• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

2011 お正月休み終了

2011 お正月休み終了 大晦日から実家で老親とお正月休みをノンビリ過ごしていましたが、今日自宅に戻り、明日からは2011仕事初め。また新しい1年・・・ガンバラナクッチャ。

実家の近所にある神社は、狛犬の代わりに兎(狛うさぎ?)が入口に対に並んでいる神社です。子どもの頃は特別変わっているとも知らず、カワイイなぁ、と。

60年前に老親が結婚式を挙げたのもこの神社、お宮参りや七五三、夏祭りや師走の酉の市など、お馴染みの地元の小さな神社です。私は幼稚園と高校への通学路として、境内の脇の道を通って毎日通っていました。

前回の卯年の時にTVで取り上げられたらしくその所為か、周辺の人口が増えたからか(近年マンションがたくさん建って)、初詣の参拝客が増え、ウサギ年の今年は特に長~い列が三が日を過ぎても続いていました。

三が日はゆっくり過ごし、特に遠出はせず駅前のデパート初売りをひやかしに行ったくらいで、老親とテレビで箱根駅伝やスポーツ観戦をして、お餅を食べたりおせちをつまんで過ごす。

父の庭のさざんかが今年は特に花付きがよく咲いていたのでパチリ。



理由は分かりませんが、今年は椿も特に蕾がたくさん付いていて楽しみです。他には沈丁花の固いつぼみが春を待ち遠しく感じさせます。福寿草も地面からちょっぴり芽を出していました。

さて、明日からは通常営業モードかな?がんばりましょうっと。
ブログ一覧 | Event | 日記
Posted at 2011/01/04 20:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 20:45
竹組の塀が良い雰囲気です。
庭のある家はとても心が安らぎますね。

10年ほど前に家を増築する時に家の中に庭を作りたいと画策しましたが、建ぺい率を超えるので断念しました。
未だ心残りです。
コメントへの返答
2011年1月4日 21:55
私が子どもの頃からある、隣家との境の愛想のない万年塀を隠すため、いつからか竹で「ドレスアップ」始めたようです。
去年の春に全面やり直したのですが、最初は真っ青な竹がすぐに退色してしまい、その後何年もこのまま、と言う感じです。
今回の職人さんは上手だった、と両親とも満足していました。私は違いがよく分からないですが・・・。

お家の中にお庭、ですか?!実現していたら見てみたかったです。
身近に緑や土を感じたい気持ちは誰にもありますね。
2011年1月4日 22:35
明けましておめでとうござい松^^

そうそう、今年は山茶花が元気です。
近くの「ガンバロウ公園」の植え込みも真っ赤です。
夏が暑かったから、、、、、でしょうか^^??
コメントへの返答
2011年1月4日 22:45
明けましておめでとうございます☆
コメントありがとうございます。

「ガンバロウ公園」の綺麗な山茶花もブログでUPされていましたね!
咲いているもの以外に蕾もどっさり付いていて、凄いです。
猛暑の夏の影響・・・なるほど、そうかもしれませんね!
冬枯れの中で明るい彩りを与えてくれる木ですね。
2011年1月5日 0:20
狛うさぎ?珍しいですね~
うさぎ年の私としてはコレは結構、お気に入りです。
イイね!です。

さて、ファルケ少佐さんの「ガンバロウ公園」の話の
”ガンバロウ・・”に何か言葉のチカラを貰いました。
何故だか判んないですが、ガ・ン・バ・ロ・ウ!
今の日本人に最も必要な励ましの言葉ですね!さぁ今年は正念場だ!!(^-^v
がんばりましょう。
コメントへの返答
2011年1月5日 8:18
BUROさん、おはようございます。
はい、うさぎ年の初詣の賑わいは特別でした。入口の「狛うさぎ」以外にも境内にうさぎさんがいろいろ配置されています。

>ガンバロウ
「頑張れ」や「頑張って」よりも、声を掛ける相手に向けてだけでなく、あなただけでなく、自分も皆も一緒に頑張りましょう、というニュアンスが感じられる言葉ですね。

さて、今日も一日ガンバロウ!
2011年1月6日 5:20
あけましておめでとうございます。

いつも、綺麗なお庭をありがとうございます。
それとプロフのトップ写真もインサイトにもどりましたねー>いいですねー

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月7日 1:11
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪

コメントありがとうございます。
はい、ヘッダーの写真はちょうど陽がヘッドライトに当たっていい感じでしょう?

この写真(プリント)の下の方に、インサイトを開発されたチーフエンジニアの方にサインをして頂いたのです。ちょうど1年ほど前ですが。
特徴ある筆跡ですし、お見せすることはできないのですが、My宝物の一つです。

春になったらCHuserさんのスイスのインサイトの写真も是非拝見したいです♪
2011年1月12日 12:55
そうそう、がんばろう♪~です。

我らが達郎もLiveで、しきりに口にしてましたね、「が・ん・ば・ろ・う!」と。

こないだ土曜日、カミさんと再び助手席を取り付けたZE1で仙台の薪窯で焼くメチャ本気な天然酵母パン屋さん(なんとパンは重さで1g何円と量り売り!)に買い物帰り、「せんだい」の地名のルーツと言われる虚空蔵堂へ初めて行って見ました。

で、干支により、守ってくれる仏様がそれぞれ居るんだと言うことも知り、戌と亥は阿弥陀如来様なのでシッカリと家族&御縁のある方々の多幸を祈ってきました。

#ところで今年のTAF-Meet、讃歌の御予定は如何に? ;-D

%我家の庭の様子は
 http://mattari7.exblog.jp/ にて.....。
コメントへの返答
2011年1月13日 23:47
TAFミートは年に1回、たくさんの上のお兄ちゃん、下のお兄ちゃん、そしてインサイトたち(とオーナーの皆様)に会える機会ですから楽しみです。

日程がバッティングすることが起こらなければ、HPでの告知・募集が始まりましたら参加表明いたします。
2011年1月12日 13:01
をっつ、ちなみに、そもそも虚空蔵堂へ行って見ようと思ったのは、うちのカミさんと娘が寅で、その守り仏様が虚空蔵菩薩様らしいと仙台のフリーペーパで読んだからでした。

辰と巳は普賢菩薩様、で今年の干支な卯は文殊菩薩様だとか。

.....がんばって、やるだけやっておかないと、神様も仏様も手を差し伸べてはくれないんですけどね。 ;-0
コメントへの返答
2011年1月14日 0:01
↑TAFミート、日程が1週間早まったようですね。4/2、3

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation