気分転換に福井県の敦賀湾へ行ってきました。
国道303号でのんびり川沿いを走り、途中から杉本隧道と言われる道に入りました。
帰宅後に知りましたが歴史ある道のようですね!
(通行の際、リフトアップのスターワゴンでは幅と高さに注意)



国道365号で北陸道の横を通り、県道140号では狭いトンネルを通過。遊園地のアトラクションのような道路ですが、写真を撮る余裕がありませんでした(^^;;

国道8号で敦賀湾へ出ました!
フェリーに乗って北海道へ行きたい(笑)
ヨーロッパ軒というお店でソースカツ丼を食す。


日本海を眺めて帰ってきました。



そう言えば、家の裏にある桜が見頃でした。
Posted at 2016/04/03 20:52:17 | トラックバック(0) | 日記
2016年03月25日 イイね!

【269】19万キロ達成

【269】19万キロ達成先ほど19万キロ達成致しました!

先月車検も取りましたのであと2年は乗れるかな?
部品がどんどん絶版になり、いつまで維持できるか…(^^;;
Posted at 2016/03/25 22:40:46 | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

【268】学生時代に行けなかったところ…

【268】学生時代に行けなかったところ…今まで色々出かけましたが、沖縄県、高知県、和歌山県にデリカで行ったことがありません。
沖縄は諦めても学生時代に都道府県全部回りたかった…。


最近、あまり体調が良くないのですが、気分転換に久々のお出かけしてきました。
2月20日に強行日帰りで和歌山県の最南端まで。
殆ど移動で途中は止まりませんでした(-。-;

途中の吉野や十津川の辺りを今度はゆっくり回りたい。
Posted at 2016/02/23 07:18:49 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@K-works@starwagon 宝の山…羨ましいです(^^)」
何シテル?   06/03 10:07
HSRPE2に乗ってます。MZではじまる部品が好きです。 『生きかたと遊びかたに確かな意志を持ち、豊かさの本質を知っている。』 そんなデリカ乗りになりた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ディーゼル規制の為にガソリン車に乗り換えました。 前車は緑だったので今度は明るい水色を探 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
親が平成3年に新車で購入しました。 スーパーエクシード並みのオプション装備ですが、エアロ ...
その他 その他 その他 その他
人力山西号です。 2004年3月21日から2007年12月24日まで乗っていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation