• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100好き親父のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

昨日は娘の演奏会へ…

昨日は娘の演奏会へ…娘は土曜日のHKSのイベントも来たがって
いたんですが、演奏会の練習で…

(´・ω・`)ショボーン


なので昨日は家族で娘の演奏会を聴きに
行って来ました!


この演奏会は3年生が引退して1,2年生だけでの
演奏という事で2年生が初めてリーダーシップを
発揮出来るか!大事な演奏会!!


インフルエンザの猛威で学級閉鎖があってまともに
練習出来なかったという学校もあったとの事でしたが、
どの学校も朝早くから夜遅くまで練習しているだろうと
思わせるなかなか上手な演奏を披露していました!


結果は満足の行くものではなかったみたいでしたが、
これからの日々の練習で上位を目指してくれればと
思います(^^♪


Posted at 2009/01/26 17:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月25日 イイね!

親父号ヘタレ全開~

親父号ヘタレ全開~昨日のサーキットレポ!


1/5にベストにコンマ数秒に迫り、今回は
車高も自分なりにいい感じに調整して
密かにベスト更新!  (・∀・)ニヤニヤ
等と思って臨んだ親父は…


しっかり撃沈致しました!


1/5からの変更点は

・車高をリアやや下がり気味からホンノ気持ち
 フロント下がりへ。
 減衰はフロントMAX10段戻し、リアMAX8段戻し

・リアタイヤ03G H1から048Sコンへ

気温、路面状況ともドライ。



1本目 9時30分スタート!

路面状況、車の状況確認してタイヤを3周かけて
温めてエアチェック。


4周目、ピットイン!

するとエアがフロント、リアとも1.8スタートが
フロント2.5 リア2.4まで上がっています(゜ロ゜)ギョェ
たった3周で…?


慌てて4本とも2.0まで落として再スタート。


すると今度はヘアピンで車がふらつき、それを
何とか抑えながら各コーナー、ラインを変えたり
ブレーキングポイントを変えたりしながら最後の
1周で1本目のベスト!
しかし自己ベストから2.4秒も遅い


2本目 13時30分スタート

エアはフロント、リアとも1.5スタート!
ピットインの時間を省く為。 この辺がいい加減なんです(^^;

・車高はそのままで減衰を10段から5段戻し、リアは8段から5段戻しへ!

なので最初3周はあまり攻め込まずに丁寧に!


4周目に最初のアタック!


1本目ベストに1秒も遅い?感触は悪くないのに…??


その後5周、6周目もアタックするも前が詰まり…(´・ω・`)


すると7周目最終コーナー立ち上がったところで
やっちゃいました!


毎度恒例白煙番長~ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン


残り時間10分…


クーリングラップ入れて噴かなければ、もう1周
行きたい!!


9周目、噴かないのを確認して10周目に何とか2本目のベスト!


しかし1本目のベストにも届かず(´ω`。)グスン


再度、車載を見直してどこがダメなのかチェックし直し
次回に…頑張ります。




Posted at 2009/01/25 09:27:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月24日 イイね!

チームエルドと愉快な仲間達!(^^)!

チームエルドと愉快な仲間達!(^^)!今日はFSWでHKSのイベントに参加して来ました~


午前中は快晴!…でしたが風が吹くと寒い寒い。


親父は9時半からの1本目を車高下げた事の
チェックに!午後に備えました


そして午前中の空いた時間にショップブースの前の広場を
利用して、チームエルドによる即席ラジコン大会!!


そこには湘爆さんも参加して大盛り上がり!(^^)!


はじめはギャラリーも疎らだったんですが、気が付くと
かなりの人集りに(*゚ロ゚)ハッ!!


交代交代でいろいろなマシーンを運転して
皆さん楽しそうでした(^^♪


一番楽しそうにしていたのはウチのチビッコですが(^^;


このあとチビッコ号がトラブルに見舞われてチームエルド
力石氏の強力なサポートのおかげで復活
したのは大感謝ですm(__)m


親父の走りの方はヘタレぶり発揮しまくり~という事で
また明日にでも…(´・ω・`)ショボーン


本日ゆっくりお話し出来ずに簡単な挨拶で終わって
しまった方々失礼致しました。


またご一緒して頂いた方々ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/01/24 19:31:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月23日 イイね!

明日に向けて…

明日に向けて…テスト走行出来ませんでしたが、何とか
そこそこのセッティング出せたのでは?


モーター慣らししただけなのでぶっつけ
本番ですが…


楽しんでくれればいいです(^^♪


明日、現地で見かけた方は気軽にお声掛けて下さい!


よろしくお願いします(^^)v
Posted at 2009/01/23 20:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年01月22日 イイね!

やっと終わりました

やっと終わりました明後日に向けて溝無しタイヤの交換~


でも外は雨~


なので狭~いガレージ内での作業です
(´・ω・`)ショボーン


フロント1本、リア2本の交換も狭いだけで
かなりの苦痛です。


何とか終了して明日は荷物を積み込むだけでOK~


ドリラジの秘密兵器?投入しての最終セッティングは
まだですが…(^^;


明日も雨なら当日現地になるかなぁ???
Posted at 2009/01/22 20:15:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ブロー続きにつき… http://cvw.jp/b/308509/39986432/
何シテル?   06/24 19:46
サーキット走行が好きで、いい歳してと言われながら 家族と共にサーキットに出没してます。 みんカラ、サーキットを通じてお友達を作りたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

顔文字サービスエリア 
カテゴリ:顔文字
2009/02/11 14:15:06
 
顔文字屋さん 
カテゴリ:顔文字
2008/02/16 11:17:30
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
時には家族を乗せてお出かけに、 時には近所にお買い物に、 時にはFSWで全開に! エン ...
その他 その他 その他 その他
親父の通勤快速2号です。 前のチャリを息子に取られたので、NEWマシーン導入!
その他 その他 その他 その他
通勤快速&休日サイクリング号でした(^^; 日頃の運動不足は景色変わらないチャリに変わり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation