• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

「世界写真フォーラム」写真展

「世界写真フォーラム」写真展 2007年12月のMyブログで一度ご紹介した、写真家の商さんから案内ハガキをいただき、秋晴れの土曜日、午前中に家を出て六本木・東京ミッドタウン内にあるフジフイルムスクエア2階の富士フイルムフォトサロン/東京へ写真展を見に行ってきました。

商さんの作品が公募作品として展示されていた写真展は、写真作家集団「世界写真フォーラム」写真展 『世界遺産 遥かなり』です。

商さんの作品は「雲崗石窟」(中国) が入選。他にもう1点「アンコールワット」(カンボジア)も展示されていました。

他の作品は、国内では奈良・京都の寺院や白川郷・五箇山の合掌造りなど。

「紀伊山地の霊場と参詣道」と題された作品がとてもインパクトがあり、印象に残りました。

国外では有名なトルコのカッパドキア岩石群、パリのオペラ座などの他、私は聞いたことがなかった「世界遺産」の自然風景、歴史的な建造物や街並み、遺跡群などが切り取られていました。

「土曜日は会場にいます」とハガキにあったのに、ちょうど私が訪ねた時間にはご不在で商さんとはお会いできませんでしたが、70歳を越えて益々活躍のご様子を嬉しく思いました。

今回は商さんご自身の作品展示でしたが、年に2回ほど案内をいただく、シルバー写真教室の生徒さんの作品発表会は会場が横浜なので、行くこと自体が楽しみになっています。70歳代から80歳、90歳超の生徒さんの作品がずらりと並ぶ写真展はパワーをもらえます。

* * * *

すぐ隣りの2会場で展示されていた、「竹田城址・雲上夢舞台」と「日本の棚田」もとっても素晴らしい展示でした。同じフロアにあるフジフイルム・フォトミュージアムも面白かったです。入場はもちろんすべて無料。



インフォメーションはこちらで↓
ブログ一覧 | Event | 日記
Posted at 2009/09/26 22:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 14:04
写真展もよさそうですが、Vientoさんの写真も素晴らしいです。ヘッダーの写真は空港のゲートですか?
コメントへの返答
2009年9月27日 23:30
こんにちは。
ご帰国中は充実した滞在だったようですね!
写真褒めていただき、ありがとうございます♪ヘッダーは、ピンポーン♪神戸空港でパチリしました。
9/24付に Filler として元画像をUPしました。(そんなに大した写真ではないですけど)

上のトップは東京ミッドタウン。上層階のザ・リッツカールトン東京はホテル通のCHuserさんは既にステイされたのでしょうね!
2009年9月27日 20:50
写真は見てもらってこそ撮り甲斐があるように思います。
ブログにアップするのは楽しいですね。
皆さんの良い写真を見るのも楽しいです。
元々好きではありましたが、写真を撮る楽しみが増えました。
コメントへの返答
2009年9月27日 23:38
こんにちは。
そうですね。私もブログを始めてデジタルカメラでパチリ、パチリとたくさん撮るようになりました。写真は撮る時も、あとから見返しても、楽しいです。
釣りのように、技術の他に偶然、出遭いという要素があるので、また面白い気がします。
写真展に行くと、PC画面上で見るのとは違う、額装されたプリントの放つパワーをいつも感じます。
2009年9月28日 21:37
世界遺産、大好きです。アンコールワット展は見に行ったばかりです。

ミッドタウンは何度か行ったことがあります。
洒落たお店が多い所ですね。フジフィルムもあった気がします。

一番高いビルの最上階部はリッツ・カールトンですね。
リッツはホテルマニアの聖地。エルサレムであり、メッカであり、ガンダーラです。
私にとっては雲の上の存在ですよ。
コメントへの返答
2009年9月28日 22:44
こんばんは~。あ、そうですね、ブログ拝見しました。
やはり展示よりも現地の空気の中で見るのが一番でしょうかね。
写真展の作品は素晴らしかったです。

むかし防衛庁だったところがあんな凄いビルが建ち並んで。素敵なお店もあるようですけど、あまり入ったことないです。

おっ、そう言えば先日ホテルマニアなブログもUPされていましたね!
ここはエルサレムでメッカでガンダーラ(笑)でしたか!
実際、すごく高いので雨や曇りの時は客室は雲の上になるのではないですか?(えっ?意味が違いましたか?)

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation