• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

最後の姿・・かな?

最後の姿・・かな?今朝は電車に2駅揺られて、月曜日のフリード納車に乗っていってそのまま置いてきたインサイトを引き取ってから出勤しました。

HR-Vもまだ同じところに停まっていましたが、ナンバープレートは外され、この姿をこうして見るのも最後かな。もうプレートを白く塗り潰す必要ない。元気でね。

定休日をはさんでディーラーさんに都合3泊させてもらったインサイト君。約5000キロごとのオイル交換でした。RSマッハさんのマグネットのドレンボルトを、今回初めて装着していただきました。次回のオイル交換時に見るのが楽しみです。

ディーラーさんへ預けて作業してもらうと、いつもバッテリーがすごく減っていて、今日は会社に着くまで満充電に回復しませんでした。

ステアリングが何だか重くて・・・パワステ回路が切れているのか?と思うくらい重たく感じるのはフリードのせいかなぁ?たった3日、200キロ少し運転しただけなのに??

あと、インサイトが路面のインフォメーションを大きく伝えるのも、これまで以上に強く感じて、あれ?こんなでしたっけ?

過去に乗った(動かした)ことのある15台どころか、現行の堂々たるMyメインカーであるインサイトにして、このあやふやな記憶や感じ方って一体・・・?何だか自分で少し驚いて(呆れて)います。

それにしても、帰りも、インサイトのフィールがこれまでと何だか違うなぁ、と首をひねりながら帰宅しました。

ふぅむ・・・。
Posted at 2008/09/19 00:41:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | HR-V | 日記
2008年09月14日 イイね!

SAYONARA HR-V

SAYONARA HR-Vほとんど何もいじらずにマル6年間乗ってきたHR-V。ナビを2007年4月に導入した際に取り外した、購入時に付いてきたCD/AM/FMプレイヤーと、モビリオのと交換したワイパースイッチを記念に?パチリ。前のコードは何のかわからないけど、色が綺麗なので並べてみました。

HR-Vが新車の頃の匂いは忘れてしまったけれど、ずっと、ある独特のにおいがあり(インサイトとは全然違う)、今日、最後の洗車をしながら「日なたの匂いだ」と思った。最後の日に気付くのも変ですけど。乗り込む時、いつもあの匂いがして何か安心した。

洗車したり写真を撮ったりしている間、ずっと夏の終わりの蝉が鳴いていた。つくつくほうしとひぐらし。つくつくほーし、つくつくほーし、カナカナカナカナ。

※記憶のためHR-Vの最後の写真8葉フォトギャラリーにUPしました。



Posted at 2008/09/14 00:39:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | HR-V | 日記
2008年09月13日 イイね!

最後の洗車

最後の洗車フリードの納車はあさって、敬老の日(大安吉日♪)を予定しています。その前にHR-Vを持ち込んでおこうと、今日最後の洗車をしました。

ここ最近はGSの洗車機を使うことが多かったのですが、今日は家の前で手洗い&車内も掃除機を綺麗にかけて、後ろやグローブBOX、肘掛けBOX等に積んでいたもろもろをすべて降ろし、たくさん写真を撮りました。

今からディーラーさんまで最後のドライブ。明日は仏滅なので、今日のうちに持って行きたいのです(信心深いわけでもないのですが、何となくね)。

えっ?納車日に乗って行けばいいのにって?当日はインサイトで行くのだ。ま、いろいろね♪

では、行ってきます。
Posted at 2008/09/13 18:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | HR-V | 日記
2008年09月03日 イイね!

Tyre and Alloy Wheel

Tyre and Alloy Wheel【HR-V 備忘録】

2008/8/30
スタッドレスタイヤを中古タイヤ屋さんへ運ぶの図。
4本5000円で引き取り。
タイヤ重たかった~。
履き替えのたびに4本えっちら運ぶのが大変だった。
履き替えはSABにて。ガラス越しの作業見学好きだった。

メーカーオプション16インチアルミホィール。
タイヤのサイズは205/60R16 92H(スチールラジアルタイヤ)
6年間、最初に付いてきたタイヤを履きました。
ホィール単体で持ち上げたこと無い。
ちょっとガリガリしたことあり。(左の前)
最後に冬→夏に替えた時に作業風景をパチリ。

次は、どんな道、どんな空の下を走るのかな?



Posted at 2008/09/03 08:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | HR-V | 日記
2008年08月30日 イイね!

準備は着々・・・

準備は着々・・・朝方の陽射しはどこへ?午後から土砂降り、遠い雷鳴、どんより曇り、また晴れたり、とめまぐるしい天気の土曜の午後、クルマ関係のアレコレを済ませました。

HR-Vのスタッドレスタイヤを近くの中古タイヤ屋さんに持ち込み、4本5000円で下取り。購入時の価格を思い出すと泣きそうになりましたが、山もそれなりに減っていましたし、フリードとサイズが違うのでサヨナラ。威力を発揮したのはひと冬に数回(あれば)でしたが安心をありがとう。

次にディーラーさんでHR-Vの下取り査定。フリード購入契約時にはHR-Vをどうするか?心が定まっていなかったので、ようやく持ち込みました。私がぼんやり30万~40万の間くらい?と思っていた額の倍の価格をオファーいただきOKしました。中古車専門店でアイミツを取ることも一時考えましたが、査定額が妥当かどうか私には判断できませんし、いろいろ考えてやはりホンダさんにお願いした方が、HR-Vの次の人生により良く思えたので満足です。

このホンダカーズさんは別の支店に中古車部門も持っているので、そことかオートテラスさんで再販されるのでしょうか?と訊きますと、いえ、外国です、と店長さん(キッパリ)。

HR-Vのような小排気量SUVのMTは人気があるんですよ、8万キロ超の走行距離も国内では多い方ですが外国では全然OKと。ちゃんと整備してもらって異国の空の下を元気に走る姿を想像したら、別れは寂しいけれど、それも何だか素敵な気がしてきて、これからもインサイトとフリードでお世話になるカーズさんにお任せして良かった、と思いました。

店長さんとお話ししながら下取りに必要な書類などを店内で書いていると、車輌積載車が紺のフリードを載せてスルスルと入ってきた。店長さん「あ、あれ、そうかもしれませんよ、今日は2台フリードが届く予定でどちらか分かりませんが・・・」と!今日届くとは知らなかったのでビックリ!

すぐに外へ出て店長さんが乗り込んでソロソロ地面におろし・・・わーい、私の注文したフリードでした!店長さんに、積載車に載ったままのフリードと一緒に写真を撮っていただきました。いろんな事が一気にカウントダウンへ。納車はあと2週間くらい先になるそうです。
Posted at 2008/08/30 18:58:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | HR-V | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation