
かなり久々にブログ書きましたf^_^;
最近、仕事が忙しくて中々車に手が回らず…
みんカラも相当放置でした…
最近、VABの1年点検の時に営業の方が是非どうぞ!と仰って頂いたので、お言葉に甘えて乗らさせて頂きました!
VBH型と言うんですね。
STI Sport-Rと言うグレードを試乗させて頂きました。この仕様で600万程だそうです。
どんどん値上がりしますねf^_^;
見た目は、賛否両論あると思いますが、個人的には未塗装フェンダーも気にならず、雑誌で見るよりカッコ良いと思いました!
(でもやっぱりVAの方が、特に顔、個人的には好みかな…)
適当に乗って来て下さい!と仰って頂いたので、国道1号バイパスへGO!
まず乗って第一印象で感じたのは、ナビのデカさですねf^_^;ハンパない…
そしてハンドルがスイッチだらけ…
何が何だかわかりません(汗)
とりあえず、お店を出て走ってみると、やっぱりVA Bに比べると静かで、上質な乗り心地!
脚が、非常にまろやかです!柔らかい訳ではないのですが、良い感じですね。
そしてシートが、ホールド感があり中々良いです。
VABのシートの全くホールドしない感じがかなり改善されております!
そして何とかSI-driveのスイッチを見つけS#にすると、街乗りでもトルクを感じることが出来ます。
バイパスに入り少しだけアクセルベタ踏み…
やっぱり2.4リッターの恩恵がかなりありますね。
かなりフラットなトルクに感じます。
数秒で法定速度は超えてしまうので、あまり性能を体感は出来ませんけどね…
VABとは違ったトルク感ですね。
そしてボディーがとにかく強靭な感じで、S#にすると脚もスポーツモードになり固くなるのですが、ヨレる感じが一切ありません。
乗っている感じは、ちょっとロードノイズがうるさい高級セダンと言った感じでしょうか…
個人的な印象としては、とても乗り易くて速くて良いのですが、何か中途半端でものたりない気が…(汗)
クラウンとかレクサスみたいに静かでは無いし、かと言ってそこまでスポーツモードか?と言うと微妙な感じです…
色々欲張りすぎなのかな?と言う印象を受けました。
もちろんちょっと乗っただけなので、潜在能力は全くわかりませんが…
275馬力 トルク38.2キロと言うカタログ値以上の速さは感じます。
でも快適である事は間違いありません!
遠出とかめちゃ楽そうですし!!
強いて言うなら、新車時のレザー?の臭いが強烈ですf^_^;
注、あくまで物凄く独断と偏見の目で見ておりますのでこう言う感覚の奴なんだ、程度に思って頂ければ幸いですf^_^;
ただ、いつも貴重な体験をさせて頂ける静岡スバルさんには感謝です!
次は新型WRX STIに期待です!
ブログ一覧
Posted at
2022/02/19 17:17:42