• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

ふさおとめ

ふさおとめ
今日は昼前から出掛けていました。朝方は曇っていくらか涼しいかな?と思ったのは間違いで、残暑の土曜日でした。さすがに朝・晩は暑さのピークが過ぎたことが感じられますが。。 出かける途中に見かけた近隣の田んぼの稲穂がかなり実っていることに気付き、夕方寄ったスーパーには新米が出ていました。千葉県の早場米 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 23:13:17 | コメント(4) | Chiba-Boso | 日記
2010年08月03日 イイね!

Lotus

Lotus
気が向くと、自宅からほど近い手賀沼へ行きます。全周ではないのですが、北岸~南岸の大部分に自動車立ち入り禁止の遊歩道&サイクリングロードが整備され、四季折々、気持ちよいです。 7月の、ちょうど東京のお盆の頃ですが、北岸の遊歩道を歩いていると途中に観賞用のハスの畑がありパチリ。池に咲いている睡蓮とは ...
続きを読む
Posted at 2010/08/03 23:58:58 | コメント(2) | Chiba-Boso | 日記
2010年07月16日 イイね!

後ろにも前にも

後ろにも前にも
インサイトで出勤途中のこと。 以前ブログにUPしたのは埼玉県警のおまわりさんズでしたが、今回は千葉県警です。 次なる狙いは警視庁のおまわりさんズ。こまわり君、いないかな? 【追記】 もし先導されるのなら、私は断然こっちの方がいいな♪
続きを読む
Posted at 2010/07/17 10:41:27 | コメント(4) | Chiba-Boso | 日記
2010年05月23日 イイね!

日清日露

日清日露
毎日の通勤路の傍らに佇む軍馬の慰霊碑を1年ほど前にブログで取り上げました。その隣りに、もうひとつ、さらに古い碑が立っています。 いつもクルマで通り過ぎるだけで、都合よく真横で停車するタイミングもなかったのですが、ちょっと先の神社の脇にクルマを停めて、歩いて碑の前まで戻ってパチリ。 明治三十九年 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 00:35:49 | コメント(1) | Chiba-Boso | 日記
2010年04月18日 イイね!

白い色は恋人の色

白い色は恋人の色
花びらの白い色は恋人の色 なつかしい白百合は恋人の色 ふるさとの あの人の あの人の 足もとに咲く白百合の 花びらの白い色は恋人の色♪ ---'69 ベッツィ&クリス 桜の次は梨の花が真っ白に咲いています。白百合ではないけど、大好きだった懐かしい曲のタイトルを無理矢理・・・。 近くの航 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 23:59:08 | コメント(1) | Chiba-Boso | 日記
2010年01月16日 イイね!

ナルキッソス

ナルキッソス
みんカラお友達♪ファルケ少佐さんのブログの写真を見て、ちょうど一年前に房総半島を先週とは違うルートで走った時、外房・太東崎の燈台に立ち寄って写した水仙の写真があったのを思い出し、ファイルを探し出しました。 (2009年1月18日正午過ぎ撮影。) 近くでよく見ると中心の部分が八重のものも混じって咲 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 13:05:58 | コメント(4) | Chiba-Boso | 日記
2010年01月12日 イイね!

【Filler】 内房名物

【Filler】 内房名物
千葉内房名物「あさりフライ」・・・食べてないのでインプレ訊かないでくださいましね。 ※館山自動車道 市原サービスエリア(下り)にて。
続きを読む
Posted at 2010/01/30 00:24:09 | コメント(2) | Chiba-Boso | 日記
2010年01月10日 イイね!

薄暮@富津(ふっつ)

薄暮@富津(ふっつ)
暴走房総半島2010初春プチ・ドライブへ行ってきました。 今日の主な目的地'sが房総半島の内側(内房・・・東京湾側)の中ほどでしたので、外房(太平洋側)へは足を伸ばせませんでしたが、道も空いていてナビを相棒に快適なドライブを楽しむことができました。 夕刻、陽もだいぶ斜めになって来ましたが、その ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 23:51:21 | コメント(5) | Chiba-Boso | 日記
2009年08月01日 イイね!

Fire Station

Fire Station
普段の通勤路ではありませんが、帰りにちょっと遠回りしてドライブしたり、週末の買い物で使う国道464号線。 商業施設がたくさん建ち並び休日には渋滞しますが、私が通る時はたいていスイスイ、燃費改善・IMAバッテリー充電ドライブコースです。 給油後GS併設のドトールコーヒーで、コーヒーゼリーパフェの ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 18:15:56 | コメント(3) | Chiba-Boso | 日記
2009年06月04日 イイね!

2600年

2600年
「馬」の字の付く地名は全国にたくさんありますが、馬の生産地や、昔から馬に馴染みの深い土地柄なのだと思います。 通勤で毎日通る、片側一車線の細い道路。ここも町名に「馬」の文字が付いた土地なのですが、民家の裏手に石碑やお地蔵さんが佇む一角があります。 路肩もなく、いつもスーッと通り過ぎるだけでなか ...
続きを読む
Posted at 2009/06/04 22:14:42 | コメント(3) | Chiba-Boso | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation