• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100好き親父のブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

ブロー続きにつき…

ブロー続きにつき…GW前に…エアコンブロー

修理から戻って…ABS、TRCランプ点灯からの
ABSユニットブロー
これは通常走行には特に問題ないのでしばらく様子見。

原因究明から戻って…セルは回るがエンジン掛からず。

サブコンまたはハーネス不良の可能性大。

戻って数日後、ガレージから2mで前後に全く不動。

ガレージ鉄柱にハンドウィンチで強制バック。

本日、ジャッキアップし…デフオイル抜いてみると画像のような悲惨な状況。

デフブロー 確定!!

上記全てにおいてたまたま息子が外出しようとした際に発生!!

出先じゃなかったのが、不幸中の幸い?なんでしょうか(^^;

しばらく旅に出ます(´・ω・`)ショボーン

special thanks ぷ~だらさん
Posted at 2017/06/24 19:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月02日 イイね!

次回リハビリのために!

次回リハビリのために!近所のKTSさんで脚元の調整を!

前回は脚を外してバネ交換したままの状態で
ベスト出ちゃったもんで…

今回はリアを自分の中では「少しだけ」攻めた感じに
してみました(^^;

果たして結果はいかに?

いい方向に向けばいいんですが、乞うご期待(^^♪
Posted at 2016/03/02 19:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月19日 イイね!

8回目…

8回目…親父号もずいぶんお年を召されました(^^;

今月は8回目の車検で17歳!

ウチの息子君とお同い年。

定期的にメンテはしているもののあちこちガタが出て、
そのたびに親父の懐には寒波…(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

車検持って行く前にバッテリー上がってるし(´・ω・`)ショボーン
寿命みたいです

主治医様による今年の車検前整備でのご指摘は

ブレーキ!

ブレーキパッド残量が前後ともあと1~2回のスポ走で限界!

フロントローターのスリットもそろそろ限界!

キャリパーO/Hもそろそろしないと危険!

近いうちに3点セットでやらなければ!と思っていたら、
主治医様から衝撃の事実が伝えられました。

それは、親父が信頼して使用し続けていたブレーキパッド、
「PFC for レーシング JZA80 17インチ用」
廃盤になったようです!とのこと。

廃盤になるなんてこれっぽっちも想像していなかったので
ショックはかなりデカイですし、さてこれからどこのブレーキパッド
使おうか?

候補は…「制○屋」、「I○I」、「エン○レス」

しかし、「制○屋」、「I○I」については周りで使用している人が居なくて、
参考意見が聞けてない状況です。

そこでこのブログ読まれた方で、親父が使用していたPFCに替わるパッドで
「このパッドいいですよ!」とかありましたらお願いします。

また「PFC持ってます、譲ってもいいですよ!」という方がいましたら
ご連絡お待ちしております。

画像はメカ○石氏のいたづら!

親父は千葉ロッテファンです!!

山羊氏、来年また交流戦、勝負してあげる( ´艸`)プッ





Posted at 2015/11/19 18:32:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月12日 イイね!

工具を…

工具を…買い足してみました。

とりあえず17ミリ、19ミリ(^^;

ス○ップオンやマッ○などは高くてなかなか
手が出ないので…(^^;

こちら有名メーカーのOEMということで高いのかと
思いましたが、ずいぶん安かったような(^^)

息子君のマッ○、80ギアレンチよりも細かなギアで
使い易そう~♪

果たして実際はどうかな?



Posted at 2015/07/12 10:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月10日 イイね!

キーレス故障…

キーレス故障…普段はチャリ通勤の親父ですが、ここ数日雨で
親父号出動~!

ガレージへ行き、キーを押せども押せども…シ~~ン


アレッ?

電池切れたかぁ(^^;

その場は超~久しぶりにキーを差し込んでドアオープン!

帰りに電池を買って交換して、さぁ~と思ったのですが…

アレッ??

何度やってもやっても

シ~~ン

壊れた???

まぁ17年車ですから、そろそろ壊れてもおかしくは無いんですが…

早速、某オクで100用キーを探してトランクボタンが壊れていなさそうな、
程度良さそうなものをポチッ!

本日、到着したので設定して元のように快適?になりました(^^♪

今回はキー側でしたが、受信側だったら諦めてたかも。。。
Posted at 2015/07/10 20:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ブロー続きにつき… http://cvw.jp/b/308509/39986432/
何シテル?   06/24 19:46
サーキット走行が好きで、いい歳してと言われながら 家族と共にサーキットに出没してます。 みんカラ、サーキットを通じてお友達を作りたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

顔文字サービスエリア 
カテゴリ:顔文字
2009/02/11 14:15:06
 
顔文字屋さん 
カテゴリ:顔文字
2008/02/16 11:17:30
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
時には家族を乗せてお出かけに、 時には近所にお買い物に、 時にはFSWで全開に! エン ...
その他 その他 その他 その他
親父の通勤快速2号です。 前のチャリを息子に取られたので、NEWマシーン導入!
その他 その他 その他 その他
通勤快速&休日サイクリング号でした(^^; 日頃の運動不足は景色変わらないチャリに変わり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation