3/10に富士スピードウェイにて開催されたSTI Motor Sport Dayに参加してきました!
こういったイベントに参加するのは初めてで、何を準備しておいたらいいか、何時くらいに
行けばいいかとか全く分からなかったのでちょっと不安ではありましたがまずは行ってみようと
いうことで・・・
10:30からゲートオープンということで9時到着くらいを目標に5:30頃出発。
途中静岡SAで休憩して、御殿場で下りてFSWを目指します。当然初めて行くので
ナビがあるとは言えちょっと不安でしたが、近づくにつれ明らかに同族と思われる
スバル車が集まってきてたので一安心w無事に駐車場に潜り込めました。
右を見ても左を見てもスバル車だらけ!(といいつつ右隣はプリウスでしたが)
もう駐車場見てるだけでも楽しいですよね~
クスコも来てました
フジツボは覗き込まなくても見やすい展示してて感心しました。(下に鏡が置いてある)
チーム体制発表で豪華な面々が
あんまりわからないのですが、BREEZEというRQしてらっしゃる方々だそうです
受付を済ませてからまず物販に向かったのですが、こういったイベントでの物販の経験が
全く無いのかな?というレベルのひどさ。列の区画もされてないし、なんとか品物をゲットしても
そこから支払いのためにまた長蛇の列に並ばなければならないという・・
これ簡単に品物を屋外に持ち出せるので絶対そのまま支払いせずに立ち去った人いると思う。
何も防止できるシステムなかったし・・・レジも一台しか無いとかやばすぎるでしょうw
このへんは大きな反省点と捉えていたようなので次回からは改善されると思いますが・・
S209が展示してありました。国内では今のところ販売しないそうですが・・
インプレッサのSTIバージョン的なやつ?内装がすごいw
以前のNBR参戦WRX、初めて本物を見ましたがほんとかっこいい・・・
抽選で同乗走行のチャンスがあったのですが、2番違いで外れて悲しかったですw
最後は各レース参戦車両勢揃いでめっちゃテンション上がりました!
丁度その時立ってた場所の付近に車が入ってきて何事かと驚きましたw
1週間くらい前から天気予報では雨だったんですが、なんとか終盤まで殆ど降らなかったので
有難かったですね・・その後土砂降りでしたがw
このイベント自体は初開催とのことで、まだ次回開催は未定なんですが中々の盛況ぶりに見えたし
是非毎年開催してほしいですね~
とりあえず週末に新城ラリーがあるので見にいかなくては!
Posted at 2019/03/12 00:12:32 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記