エンジンかかりません・・・・
長期休暇もいかがなものか????
まぁネタも無いですが
高知ではまだまだ「ディテイリングショップ」が知られてません・・(悲
仕事も6~7割がディーラー経由です・・・・
せめて5割くらいにしたいモンです(希
ディーラーさんの
○○コーティング・・・・5年保証????
毎年のメンテナンスは受けてください
っとかありますが、ディーラーのコーティングステッカー付き車両は・・・
メンテで預かってどのような作業をしてるのか???
きちんとした技術で磨きを(調整)出来る人は、ほとんど居ないはず??です
新車でも同じことです。
結構、キズなどあります。
キズ防止のシールなども張ってますが退けてみると・・・・
塗りたて特有のボケなども、処理せずコーティング
良くあることです。
僕らプロの目から見たら「このまま納車して良いの??」
っと思うこともしばしばです
保管時に鉄粉が付いたり、様々な事が起こります
「新車より新車みたい」っと言われると
よろこ~び~です
先日も某ディーラーの営業マンさんの自家用メンテで
すんごいキズ・・・・
納車時には
「うぉ!!!さすがプロ」
嬉しい限りです
新車購入時に「あそこの、あのコーティングで」
っと言われますように・・・・
Posted at 2007/08/22 11:35:33 | |
トラックバック(0) |
戯言 | 日記