• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

教え習うHONDA車@もてぎ

教え習うHONDA車@もてぎ 昨日からのシビックつながりで、先日ツインリンクもてぎのASTP(Active Safety Training Park)にてパチリした整列する教習車シビック。ゾクッとするほどの整列です。今度はアクティブ・パーキングも教えてくれないかなー。

インサイトで真直ぐ停めようと切り直しているうちに、エンジン切る直前に燃費表示がガクッと落ちること、よくあります。合わせて私の頭もガクッ↓...。
ブログ一覧 | ON DUTY | 日記
Posted at 2008/05/26 22:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!(BD105 ...
Koji GSⅡさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年5月27日 7:34
>エンジン切る直前に燃費表示がガクッ

よくあります。。。ガクッ
片側のドアミラーに映るボディーを目安に停めると 必ずといっていいほど曲がってしまうので 両サイドのドアミラーと 前方の風景を手がかりにしていますが それでも。。。。ガクッ(笑)
コメントへの返答
2008年5月27日 8:06
よくありますか?ガクッ (ほっ)

私は窓を開けて白線と横の車との間隔を確認しながら後退するのですけど、停めて前見ると曲がっている・・・ガクッ。(でも枠内にはちゃんと納まっているのですけどネ・・・ダメ?汗)

インサイト乗るようになってから普通のクルマの駐車も下手になったような気も(本当か?)
2008年5月27日 22:14
こんばんは。
インサイトがズラッと並ぶのは見慣れてますが(笑)、シビックのこれは初めて見ました。壮観ですね。しかもクルマ止めは無さそうなのにこの揃いかた。並みの運転者ではできませんね。コツを教えて欲しいものです。
でもインサイトをまっすぐ留めるのは、彼らでも躊躇するのではないでしょうか。
私はあきらめて前から突っ込むことが多くなりました(笑)。
ライフのパーキングアシストが流用できないですかね?
コメントへの返答
2008年5月27日 22:47
こんばんは。
コメントを有難うございます。
4月のTAFミートで訪れた際、c40さんがこのズラリを激写?していらして、今回も相も変わらず「小さく前へ(横へ?)倣え!」状態でキッチリ停まっていたので真似してパチリしました。
「うまくバックで駐車が出来ないんですけど、教えてくださーい」とそっとインサイトを差し出してみたいですね。
前から突っ込むとアゴ下を車止めに当てないようヒヤヒヤ。
でも、今朝は意識して本気でやったら、一発で真っ直ぐに(本当!まぐれ?)
2008年6月4日 21:05
前後の範囲内に収める場合、後ろの白線は右ドアミラーの下端に入るか入らないかを目安にしてます。

左右の枠内は…前を見て判断するしかないかな。

前から突っ込んで、鋼鉄角材のクルマ止めに引っ掛けたことが一度あります。
ちょっと悩んで、エイヤ、とバックしたらあっさり何事もなく脱出(?)出来ましたが。
コメントへの返答
2008年6月4日 23:30
ミラー見ながらポジションを決めたこと、あまり無いです(汗)車止めに軽く当たるまで、線だけの枠なら横の車と合わせる、とか。右ドアミラーの下端・・・今度意識してみます。

列によって枠がずれている駐車場ってありません?とても困ります。

前進駐車も気を遣わせるインサイト君ですね。

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation