• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

CARRY ON

CARRY ON 2/24のMyブログで書いた「楕円ピストン」を採用したホンダNRがツインリンクもてぎのコレクションホールに展示されていましたのでパチリ。NRについての説明はこちらをご覧下さい。

今朝の通勤途中、今夜のブログはNRの写真にしようかナ~とぼんやり考えながら、赤信号停止中、二つ折りにしたまま助手席に置いてあった朝刊を開くとホンダ福井社長のインタビュー記事の見出しが目に飛び込んでドキッ!

ランチ休憩の時に記事を読みましたが、かなり明快・明確な表現でずばずばと語られていてドキドキしました。今また読み直しましたが、やはりかなり切り込んだコメントをされていると思う。

最後、「他社には運転免許を持たない新入社員がいるそうですが、ホンダは?」の記者の質問に、「いやあ、いないでしょ、運転が下手なのはいるけど。」と。そして

「新入社員全員をバイクに乗せようと思うんですよ。二輪車事業は原点。それを忘れて、利幅の大きい自動車にのめり込んじゃダメ。二輪車にも乗れないで何だ、ですね」

~~~~

あなたを待ち続けたい
あなたを信じていたい
あなたと時を越えたい
ずっと Carry on ♪


         '92 松任谷由実 「 Carry on 」("Tears and Reasons") より

ブログ一覧 | ON DUTY | 日記
Posted at 2009/04/15 23:25:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年4月16日 3:11
僕にとってNSXよりも親近感の持てるマシンです(笑)

値段には…親近感は持てませんけど。

本当に走っている姿を過去2回だけ目撃しました。
NSXは永遠の憧れ(心の支え的)ですが、NRは憧れでもありますが、手に入るなら行っちゃいたいマシンです。

でもね、本物を見かけると、本当にポカ~ンって小さくなるまで振り返ってしまう憧れです。
コメントへの返答
2009年4月16日 8:40
私にとってNSXの方が親近感の持てるマシンです・・・二輪車は乗れないという一点において。

オートバイはまったく分からなくて機種や名前が覚えられないのですが、もしこのNRを街で見かけることがあればすごいオーラを放っていそうで、すぐ判りそうです。

ライダーってカッコよく見えますよね。ヘルメットのせいもある?(嘘)
2009年4月16日 22:26
NRもNSXも庶民に手の届く乗り物ではありませんが
どちらも親近感が持てます。
フェアレディZより、レクサスSC430より、断然NSXがかっこいい!
NSXって、ゴードン・マーレイも絶賛していたとか何かの雑誌で読みました。
アルミボディ最高!
私のZE1もサイコー!!(笑)
コメントへの返答
2009年4月16日 22:55
わーい、現役ライダーVICKYさん登場だ~!(今度JOYFULに綺麗なマシン乗ってきて見せて下さいよ~)

高根沢三兄弟、やはりアルミボディつながりか、より強い憧れのせいか、一番上のお兄ちゃんに末っ子は親近感を感じます(向こうが感じるかは別として)NSXのためなら堕落も辞さない感じです。

「私たち」のZE1!!でしょう?
2009年4月17日 22:44
この曲はユーミンのオリジナルよりもカヴァーアルバムのポーリン・ウィルソンが歌っているほうがいいです♪
まるで別物、別人28号!(笑)
コメントへの返答
2009年4月18日 0:07
OVER THE SKYですね。よく聴き込んでいらっしゃるご様子。
VICKYさんが言われて以来、Stephen Bishopはタケカワ君になっちゃいましたし、Carry on は果たして別人28号となるか?
どれどれ、ゴソゴソ・・・・NOW PLAYING♪

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation