
ここ数ヶ月自宅のADSLの回線スピードが不安定で通常下り4.5Mbps出るはずが700Kbps前後まで下がり、酷いときには1/10以下の300Kbpsまで下がることもありました。
このスピードだとネットのストリーミング動画がつっかえ再生になってしまい、
Gyaoとかまったくダメでした。
また動画のアップロードスピードも当然下がりイライラしっぱなしで、うーん、参ったなぁと思いノイズ対策や色々試しましたが全く改善なし。
どーすべかと思ってアチコチサイトを覗いていたら電話の保安器のタイプによって強ノイズを出すものがあることがわかりました。
これは 6PTというタイプの初期型らしく自宅のを確認したらビンゴで^^;
早速113に電話して保安器の交換を尋ねると「部品代2500円、出張料4500円で交換」してくれるとの事。
自分でやる
荒業も見つけたんですが後々のこと考えてNTTさんにお願いしました。
火曜に申し込んで今日木曜日に交換完了しました。
期待に胸膨らませて
スピードテストかけましたら・・・・デマシタッ!
5.31Mbps
良かった^^ てか、もっと早くやるんだったorz
Posted at 2009/02/27 00:08:59 | |
トラックバック(0) | 日記