• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

デミタス

デミタス
2001年暮れまでお稽古に通っていた白磁の絵付け (European China Painting)。2002年1月に開かれた教室の展示会のために絵付けをした最後の作品のひとつ(作品などと言うほどのものではないですが) その前年、夫の小学校からの幼馴染で釣り仲間でもあるMの家に遊びに行った時、M ...
続きを読む
Posted at 2009/12/12 23:50:41 | コメント(1) | FF | 日記
2009年12月10日 イイね!

Boxes

Boxes
こちらはホンモノの毛ばりのボックス。 ストリーマー、ウェットフライのBoxです。 フワフワの毛ばりが、水中で動きを与えると本物の小魚や昆虫(幼虫)のごとく振舞うのが面白いですね。 かと言って、簡単に釣れるものでは、ない。
続きを読む
Posted at 2009/12/13 00:31:40 | コメント(2) | FF | 日記
2009年11月27日 イイね!

【FILLER】 ど根性

【FILLER】 ど根性
1991年頃の11月終わりの週末 群馬県・丸沼にてシーズン最後の釣行 根性、入っとうー 自分で見ても、信じられへんわ 着ぶくれです・・・メタボちゃう
続きを読む
Posted at 2009/11/28 22:11:16 | コメント(2) | FF | 日記
2009年08月16日 イイね!

Sunshine on My Shoulders

Sunshine on My Shoulders
というわけで、朝5時に家を出て、野反(のぞり)湖へ行って来ちゃいました。6年くらいぶりです。 外環から関越道~日本ロマンチック街道を中之条~沢渡~暮坂峠経由で野反湖まで渋滞なし。9時過ぎに着きました。 山道をくねくね上がって最初に湖面が現れる、野反峠(富士見峠)でまずはパチリ。インサイトで ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 21:25:50 | コメント(3) | FF | 日記
2009年08月15日 イイね!

『69 sixty nine』

『69 sixty nine』
村上龍の小説の名前です。 これまで生きてきた中で、一番驚いた時のことをお話しします。 時は1990年頃の夏・・・場所は群馬県にある野反湖(のぞりこ)。 その頃は毎週のように釣りに出かけていて、春シーズン初めは箱根・芦ノ湖、5・6月は奥日光・湯ノ湖や中禅寺湖、盛夏になると標高がより高い、ここ野 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 17:36:29 | コメント(4) | FF | 日記
2009年07月25日 イイね!

ブルックトラウト

ブルックトラウト
古い衣類を整理していると、もうボロボロなのに何となく捨てられなかったTシャツ・・・。せめて胸のプリントのところだけでも写真で撮っておきましょう。 正確に憶えていませんが20年近く前にL.L. Bean の通販で買ったのだったか。当時はエアメールで申込書を郵送して、商品も船便や航空便で届いたのでし ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 20:49:02 | コメント(2) | FF | 日記
2009年06月30日 イイね!

プロフェッショナル

プロフェッショナル
インサイトお友達♪ trekker さんブログと(勝手に)連動してご案内です。 今日午後10時からNHK総合「プロフェショナル 仕事の流儀」は本田技術研究所 藤本幸人氏出演のFCX開発の現場を追う「夢を語れ、不可能を越えろ~藤本幸人~」です。 ★見逃された(見逃しそうな)方・・・ご安心く ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 20:13:45 | コメント(2) | FF | 日記
2008年09月23日 イイね!

ナース・ログ Nurse Log

ナース・ログ Nurse Log
森の中で倒れっぱなしになっている風倒木。 一見無駄に見える朽ちた倒木は、実は森を看護する「ナース・ログ」。 苔が生え、微生物が繁殖し土を豊かにし、小虫や動物がやって来、種が芽吹き、森にお湿りを与え・・・ それぞれの人にとってのナース・ログ、心のナース・ログは何か?と開高健氏は問うた。無駄なよ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 00:34:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | FF | 日記
2008年09月20日 イイね!

『時間のごほうび』

『時間のごほうび』
奇跡的な偶然とまでは言いませんが、いくつかの関連した出来事が続けて起きる(見つける)時、私はとても嬉しく感じます。ひとつ、ひとつは必然があって同じ頃に存在していても、それらに必ずしも自分が気付くとは限らないでしょう? 木曜日インサイトを引き取りに、通勤では久しぶりに乗りこんだ朝の電車。車内の中吊 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/20 10:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | FF | 日記
2008年03月01日 イイね!

解禁!

解禁!
ちょうど22年前('86)の今日3月1日、箱根・芦ノ湖釣りシーズン解禁日。私の芦ノ湖(釣り)デビューでした(釣果ゼロ)。以来、横浜に住んでいたこともあり、東名でよく通ったものです。 ←1991年の解禁日にはフライで62センチのレインボートラウト(虹鱒)命名「芦太郎」をキャッチ。 午前6時半に轟 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/01 23:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | FF | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation