• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

生まれた街で

生まれた街で 明日4/19は卒業30年ぶりの高校のクラス会。もと乙女たちはどんな変貌を遂げているだろうか?

※画像は今年のお正月に母(同じく卒業生)と母校まで散歩した時に撮影したものです。母が女学生だった頃は唯一の校舎、私が在校していた頃は「旧校舎」と呼ばれていた、明治43年建築の木造校舎が昭和54年に改築された際、正門玄関の車寄せだけが往時を偲ぶものとして記念保存されました。


生まれた街の匂い やっと気づいた
もう遠いところへと ひかれはしない

小さなバイクを止め
風を見送ったとき
季節が わかったよ♪



'74 荒井由実「生まれた街で」("MISSLIM")より---細野晴臣のベースに耳をとられる大好きな一曲。
ブログ一覧 | Memory | 日記
Posted at 2009/04/18 23:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 23:48
30歳代は 流れ流されて 居を転々としましたが 今は「生まれた街」の近くに落ち着きました

そんなわけで 昨年正月にクラス会に出ましたが 変わらぬ学び舎の姿とは好対照に 元少年達は見事(無残?)に変貌を遂げていましたとさ。。。。(人のことは言えない)
コメントへの返答
2009年4月19日 7:19
歌や詩など、人の一生を川の流れに喩えるのはよくありますが、本当だなぁ、と思う時があります。
A lot of water under the bridge.

卒業時のイメージがまぶたに浮かぶのは今が最後かな?変貌といえば、女子高なので元少年達がいないのは救いかも??(あの憧れてたA君が・・・ってな状況はないわけです)恩師が白一点。
2009年4月19日 18:38
そんなに経ってから同窓会とはすごいですね!
私のとこは卒業以来いちどもしてません・・
ちょっとさびしい。
学校も古く良い雰囲気ですね。
思い出の場所は長く残っていてほしいものです。
私の場所は・・・
開発地だったもので。変わってますかなり(汗)
コメントへの返答
2009年4月19日 23:16
卒業年から30年、最後に開いたクラス会からは24年ぶり、でした(今回みなで記憶をすりあわせました)
28名(+先生)が集まりました。
会場に着く前はちょっとドキドキ緊張しましたが、受付で友の顔を見たとたん時計は瞬時に逆行しました。
お昼からの1次会、その後のティータイム2次会のあと、母校へ歩いて行って正門前で写真も撮りました。
2009年4月19日 22:45
こんばんは。
もう1週間経ってしまいましたぁ~。
30年ぶりとは楽しかったでしょうね。
お付き合いが再び始まる人もきっとあるでしょう。
私は昨年40年ぶりの中学校同窓会があって、とても良かったです。
父と息子なら同じ高校というのは多いでしょうが、母と娘が同じというのは多くはないかも。なんだかうらやましいようないい関係ですね。
コメントへの返答
2009年4月19日 23:28
こんばんは。
もう長旅強行軍のお疲れは取れましたか?
はい、会ってしまえば昔のまま、という感じで、特に声や話し方って意外と変わらないものだなぁ、と。
あと、皆それぞれ記憶していることが違って、あなた、こんなことしたよね?と言われた本人がすっかり忘れている、とかそんなことばかりで大笑い。
祖母(母の母)から三代同窓生なのです。来年創立110周年と先生が仰っていました。

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation