• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

5度

5度 3月に入ってもまだまだ寒い。今朝も家の外に出ると寒く感じたので、インサイトのエンジンを始動する前に気温を見てみました。

5度・・・寒いや。最初に決まって止まる赤信号でもオートストップしてくれません。(手動でエンジン切っちゃった^^;)

お昼ご飯を買いにオフィスを出た時も寒くて、テイクアウト専門カレーショップのおばさんにカレーをよそってもらう間、寒いねぇ、と話していました。

Yahoo天気で見てみたら、ほぼ一日中、気温は5度だったみたい。



本格的な春までには、まだ少しかかりますね。


~・~・~・~・~・~・~


2008年7月9日付ブログ「アンビエント・センサー」 良かったら読んでね♪


2008年8月3日---盛夏の昼下がりに撮ったこんな写真も見つかりました。

外気温?


これは?


【終わり】
ブログ一覧 | インサイト | 日記
Posted at 2010/03/03 00:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年3月3日 1:55
温度測定機能もあったんですか、気付きませんでした。
コメントへの返答
2010年3月3日 8:13
こんにちは。
エアコンのMODEとAUTOのボタンを同時に押しながらキーONにするとエアコンのセンサーチェックが出来て、その後デフロスタースイッチを押していくと外気温や内気温、水温・・・などのチェックが出来るそうです。

以前アンビエントセンサーが抜けたままひと夏走っていたことをブログに書いた時に、964RSRさんに教えていただきました。2番が外気温かと思い、たまにチェックしています。
ほかの番号が何の温度かディーラーさんに一度聞いたんですけど、はっきり教えてもらえませんでした。
2010年3月3日 9:40
あれ。この機能活用されていたんですね。
サービスモードでユーザーさんが使う機能ではないのですが。
何番が何の機能かまた調べてみますね。
ホンダのオートエアコンは他の車種でも同様の機能があります。
コメントへの返答
2010年3月3日 22:26
はい♪教えていただいた時は驚きました。
その時のブログを上にリンクしちゃいました。
活用・・・と言っても、うんと寒い時や暑い時にどれどれ、いま何度?ってたまに見るくらいですけど。
10段階くらい数字が現れますよね。
他にもユーザーマニュアルには無い色々な技があるのでしょうね!
2010年3月3日 19:49
私も知りませんでした(^^;
 知らないまま・・終わっちゃいましたが・・(;^ω^)
コメントへの返答
2010年3月3日 22:30
あぁぁ・・ぺぺぺ号ちゃん・・・
この機能、(13さんはともかく)ダーリン様はご存知だったのではないですか?
ボタン2つを同時に押しながら・・・ってところがいかにもプロっぽい感じ。
2010年3月3日 19:52
こんばんは。
なるほど、プロユースの裏機能だったんですね。
昨日はコチラあまり寒くなかったです。
箱根以東は北東気流が入って寒かったの鴨。

∴東北は箱根から始まる。
コメントへの返答
2010年3月3日 22:39
こんばんは。
はい、取説には書いてないです。
裏機能@ウルトラ九、と名付けました^^

ひなまつりの今日は一転とても暖かかったです。でもまた真冬の寒さに、と先ほどニュースの天気予報で。夏生まれなので寒いの嫌いデス!
2010年3月3日 20:01
そんな裏技が存在していたなんて…
コメントへの返答
2010年3月3日 22:42
ふふふ。
じゃあ、きっとあんな技もこんな技もご存知ないのかな?
ふふふ。
2010年3月3日 20:48
なんとー!
私もしりませんでした・・・やってみたかったです^^;
コメントへの返答
2010年3月3日 22:43
あう"ーっ!
ひと足遅かったですかぁ?

って、知らなくても特に悔いは無いかとも思われ・・・。
2010年3月3日 22:50
今度やってみよう♪
e-TECメンバーの中には寒くてもアイドリングストップさせる為にセンサーを断熱したり、エンジンルームの暖かな所に移設してる強者もいるから(?)、ノーマル者のみの裏技ですね。
コメントへの返答
2010年3月3日 23:19
どうも~
はい、是非どうぞ♪
仰るとおり、ノーマル限定のチェック機能かもしれませんね。
センサー断熱や移設ですか?!
私は外れてたのに気付かなかったんですけどね^^;
2010年3月4日 8:22
いわゆる裏モード、Diagですね。
家電製品一般にも沢山仕込まれてますが、メーカーは決して教えてくれませんよね。
5度・・・暖かい?寒い?
コメントへの返答
2010年3月4日 22:53
家電製品も今はとても複雑で、コンセント入れただけですぐ使い始められるものは少ないですね。きっと裏モードも満載なのでしょうね。
自動車もコンピュータ満載なのですよね。

5度・・・あ、暖かい・・・ですかね?わさびさん的には。。。
明日(金)こちらは最高気温20度超みたいです。どうなってんの~?
2010年3月4日 11:58
>13さんはともかく・・・

 キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン・・ヾ(=д= ;)ォィォィ

>ダーリン・・・

 話したら 聞いたことがあると・・・
 でも 試したことなにので
 紙にメモって~と頼まれました(ノω`;
 
コメントへの返答
2010年3月4日 23:02
>13さんはともかく・・・

わぁい~ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
受けた~♪
(^▽^)/ありがと~嬉し~ 


ハッ えっと、裏技、裏技・・・。
是非試してみてください。
でも純正裏技使えない仕様になってませんかしら?

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation