• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月18日

TAF-Meet 2016

TAF-Meet 2016 ほぼ3年ぶりのみんカラです。

3年ぶりに参加させていただいた第13回TAF-Meet、今回もたくさんの「お久しぶりです~」な再会と、新しい出会いと、スペシャルな時間を共有することができました。

思いがけずコレクションホール中庭記念撮影の1台にお声掛けいただき、嬉し、恥ずかし。(洗車しておいて良かった~~)

土曜夜のParty後の帰路で、Myインサイトは15万キロを刻みました。(ヘッダー見てね♪)
生涯燃費の悪い数字は・・・スルーの方向でお願いしますです(汗)

Mojave Green(オフサイド)さんはじめ、TAF-Meet委員会メンバーの皆さま、お会いできた皆さまに感謝いたします。

またね♪

ツインリンクもてぎのFacebookにレポートが載っていました


ブログ一覧 | インサイト | 日記
Posted at 2016/04/18 22:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年4月19日 0:08
三年ぶりの再会でしたね。
いつもいろいろとありがとうございます。

中庭登壇、おめでとうございました。
愛車に一層の愛着と、誇りを感じたのではありませんか。
私も大きなトラブルに見舞われた時、自分の中にそれがあることが判りました。
15万㎞もおめでとうございます。
バッテリー計が満タンなのにビックリしました。
コメントへの返答
2016年4月19日 21:34
サヌハイさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
はい、3年ぶりの再会、とても嬉しかったです。こちらこそいろいろとありがとうございます。

中庭デビュー、まさかの展開で、とても光栄で、文字通りありがたい体験でした。
順番でいくとインサイトがお兄ちゃんたちを先導するような形で中庭に入って、むふふふ。

転居以来、もう丸2年、通勤に使っていないので以前と走行距離の伸びがまったく変わってしまいましたが、バッテリーは今のところ調子は良好です♪

サヌハイさんも超ロングドライブをおひとりで大変お疲れさまでございました。新ルートはなかなか快適そうですね。次回は是非 kano'nさんとご一緒にお会いいたしましょう。
2016年4月19日 0:09
人物の映っていない写真もいいですね。
オーナーだけの特権かな?
タイヤにワックスまで掛かってましたし(笑)

今回は一念振りの車内泊でヘロヘロでした。 年齢的に無理ができなくなってきたのかも・・・汗。
コメントへの返答
2016年4月19日 21:39
13さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

コレクションホールの、あのガラスの壁面は写真に撮るとどの角度でもかっこいいですよね。正面から撮ると撮影者も入って、また面白い。

タイヤのワックスはたまたまですってば~(赤面)

そういえば、以前からどうやってインサイトの車内にのっぽの13さんが収まるのか、実演してほしいと思っているのですが、なかなか機会がないですね。

年齢的に無理ができない、って・・・私の前で歳のこと言ったらダメよ!(メッ)

喝~~っ!(笑)

またお元気でお会いしましょう~
2016年4月19日 1:14
こんばんは!
まずは15万㎞おめでとうございます。
スゴイです。

プログを見させて頂きました。
ここまで、いろんな出会いがありますね。

何も知らない私でしたが、是非、来年は初めまして!
そして、お久しぶりと御挨拶させてくださいな。
お会いできる日を楽しみにしております。ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2016年4月19日 21:47
こんばんは!宮崎NSX2号さん。
コメントをありがとうございます。またお友達へのお誘いもありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

NSXは走行距離の短い乗り手の方も多いですよね。インサイトはどちらかと言うと足の長い人が多いです。床の間に飾っているような距離のお友達も中にはいらっしゃいますけど…。

TAF-Meetは今回で4回目なので、きっと毎回お会いしているのですよね?このような形で新たにつながりが出来て広がるのもTAF-Meetならでは、ですね♪

はい、次回は初めまして、お久しぶりとご挨拶して愛車ともども元気に御目文字かなうことを楽しみにしております。


2016年4月19日 23:26
ご無沙汰しております、お元気そうですね^^
TAFや南国もいきたいのですが、結婚してファミリーカーになって(子供いませんが・・)なかなかいけないです。
今年も楽しかったみたいで、みんなのブログをみると、「あーいっとけばよかったなあ」と思ってしまいます。
またいつか、ぜひ
コメントへの返答
2016年4月19日 23:34
わーい、nmk (hd)さん、お久しぶりです!
コメントありがとうございます。

TAF-Meetでご一緒したc40さんと、nmkさんのことを話していたのですよ(くしゃみ、出なかった?花粉以外で)

TAFやTAMや諏訪湖や糸魚川にnmkさんのInsightとご一緒した時が懐かしいですね。現在の愛車もご家族と楽しまれてくださいね。

ええ、是非またTAFでお会いできたらいいですね!それまでお元気でね。
2016年4月23日 12:26
viento1001さん今年もお疲れ様でした。久しぶりにお会いできてよかったです。
中庭の写真撮影に選ばれて羨ましいなー
私もいつかはと思い継続して参加しようと思います。

インサイト、S2000、NSXの3台が並ぶと、インサイトは太って見えてかっこ悪いと言っていましたが
私はそんなことないと思います。空力から生まれた機能美ですからね。
コメントへの返答
2016年4月23日 17:36
Kanonさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
はい、またお会いできて嬉しかったです。
今年も良いミーティングでしたね!

中庭デビュー、本当に嬉しかったです。
はい、Kanonさんの愛車もきっと中庭デビュー飾れると思いますから、それまで大事に乗ってください。

ツインリンクのFacebookに当日のレポートが載っていましたので、上にリンクしました。
やっぱり、ルックスがメタボですぅ・・・インサイトくん。。体高が高い、というか。
普段そう感じているわけではなく、風がデザインしたというラインは大好きなのですけれど、あの2台と並べてしまうとねぇ。
3兄弟の末弟らしく可愛らしいです。

また来年お会いいたしましょう。
2016年4月26日 18:03
何だかお久しぶりですが、お元気そうで(クルマもご本人も)何よりです。(^^)
私のZE1は、やっと一人前に?IMAバッテリー交換となりました。(笑)
諏訪湖や糸魚川、またご一緒したいですね!
コメントへの返答
2016年4月26日 22:05
わーい、trekkerさんだ~
コメントありがとうございます!その上、「イイね!」まで(よっ、太っ腹!)

はい、元気に(クルマも本人も)過ごしておりますです。でも転居によりクルマ通勤でなくなったので、あまり距離が伸びなくなりました。が、しかし、床の間trekker号の5倍地点を通過しましたですよ~♪

IMAバッテリー交換ですね?私は2年半前に通過儀礼いたしました。日常乗らなくなってしまった割には幸い今も調子は良好です。

nmk(hd)さんへのご返事にも書きましたが、諏訪湖や糸魚川、TAM、楽しかったですね~。trekkerさんと共有させていただいた特別な思い出である、川上完さんと湯沢でご一緒できた体験は私の宝ものです。(シルバーで参加した唯一のオフ会、でしたし)太陽のまわりに輪っかが出てましたっけ。

今年はまたどしどし出没(出撃)いたします!フレンチブルーもいいね~(まだ開催されているのかしら?)

早くテスラ買ってください♪SUV出すみたいだし。

ではでは~
2016年4月27日 8:07
床の間とは上手いことを!
ガレージに掛け軸でも飾らないとですね。(笑)
テスラはあれ以来送られてくるDMを楽しむだけで終わってま〜す。私こそ乗せて貰えるのを楽しみにしているのですが。(笑)

FBMはずっと続いてますよ。駐車料金は倍の2000円になりました。
あっ、あの時は裏技を使って無料でしたっけ。(^^;;
トレッキングを兼ねて、是非遊びに来て下さい♪

この数年はクルマよりも山遊びの生活にはまってしまい、オフ会とかも全然行かなくなりました。
山へのアプローチにインサイトを使えばいいのですが、オフロードは無理なのでなかなか・・。
でも、バッテリー交換するので今年は(昨年よりは)乗ると思います!

川上完さんのご自宅でのスリーショット、懐かしいですね。
私にとっても、ステキな思い出として心に残っています。
そう言えば、あの時デビューした変態自転車ですが、それこそ床の間据え置き状態です。(笑)
自転車のほうは乗ってます?
コメントへの返答
2016年4月28日 5:54
trekkerさん、どうも~
床の間に「座布団一枚!」ください(笑)
IMAバッテリーも新しくなりリフレッシュしたZE1で本来の透き通る加速感や御膝元のビーナスラインでスポーツ走行など楽しまれてください。「あの頃」を新鮮に思い出されるのでは?そうそう、こんな感じだったなーって。

テスラ、モデルSも街中でたまーに見かけます(ロードスターは見たことないですが)
CR-Zレンタカー(MTじゃなかったけど)も楽しかったですね!

はい、お山で楽しんでいらっしゃるご様子、時たま拝見しています。trekkerさんは最初から「trekker」さん、ですものね!

フレンチブルー今年は行きたいです。なんちゃってシトロエンで行きましょう。お互いブルーカラーですしね。糸魚川も願わくばまた行きたいなー。お刺身定食!

あの変態自転車、私も思い出していました。完さんもすごく面白がって細部を見ていらっしゃいましたね!

キャノンデールは転居時に手放しました。私にはちょっとオーバースペックなバイクだったかな~。オドメーターが付いていたら、床の間trekker号の10分の1くらいしか乗りませんでしたね、たぶん。お友達を介して今は自衛官の方に乗っていただいているみたいです。
2016年5月1日 22:47
vientoさん、先日はお会いできてうれしかったです!
お会いしようと思えば、いつだってお会いできるはずなんですが、やっぱり「イベント」というきっかけはありがたいですね。

今年は、けんごパパさんをご紹介できたのが思いがけないできごとでした。Hマークだけで話が広がるのもTAFならではですね。私も真似したいんですが、見積もりをもらう勇気が…(汗)

そして、フレンチブルー!
私も知ったのはtrekkerさんのブログでした。縁あって仏車に手を出してしまって以来、ここ3年ほど通っています。「trekkerさんとnmkさん、近いんだろうなぁ」と思いながら、「思う」だけにとどまり。
ぜひ今年は、そんなご近所組?の皆さんと揃ってお会いしたいです♪
コメントへの返答
2016年5月2日 0:08
c40さん、こんばんは!
はい、本当にお会いできて嬉しかったです。すっかり大きく立派になって…(涙 叔母の気分)

私もみんカラほか久しくご無沙汰してしまい、c40さんのお江戸ステイも知らずにいました(ザンネンデシタ!)

はい、けんごパパさん、マニア様でいらっしゃますね~ご紹介ありがとうございます。その後、Hのフレーミングなど、あれこれ教えていただいたりしてます♪

c40さんのシトラスは本当に奇跡のように綺麗に乗られていますよね!私がZE1を買う前からtrekkerさんのブログを通じてc40号を知っていて、そしてもう10年も経つなんて!

はい、フレンチブルー、とても楽しいおしゃれなイベントですね。私は1度だけ trekkerさんとご一緒して「なんちゃってシトロエン」(←後ろのタイヤが隠れているので勝手に言ってるだけなのですが)で参加して、美味しいものがたくさんあってワクワクしました。c40さんが近年通っていらしたのは知りませんでした!nmkさんもお近いですし、是非集合してc40さんのモノホンFrench Blueを見せていただきたいですね!私は唯一持っているプジョーの腕時計していくわ!

私がtrekkerさんやnmkさんとも何度かご一緒した糸魚川のCCR(クラシックカーレビュー)も(たぶん)c40さんがお好きなタイプのイベントですよ~。
3回ほど行きましたけど、町ぐるみであれほどあたたかくほっこりするイベントは無いような気がしました。c40さんのおうちからは遠いかな~と思いましたけど、今回サヌハイさんがTAFへ来られた新しいルートを来られれば、案外ワタシよりも近く来られるかもしれませんね(?!)

何だかこんな話をするだけでワクワクしますね!ン年ぶりのオータムミートも行っちゃおうかしらん?

またお会いするときまでどうぞお元気で♪
四国燃費オフは行かれるのかしら?
またね!

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation