• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUICHI!!5502のブログ一覧

2022年09月06日 イイね!

まずは🍻

まずは🍻嫌な事も流し込む!!🍺
今日も優勝!!
お疲れ様です!!
Posted at 2022/09/06 19:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月06日 イイね!

やっぱり…か??

やっぱり…か??此奴ら即刻死刑と言う事で…
その位の事をしないと無くならない…
甘い汁を吸った訳だし三途の川を見させないと…
そしてこの馬鹿も…



Posted at 2022/09/06 19:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月05日 イイね!

まずは🍻

まずは🍻恒例っすね。
草と戯れるS6…

結局Enjoy Honda 2022でS6を撮った写真がこの1枚ダケ…
Posted at 2022/09/05 19:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

Enjoy Honda 2022!!その4

Enjoy Honda 2022!!その4ホンダコレクションホールに移動して来ました。


入ります!!




ホンダの原点ですね。




















宗一郎氏は今のホンダを天国からどう見てるのでしょうか??


歴代の「S」シリーズ!!


やっぱり磁石じゃ無いですけど…
吸い寄せられます😅
色々制約が有りますが…





S2は乗った事が無いンデス…
チャンスが有れば乗ってみたい!!
好きな車の1台!!





「YAMATO」シビック…
私がまだ子供の頃に活躍した車両…
勿論リアルには見た事が無いです。




シフトパターンが左上がリバースなんですね。





JTCC(全日本ツーリングカー選手権)で服部尚貴選手が乗っていた車両ですね。
日産プリメーラ(P10)等が活躍してました。
1990年代前半は盛んでしたね。


初代シビックが出てから丁度50年…





「OK」マークが懐かしい…
昔の車両には貼られてました。



バラードCR-Xも懐かしい…
1970年〜1990年代後半は個性的な車が出てましたね。
もう2度と来ない時代ですね。








1980年代後半〜1990年代前半
F1第2期!!
この頃のホンダは黄金期でしたね。
ドライバーも個性派揃いでした。














Posted at 2022/09/04 22:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

Enjoy Honda 2022!!その3

Enjoy Honda 2022!!その3スーパー耐久も同時開催でやってました。
観客席付近を徘徊して…


此方の方にも…
GRカローラ!!
トヨタは好きじゃ無い(ハイ◯ースは唯一好きなんですケド)


ホワイトボディが…
ノーマルの車両からボディ補強が施されているみたいデス…





コレはコレで良いと思いますよー








お前さんも見に来たんデスか??


で此方にも
ん??
何か見覚えが有る設備の写真…

止めてくれー
此処まで来て
すっかり仕事の事忘れていたのに💢
ってか水素燃料で動かしているのは…
話にはちょっと聞いてましたが
A重油や軽油、都市ガス等がメインなんですケド…
今月末からコレと同じ様な設備で仕事がガッツリ入ってる💦嫌だなぁ
また約2週間拘束なんですよね😞

仕事大っ嫌い人間なので!!













電車やバイク製造のイメージが強い会社なんですがこんなのも取り扱っているんですね。

Posted at 2022/09/04 21:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「連休直前に戻りたい…
休み明けがメチャクチャキツい😭」
何シテル?   08/16 15:07
YUICHI!!5502です。よろしくお願いします。前はyuitaで登録してました!! 頻繁にブログ等で呟きます。 車ネタより酒、食事ネタが非常に多いです。 超...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
4 5 67 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 282930 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒髭君 (ホンダ N-ONE)
非実用車から実用車に乗り換え!! 浦島太郎状態っす やっぱり楽しては駄目だと言う事で手コ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホント色々な意味で良いクルマでした!!また乗ってみたいですね。
ホンダ S660 黒助さん (ホンダ S660)
S660ナイトホークブラック(少数派ですね!!)に乗っています。少し過保護に育ててます〜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation