• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

開拓者

開拓者 パイオニアのロゴが丸っこい字体の新しいロゴに代わってからしばらく経つと思いますが、これは先代のロゴ。領収書を見ると平成元年(ひゃっ、19年前!)12月24日に買ったLD/CDプレイヤーCLD-100の前面に付いているロゴです。こちらの方が私には馴れ親しんだ感があります。

学生の頃、友達がパイオニア社員とお付き合いしていて(その後結婚)そのつながりでパイオニアの技術系社員の人たちとグループでスキー行ったりしたのですが、その時に「今度絵の出るレコードが出るんだよ」と言われて何の事やら全く想像付かなかったそれが、今思うとレーザーディスクのことだったのですね。

たまに古いレーザーディスクを引っ張り出してPLAYしています。CLD-100は今でもちゃんと動いてエライ!



ブログ一覧 | Memory | 日記
Posted at 2008/11/25 23:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LFM2025
LEVO24さん

10/9 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

福島ごーごー。ツーリングっす。(≧ ...
KimuKouさん

Yahoo!カーナビを通常運転で高 ...
bijibijiさん

デーラーで行う撥水加工 6600円 ...
別手蘭太郎さん

オールシーズンタイヤのインプレ
毛毛さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 23:58
まだ稼動するなんてスゴイ!

ウチにはPioneer←新しいロゴの 製品沢山ありますよ。

幼い?頃から「光ディスクはPIONEER」という意識があるようで今3台稼動してるDVD機器はPioneer製です。

VictorのVHD(静電容量ディスクだったかな?)って言うのもありましたね。

コメントへの返答
2008年11月26日 0:21
古いのに頑張ってます。ディスクを載せるトレイが4サイズ対応のコンパチ機(←死語?)で8cmCD、12cmCD/CDV、20cmLD、30cmLDってそんなに多様なメディアがあったのだっけ?と改めて驚き。(古い話しでスミマセン)

取説を見ると旧ロゴの下に
---音と光の未来をひらく---
とありました。
3台もDVD機お持ちなんですか?!

VHDありました。うちは最初からLDだったので買ったことないですが、LPサイズのLDに対し、すこし細長いジャケットパッケージだった記憶があります。
2008年11月26日 19:13
VHDといえば、今は無くなったのですが、近所の小さなスナックのカラオケに使われてました。(ママさんは大島智子風+市原悦子風)
ジャケット入りで、円盤に触れないで済むのが扱いやすかったようです。
客層が固定していることもあって古い曲ばかりで入れ替えもあまりなく、頻繁に掛かった曲にいたっては、どういう訳かリピートが勝手に掛かったりして、アナログレコードの針飛びのようでした^O^
コメントへの返答
2008年11月26日 23:30
おぉぉ~小さなスナック~♪ですか!
ママさんの描写、なかなか微妙です。うーーん、イメージは年齢・顔は大島さん、声・話し方は市原さんで行きましょうか!
えっ?VHDってジャケットごと機械に掛けることが出来たのですか?LDは少し厚めのLPレコードと言った感じで、表裏とも虹色?のディスクで、そうそう、CDと違ってA面終わると裏返してB面PLAYしましたっけ。
レーザーディスクもVHDもカラオケ店(業務用)で普及したのですね。
人気曲が勝手に自動リピートは不思議ですね?笑


2008年11月28日 0:50
カウンターは7席、テーブルは2卓だったかしらん。
ママさんは二人いて、大島さん風と市原さん風のコンビでした。変な書き方をしてしまいました。m_ _m

VHDはジャケットというか、MDのような殻入り、が判りやすかったですね。m_ _m
リピートしたのは、煙か何かが入りこんで汚れて読み取り不良が起きたためなのでしょうね。その時はどういう訳か歌うのを中止するのが殆どだったような。(最初から歌い直し、だったかな)
コメントへの返答
2008年11月28日 23:04
席数まで覚えていらして、ご常連さんでしたか?

ママさんはお二人だったのですか!ちょっと色々な組み合わせで想像してしまいました。

VHDは売り場でLDと隣り合って売っていたのを見ただけで、周りにもユーザーいなかったので(LDは同僚に2名いた)中身は知りませんでした。殻ごとカセットのように機械に掛けられたのですね。なるほど。

ま、同じ曲を2度続けて歌う(聴かされる)のもナンですものね・・・。


プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation