• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100好き親父のブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

明日は…

明日は…FSWで走行会~(^^)


しかし朝から雨のようなのでSタイヤの予定を
急遽変更してネオバに履き替え~


今日も雨降る前に急いで交換しました(^^;


主だった荷物も積み込み完了!


あとは明日寝坊しない事だけかな?


明日ご一緒される方、よろしくお願いします(^^)v
Posted at 2009/05/16 10:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月15日 イイね!

会長の…

会長の…リクエストにお答えして、先日の(・∀・)ニヤニヤ な
DVD焼きました(^^)


ご一緒した会長syuriさん白いのさん
映像が少しですが撮れてます。


殆どはヘタレ親父のヘッポコドライブ映像ですが(笑)


何故かもう一人ご一緒した総監督さんだけ
絡みがなくて…映っていません(涙

ゴメンナサイm(__)m


会長送っちゃっていいんですか~


親父のヘタレドライブに腰抜かしますよ~


(´・Ω`)プッ!


それと映像の公開とコピーして他人へ
渡してはいけません!


親父のヘタレがバレますから!!


Posted at 2009/05/15 18:56:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月14日 イイね!

指名手配犯ではありません!

指名手配犯ではありません!親父のような善人をつかまえて
人相が悪い等の事を言われる方が
いますので念のため…(^^;


先日FSWにスポ走~行った際に
ライセンス更新してきました!


これで万が一この方のようにコーナー名
作っても懐の痛みが少なくて済みます(^^)


この写真、今と違ってずいぶん○○あるなぁ~
(´;д;`)ブワッ





Posted at 2009/05/14 17:29:20 | コメント(50) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年05月13日 イイね!

今度は…

今度は…電子レンジが壊れた!


最近よく家電製品が連鎖のように
壊れまくっています。



ファックスに始まりビデオカメラ、
CDラジカセ…


さすがに電子レンジは買い換えるには
諭吉さんを大量召集しなければいけないと
言う事で、今回は修理!

電子レンジの機能は復活しましたが、
部品交換したにも拘らず異音は治らず???

これで様子見てくれと!

それじゃまたすぐ壊れる可能性あるじゃん!!

壊れたらまた連絡下さい!だって

しかし詳細な症状やエラーナンバー等を伝えてこれですか???

取説見ながらの交換じゃ親父でも出来るんですが!

親父少し切れそうでしたが40にもなりましたので我慢我慢。

メーカーさんお金取るならもう少し使える人を
派遣してください。

形あるものは壊れるのは仕方ないんですから、
その後の対応ですよね~


Posted at 2009/05/13 18:55:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月12日 イイね!

行ってきました~スポ走(^^)

行ってきました~スポ走(^^)今日は朝も早く起きてFSWへ~
5時出発、6時半到着(^^;


久しぶりのスポ走!!!


ご一緒したのは

会長!(何の? (´・Ω`)プッ!)

syuriさん!(別名 珍獣?)

SW白いのさん(ナイショですよ~)

総監督さん!


FSWのお天気は暑過ぎず、寒すぎずって感じの
走るにはなかなかのお天気でした~


今日は朝からいろいろな事があって何から書いたら
いいのかっていう位いろいろな出来事がありましたね~


という事でいろいろな出来事?に関してはご一緒した方に
お任せして、ヘタレ親父の走行について書きますか~


先日、エルドオートサービス オリジナル Aピラーバー&
フロントエンドバーを取り付け後、初のFSWの走行だったので
1本目はスタート後ゆっくり4周タイヤを温めながら補強パーツの
感触を確かめて…ピットイン!


 フロント、リアともエア1.8kスタート→2.4k
→フロント、リアともエア2.0k

 フロント減衰MAXから3段戻し、リア減衰MAXから5段戻し~
→フロント減衰MAXから5段戻し

結果はベストより1.5秒落ち

アンダーステアがまだ強いので2本目でフロント減衰を更に
戻しました!


2本目は2周タイヤを温めて
 フロント、リアともエア1.7kスタート→1.9k
→フロント、リアともエアそのまま!!

いい感じで踏めていい感じで曲がる~

コーナー立ち上がりのふらつきもなくいい感じ~(^^♪


前に詰まらないところでアタックしようかとタイミングを
見計らっていると…1コーナーで黄旗~Aコーナーでナント

赤旗~~~お~い!!

ピットに戻ると珍獣さんが
「親父さんのタイム更新しましたよ~(^^)v」

これには親父、(`Д´) ムキー!

時間もそれほど残ってませんでしたがマジアタックしました!

するとベストより0.8落ち!

珍獣さんのタイムを更に更新しました( -.-) =зフウー

この時期でこのタイムなら十分かな(^^)v

…がしかしこのアタック中にヘアピンで止まっていた
一台の車は…(´・ω・`)ショボーン _| ̄|○


今日一日いろいろな事がありましたがご一緒した皆さん
お疲れ様でしたm(__)m


また近いうちにワイワイ楽しみましょ(^^♪
Posted at 2009/05/12 18:52:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ブロー続きにつき… http://cvw.jp/b/308509/39986432/
何シテル?   06/24 19:46
サーキット走行が好きで、いい歳してと言われながら 家族と共にサーキットに出没してます。 みんカラ、サーキットを通じてお友達を作りたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

顔文字サービスエリア 
カテゴリ:顔文字
2009/02/11 14:15:06
 
顔文字屋さん 
カテゴリ:顔文字
2008/02/16 11:17:30
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
時には家族を乗せてお出かけに、 時には近所にお買い物に、 時にはFSWで全開に! エン ...
その他 その他 その他 その他
親父の通勤快速2号です。 前のチャリを息子に取られたので、NEWマシーン導入!
その他 その他 その他 その他
通勤快速&休日サイクリング号でした(^^; 日頃の運動不足は景色変わらないチャリに変わり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation