• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもち丸のブログ一覧

2019年05月21日 イイね!

東北一周旅行!最終日

東北一周旅行!最終日最終日の福島は、
朝イチで
五色沼!!

風は強かったけど


五色沼っていっぱい
沼があるんだね(o^^o)


いろんな色に見えた。
綺麗だった〜〜


水が綺麗!
また行きたーい!

その後は喜多方方面に行って
人生初の喜多方らーめん!



いっぱいお店がありすぎて
どこ行けばいいか
もはや分からなくて
駐車場空いてたところに(笑)
でも、本当に美味しかった。゚(゚´ω`゚)゚。
喜多方らーめん全然期待してなかったのに
思った以上に美味しくて感動。



その後、
本当は鶴ヶ城に行くはずが
渋滞により断念。

1番行きたかった大内宿に行けないなんて
むりむり〜。゚(゚´ω`゚)゚。って駄々こねて
鶴ヶ城スルーして大内宿に。

でも大内宿渋滞にどハマり。。。
タラタラと下り、
ついには途中のくぼみに駐車して
歩いて大内宿に(時間ギリギリ)


一苦労して大内宿見たから
一層ステキな所に思えたよ(笑)
風強めだったから
砂埃で目が…目がぁってなったけど。




大内宿の周辺の地域が
本当美しいね( ・ᴗ・ )
とっても大好きになったよ福島( ・ᴗ・ )

帰りの道は最高を極めた道路。
信号無いし渋滞も無い。
すいすいでお家に帰宅。
福島から下道で4時間?くらい。


楽しかった東北一周旅行。
知らない東北を発見したし、
魅力いっぱい過ぎて
ちゃんと見きれなかったから
また東北めぐりたいなぁ。

今回は、国道13号線がMVPかなぁ( ´•௰•`)
いっぱいいい道あったんだよなぁ。

夢のように幸せな5日間でした!




Posted at 2019/05/21 14:01:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年05月20日 イイね!

東北一周旅行!5日目【岩手〜福島】

東北一周旅行!5日目【岩手〜福島】5日目はぼちぼち天気も回復!
(前日の雨で足元はべちょべちょ)
朝イチで有名な
中尊寺へ〜〜(`・ω・´)!




令和初日だから?
めっちゃ御朱印に並んでて
ロスタイムは嫌だったので
御朱印断念。゚(゚´ω`゚)゚。

中尊寺の1番の見どころの
金色堂も激混み!で、断念。

本堂は行けた!

ちなみに駐車場渋滞が酷かった。
運良く駐車出来たから
渋滞巻き込まれずにラッキーだったけど。

さすが世界文化遺産。

中尊寺近くの飲食店で
お蕎麦と冷麺を食べたよ(o^^o)


残念ながら、わんこそばは売り切れ。



盛岡冷麺とやらは
人生初めて食べたけど
美味しすぎてびっくらぽん╰(*´︶`*)╯♡

※この日を境に
冷麺にハマってしまったくらい!!

中尊寺の後は、
近くの毛越寺。


感想は割愛(笑)


その後厳美渓に。



前日の雨のせいで
川がどろんちょしてるけど
岩がゴリゴリしてて
激流で迫力満点!
空飛ぶお団子も見れたので満足。





厳美渓の後は、次の日の福島に向けて移動!
夕飯は仙台で牛タンって決めてたから
仙台に〜〜((o(^∇^)o))
いつもの善治郎で。
ここの牛タン本当に大好き。
いっぱい並んでた。



大好きな萩の月買って、
ずんだシェイクをテイクアウトして、
福島に出発!


福島インしてから宿でおやすみなさいしました!







Posted at 2019/05/20 14:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月07日 イイね!

東北一周旅行!4日目【青森〜岩手】

東北一周旅行!4日目【青森〜岩手】なんと悲しいことに、、、
弘前スタートの4日目は雨( ´•௰•`)

晴れてたら最高だろうなぁって
思いながら十和田湖に。
雨でどんより。
暗ーい雰囲気の中とりあえず一周。



十和田湖の周辺にあった
アップルパイのお店に!


有名?なのかな?
十和田湖周辺にいっぱい看板あったから
気になっちゃって行ってみた!
美味しかったー😊😊😊😊😊

その後、
奥入瀬渓流の脇をずーっと走ったけど
めちゃくちゃ最高の景色😂💦
なんで雨なのーって思いながら
奥入瀬渓流は夏に持ち越し!!!

八戸に向かいーの、



八食センターとやらに。
八戸に行ったら
海鮮を思う存分食べるぞと
意気込んでたので
しっかり海鮮を堪能してきた( ・ᴗ・ )
美味しすぎた。


雨の今日は
八戸を後にしてから
岩手を目指して!
次の日は朝から中尊寺に行く予定だったので
岩手の北上というところまで進んで終了!!






青森は完全に八戸の海鮮と、
弘前の桜のイメージしか残ってない(笑)
夏にリベンジ青森(`・ω・´)!!



Posted at 2019/05/18 22:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

東北一周旅行3日目!【角館〜弘前】

東北一周旅行3日目!【角館〜弘前】GW中の充実が凄い。
一体これから何キロ走るのかしらって
思いながら毎日走ってたよ(笑)
3日目のログはこちら。





3日目は、
秋田突入で角館!

桜も散ってなくて、
天気なんて雲一つ無い快晴!
初めての角館、
枝垂れ桜が素敵だった😊💓

その後は近くの
抱返り渓谷!


水の色がエメラルドグリーン!
透き通ってて綺麗だった😂
渓谷を歩いて15分〜20分くらいで
滝まで行けるの。

天気がいいと歩いてるだけで
とってもいい気持ち〜😊💓

その後はまたまた近くにある
田沢湖に!!
田沢湖もGWで人がわんさか!


たつ子ちゃんもしっかり拝見した!!笑
ここから、夜の弘前城ライトアップに
間に合うように
16時くらいに出発〜〜😊🚗

そしてきたよ弘前城!
はじめましての青森県!

弘前城の桜、やばかった!
想像を軽く超えてきた。
こんなに桜あると思わなかったの。
凄い綺麗だった😂💓



3日目の移動がなかなかヘビーだけど
内容盛りだくさんで充実してた😊💓



Posted at 2019/05/06 23:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月30日 イイね!

東北一周旅行!2日目【秋田〜鳥海山】

東北一周旅行!2日目【秋田〜鳥海山】29日、GW東北一周旅行の2日目は
朝一で、秋田の小安峡♨️!!


天気も良くて、
朝イチで人も居なくて、
雪解け水と前日の大雨で川の流れが
とっても迫力があって、
全部が最高だった😂💓💓

そのあと鳥海山にむかって、
鳥海山麓の、元滝伏流水に🚘



ここも凄いの!
大自然で水がキレイすぎて
びっくらぽん😊💓

空気も美味しかった〜!
湿原が近くにあるから
コケとかもキレイなの💓
もののけ姫の世界みたいだった!

ちょうどGWは
鳥海山開通との噂で行ってみたけど
やっぱり途中で通行止めで😂😂
行けるとこまで行って写真撮った!





相変わらず最高の景色。
晴れて良かった〜〜😊💓

Posted at 2019/04/30 23:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スタッドレス交換した!! http://cvw.jp/b/3084816/45685558/
何シテル?   12/07 15:56
zc33s MTチャンピオンイエローを メインに乗っておりましたが、、 2018.11月納車し5年目にして 泣く泣く売ってしまいました。 新しくMAZDAのCX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アクア用ドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 01:15:34
テールランプ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 16:24:59
テールランプ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 16:24:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
大大大好きな相棒のスイフトスポーツ (zc33s)を泣く泣く手放し、今年の夏販売終了して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018/11 に納車しました! (MT/チャンピオンイエロー) 可愛いおしりに一目惚 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレオからN-ONEに乗り換え
スバル プレオバン スバル プレオバン
お安く手に入れたプレオバンさん! 給付金さっそく使って買いました!笑 わざわざ東北まで取 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation