• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

花~すべての人の心に花を~

花~すべての人の心に花を~牡丹が満開だから見においで、と老親から電話が入ったので実家に来ています。ここ2、3年はピークをミスしていました。早いものはもう咲き終わり、何本かは切り取って家の中で切り花として花瓶に飾っています。

このところの冷え込みや雨で、例年とは少し時期がずれているようですが、花は長くもっているらしい。

←今日到着時は日除けの傘は一本でした^^;


反対側からもパチリ。



2005年の今日4/24に撮影した庭は、傘の花も満開でした。庭にも老親にも、昔は「立てば芍薬、座れば牡丹」だった娘(今はブータン?)にも、5年の月日が流れました。時間だけは皆の上に等しく。。



川は流れてどこどこゆくの
人も流れてどこどこゆくの

そんな流れが着く頃には
花として 花として 咲かせてあげたい

泣きなさい 笑いなさい
いつの日か いつの日か 
花を咲かそうよ~♪


---「花~すべての人の心に花を~」 嘉納昌吉
Posted at 2010/04/24 21:19:00 | コメント(2) | Misc. | 日記
2010年04月20日 イイね!

HIROSHIMA

HIROSHIMA最近一番お気に入りのヨーグルト。今日も2パック(4 x 2 = 8個)買っちゃった♪

昔はチチヤスの低糖ヨーグルトを選んで買っていたけれど、その後別のを選ぶようになったりいろいろで、そのうち可愛く変身したNEWチチヤスヨーグルトを最近発見して食べたら、あら美味しい♪

やさしく懐かしい味ともいえるし、すっぱくて甘い中にクリーミーな香りがして、ちょっとハマリ中・・・。うしろ姿もキュートなこの子はチー坊くんですって(さっき知った)

チチヤスは広島県廿日市市のメーカー。さっき初めてHPを見てみたら、こちらのスーパーでは見たことのない種類のヨーグルトがたっくさんあった!


記憶は言葉にならないけど
電車と時間は過ぎ去るけど

八丁堀から相生橋まで
こんなに遠く歩いたの?


-----'07 井上陽水奥田民生 "HIROSHIMA "より


最初この曲を聴いた時、東京都中央区の「八丁堀」から、同じく中央区・佃の手前の「相生橋」まで歩いたのかな?歩けないことはない距離だけど、歩いたら結構遠いな、でも HIROSHIMA という曲名なのに、なぜ東京を歩いている歌詞なんだろう?とボンヤリ考えていましたが、両方とも広島の地名だったのですね。相生橋を通るたびに自分の勘違いを思い出します。



陽水が、インターネットで広島市のマップを見ながら、いろいろな地名を入れて作詞した曲と、どこかで読んだ記憶があるけど、ちょっとあやしい。
Posted at 2010/04/20 22:31:06 | コメント(1) | Misc. | 日記
2010年04月19日 イイね!

Puff the Magic Dragon♪

Puff the Magic Dragon♪ゆうべは出掛けていて帰宅は「龍馬伝」が終わった後でした・・・

お酒はパッケージ&ラベルに惹かれて、つい買ってしまった、高知県安芸市の純米酒
「龍馬」

左下に並べて置いたのは、入浴剤「幕末志士シリーズ・坂本
馬」

日本の夜明けを 風呂で眺めるのも わるくないぜよ

湯色は・・・・夜明色♪





週明け月曜から代表戸締役(←最後にオフィス出る人のことね)になってしまい、疲れたびー。

風呂に入って寝るぜよ z z z z z



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


いろいろとありましたが、これを選びました♪↓



Posted at 2010/04/19 23:19:23 | コメント(3) | Misc. | 日記
2010年04月15日 イイね!

Minute Waltz

Minute Waltz今日は寒い一日でした。東京で最高気温は10℃くらい。明日の予報はさらに低いみたい・・・Brrrrr.

今朝、通勤途中で、約2年前にブログに取り上げたワンちゃんとお父さんを久しぶりに見かけました。

今日も後ろを走っていて、ふと見るとワンちゃんの顔が運転するお父さんの脚の間から右に出たり、左を見たりで気付く。どうしても前方をチェックせずにはいられないワンちゃんでした。

楽しそうだけど、くれぐれも気をつけてね。=ワン=

※ショパン「小犬のワルツ」を無理矢理タイトルに。子供の頃、ピアノの発表会でこの曲を弾きました。弾くのにゆうに1分以上かかってました。今はもう弾けませんっ。
Posted at 2010/04/15 20:21:37 | コメント(2) | Misc. | 日記
2010年04月12日 イイね!

Purple Rain

Purple Rain4月11日撮影。

実家の庭で毎年最初に咲く牡丹の花。隣りに住んでいた祖母(父の母)の庭に植わっていた牡丹を、祖母が亡くなって何年も経ってからこちらに移植した1本です。

季節の巡ってくるのが何故だか他所より早い実家の庭ですが、ここのところの花冷えで咲いていた牡丹はこの1本だけでした。

父の庭で咲く牡丹の中で一番好きな色、というわけではないのですが、ワタシ的に一番「牡丹らしい」イメージの、淡い紫の牡丹です。

写真に撮って気付いたのですが、牡丹と灯籠・・・牡丹灯籠・・・ひゃっ!ドロドロドロドロ~~(怖) 
ちょうど曇っている時に撮ったこともあり、何となくスプーキー。

※怪談「牡丹灯籠」の灯籠は、綺麗な牡丹の絵が描かれた「提灯」のことのようです。

シャクナゲが咲き始めでキレイでした。つぼみもたくさん♪



'95にニュージーランドで見たシャクナゲが、5メートルほどの高さの大木で、花もバスケットボールぐらいの大きな球状で驚きました。日本でも山の中では大木に育つのかな?
Posted at 2010/04/14 00:03:08 | コメント(1) | Misc. | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation