• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

TOKYO TOWER IN PINK '09

TOKYO TOWER IN PINK '09 昨年、一昨年に続き、今年も10月はピンク色で行きまーす!

今年は一昨年初めて間近で見たピンクの東京タワーを再訪。

昨年の10月1日は都庁のライトアップへ回りましたので東京タワーは見ませんでしたが、今年は、昭和33年(1958)開業から50周年を記念して始められたポチポチ明かりの「ダイヤモンドヴェール」とピンクに染め上げる照明とのコラボでした。(今夜限り)

もう一箇所、やはり今年初めてのあるライトアップ現場へ回ったのですが、急に強い雨が降り出して、ウィンドウを開けると吹き込んでくるほどの雨脚。そこは10月ひと月ピンクに染まっているそうなので、また出直すことにしました。

私にとって、みんカラでは3年目にあたる今年のピンクリボン月間ですが、実は、過去2年と比べあまり胸を張ってお話しできません。

なぜかというと、毎年6月に受診していた健診/人間ドックを今年はまだ受けていないからです。当然昨年以来の乳がんのチェックもしていません。。。忙しさにかまけて予約を入れる手間を惜しんで先延ばしにしていました。まったくもってイケマセン。10月中に受診、または予約入れることにします。

乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えるピンクリボン運動。

女性は自分たちの、男性は奥さんやパートナー、家族の大事なおっぱいを守るために出来ることを知り考え、実行するきっかけとしたいです。

ブログ一覧 | Pink Ribbon | 日記
Posted at 2009/10/02 00:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年10月2日 0:47
こんばんは。
そういえばもう何年も東京タワーを見ていません。
タワー下のロシア料理店、まだあるのでしょうか、、、。

本官は毎年11月にドック入りです。
すでに病名5コ、、。
ま、5病息災と申します♪
コメントへの返答
2009年10月2日 7:42
こんにちは (◕ฺ∀◕ฺ)
東京タワー・・・やはりTOKYOを代表するランドマークですね。新東京タワーも建設中ですが、そちらは墨田区。
ロシア料理店ですか?どうでしょう?何やら素敵な思い出がありそうですね?
昨夜は東京タワーの足元にある立派な和風料亭?の車寄せあたりからタワーを撮りました。上にもう一枚貼り付けました。

5病息災ですか・・・(汗)なにやら賑やか?ですが、確かに無病より一つ、二つ気にかけるものがあった方が息災と言いますね。
2009年10月2日 6:28
自分も昨日見ましたよ!
ユリカモメで豊洲あたりを走っている時でした。
ドハデな色におどろきました!^^

昨日まで国際福祉機器展がビッグサイトでおこなわれ、想像以上の来場者でした。
福祉を勉強中の学生や車椅子生活の方、各業界の方など今や高年齢化の日本は福祉がになってきているのを象徴しているかのようでした。みな真剣です。
コメントへの返答
2009年10月2日 8:18
こんにちは~。
K・O・DESIGNさんも昨夜ご覧になりましたか!(嬉) はい、前もってご存知なければちょっと驚く色ですよね。でもキレイだったでしょう?
ダイヤモンドヴェールのライトアップスケジュールを上にリンクしましたが、ちなみに今夜は東京オリンピック・パラリンピック招致カラーリング(五輪カラー)のようです♪
ご覧になったピンクのタワーをキッカケにピンクリボン運動も是非知ってください^^

私の元同僚の友人も50歳で会社を辞めて福祉関係の仕事をしたいと資格取得の勉強をしています。すっごく頑張っていますよ。


2009年10月2日 6:58
おはようございます。
今、東京タワーってこんなになっているのですか~?(驚)
さすがに東京はいろいろなことが行われているのですね。

10月末に東京出張の予定です。
モーターショーが観れるかな?(ワクワク)
コメントへの返答
2009年10月2日 8:05
こんにちは。
はい、確か去年(50周年)からだったと思います。ライトアップカレンダーを上にリンクしました。ご出張の夜はどのカラーリングでしょう?

サヌハイさん!大変遅くなりましたが(汗)昨夜帰宅途中にようやく行って参りました!六実駅(おぉぉ~激遅)
1001(10月01日)ということで←コジツケです。でも印字は21.10.1でしたが・・・(ガクッ)
別途メッセージいたしますね。
2009年10月2日 21:30
ニュースで見ましたが、今宵はオリンピックカラーになっているみたいです(汗)
コメントへの返答
2009年10月2日 23:12
こんばんは~
仕事からの帰り道、小さくバックミラーに東京タワーが映るポイントがあるのですが、それでチラリと確認しました。ピンクでないのだけ視認できました。
F1いよいよ開幕、地元でいいなー♪
楽しんでくださいね。
2009年10月2日 23:28
綺麗ですね。田舎者の憧れ、東京タワー。
出張で泊まるホテルでも東京タワービューに釣られてしまいます。

もう1箇所のライトUPも気になりますね。

コメントへの返答
2009年10月2日 23:57
こんばんは~
ゆうべは一晩限りの、ちょっと派手ハデのピンク・タワーでした。私は冬の澄んだ空気の中、暖かいアンバーカラーに染まったタワーが一番好きかな。
ホテルは相当のこだわりをお持ちのようですね?!

もう一箇所のライトUP、今夜も雨降りだったので今度うまく写真が撮れたらブログにUPしますね。
2009年10月3日 1:13
オリンピック招致、残念ながら落選してしまいましたね。
個人的にはリオデジャネイロで開催されたらいいかなと思います。
だって、東京は過去に開催されたのですから。
時代が違うとはいえ、同じ都市開催は、ちょっと難しいんじゃないかと最初から思っていました。
アメリカとスペインも然りです。ロサンゼルスやアトランタ、バルセロナでやってますから。
未開催地にチャンスを与えるべきです。
ちなみに、東京オリンピックでは、女子体操のベラ・チャフラフスカやナタリヤ・クチンスカヤが妙に記憶に残っています。小学校3年生だったのにマセガキでした(笑)
コメントへの返答
2009年10月3日 10:04
昨夜、発表の様子をTVで観ていました。
ドラムロールもなく(当たり前?)あっさりと、CHICAGOは次のラウンドへ進まない・・・TOKYOは次のラウンドへ進まない・・・とボソボソ。

都民、国民の招致・開催へ向けた熱気も高まりもあまり無かったですしね・・・。

リオは南米初とのことで、明るい陽気なオリンピックになるのではないでしょうか。楽しみですけど、2016年という年はそんなに早く来て欲しくないです・・・。






2009年10月3日 1:41
ウィキペディアで確認したら、チャスラフスカでした。
また、クチンスカヤはメキシコ五輪の時でした。あへあへ・・・
コメントへの返答
2009年10月3日 10:13
5歳の時にテレビで観た東京オリンピックでうっすら覚えているのは、父の膝に座って毎晩観ていた事 (競技で覚えているのはなぜか重量挙げ・・・三宅選手?)、閉会後、もうやらないの?と訊くと父親に「次は4年後だよ」と言われて4年に一度というのを知った瞬間を覚えています。4年間という時間の長さは想像できてなかっただろうけど。

(私もチャフかと・・・)チャスラフスカなど、今のアクロバチックな女子体操と違って、演技も選手の体型や髪型など、とても女性らしかったですね。(記憶は東京五輪以降のものかもしれませんが)
2009年10月7日 20:10
こちらも一日ドックをやっと申し込みに中堅病院へ行ったら予約がいっぱいで年末しかあいておらず、都合で翌年に。
近所の開業医に連絡したところすぐに受けられるということで一件落着。
コメントへの返答
2009年10月7日 22:36
こんばんは。
人間ドック、予約いっぱい、ですか!
むむむ・・・そう言えば去年も申し込んでから実施日まで数週間待ったような記憶が。
のんびりしているとどんどん先になってしまいそうです(焦り)
健診やドックの結果も絶対ではないと思いますけど、やはり数値は指標にはなるし、早期発見の機会になりうるので大事ですね。

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation