日中は色々自粛して家にこもっている今日この頃…
先ほど桜を見ると言う名目のニュータイヤのテストに行ってまいりましたf^_^;
ちなみに↓これは先日交換したHIDバルブのデュアルクス2です!
街灯もない真っ暗な山の中です!

とても明るくて純正バルブとは偉い違いです!!
非常に運転しやすかった〜!!
そして中古タイヤ、ポテンザRE11Aはと言いますと
中古と言えどもハンパないグリップです♪( ´▽`)
インプに乗り始めて初めて四駆の凄さを体感出来ましたf^_^;
今まで古くてカチコチになったハンコック、スポーティタイヤの区分のポテンザRE003を履きました。
ハンコックは言うまでもなくフロント、リアとも滑りまくりで(これはこれで楽しかったですが)
RE003はかなりグリップも良くて不満はありませんでしたが、やはりRE11と比べたらグリップ力は足元にも及びませんでした…
なんか今までかなり苦労して乗りやすいようにセッティングして来た足廻りですが、全てムダになりましたf^_^;
全くタイヤの性能について行けません…
またRE11用にセッティングし直しですね(´∀`*)
そもそも今のままだと車高上げるかしないとコーナーでインナーフェンダーにタイヤが当たってしまいますf^_^;
もしかしたら車高調のスプリングも5キロ7キロでは柔らかすぎかもしれませんし…
中古でこのレベル…まさに腐っても鯛!!
これ新品のハイグリップだともっとグリップするのか⁉︎
その昔スカイラインにネオバの左右非対称の奴(名前忘れましたが、確かAD03だったかな。しかし当時はトップクラスのグリップ力だったはず)を使っていましたがそれなんか比べ物にならないグリップ力です!
20年近くハイグリップタイヤ履いて無かったのでその進化に驚きです!!
そして…
桜は満開🌸

今年初めて桜を見ましたf^_^;

インプと一緒に!
と言うか、この駐車場に停めようと思ったら警備員さんが…
ほぼ満車…
しかもノーマスクで皆ウロウロ…
いくらコロナ感染者の少ない静岡だからって皆怖くないんでしょうか…
人の居ない時を見計らって急いで写真撮ったものだからロクな写真がありません…
もっとキレイな写真が撮りたかったのですが(*´-`)
自分はそこまで細かく感染防止対策をしていないかもしれませんが、最近ではマスクは必ず着用して外歩くときは常にポケットに手を突っ込んで極力何も触らないようにしています…
買い物の時は仕方ないので店に入る前と出る時に必ずアルコール除菌をして帰宅後は直ぐにうがい手洗いをしております。
これだと買い物した物にウイルスが付いていたら困りますけどねf^_^;
個人的には近々諸外国の様に爆発的に蔓延すると思っておりますので、ホントに危機感ない方には考え直して頂きたいですね…
自分が罹るのは良いですが人にうつしてしまうのだけは避けたいですよね。
町内の組長会議とかも平気でやるしスーパー等もノンマスク…ホント、特に静岡市は危機感がないです(>人<;)
一応静岡市も自粛の要請は出しておりますがマスク付けてる人が多少多いかな?くらいで普段と何一つ変わりがない様に思えます…
何だかグチのような内容で読んで頂いた方には申し訳ないですm(_ _)m
Posted at 2020/04/04 21:51:42 | |
トラックバック(0)