• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

Wangansho

Wangansho「8時59分、容疑者を乗せたシルバーのワゴン車が出てきました。ここ湾岸署から東京地検(?)へ送検されるところです。」

~~~

『テレビ 見る馬鹿、出る馬鹿、作る馬鹿』 --- いつ、どこで、見たか聞いたか覚えていないのですが、ずっとアタマの片隅に留めている言葉。大宅壮一語録のスピンオフかとおぼろげに記憶していますが、確証はなし。こういう事象が起きると思い起こすようにしている、リズム感の良いフレーズ。

※6月に東京湾岸警察署の前を通った時、見上げるとピーポくんが目に留まったのでフリードの運転席からパチリしたものです。「出待ち」していたわけではありませんよ!
Posted at 2009/08/10 09:02:55 | コメント(2) | Edo-Tokyo | 日記
2009年08月06日 イイね!

ちょっと待って Play Back

ちょっと待って Play Back緑の中を走り抜けてく 真っ赤なクルマ

ひとり旅なの 私気ままにハンドル切るの

交差点では隣りの車が ミラーこすったと

怒鳴っているから あたしもついつい 大声になる

馬鹿にしないでよ ~ ♪


'78 「プレイバック Part 2 ・NHKヴァージョン」 (当時)より  詞:阿木燿子 唄:山口百恵

※赤信号停止中に並んだクルマをパチリ。ミラーこすってません、怒鳴っても、怒鳴られてもいません。



☆ ☆ ☆ ☆ ☆




※こちらの方向へ行くとは思わなんだ・・・


★ ★ ★ ★ ★


と言うことで、軌道修正?今見ても、カッコいい~

Posted at 2009/08/06 22:30:58 | コメント(5) | Edo-Tokyo | 日記
2009年08月05日 イイね!

レッドイエローグリーン

レッドイエローグリーン朝の通勤時に通る四ツ目通り沿いに最近OPENしたお店。前を通るたびに気になっていました。

「グリーンカレー専門店」とあり、なにやら特化した雰囲気。小さくて気軽に入れそうな店構え、といつも開店前のお店の様子だけ窺っていました。

一度行ってみようと思いつつ帰りは違うルートを通ることが多く、夜には忘れてしまったりで、今夜ようやく近くのスーパーに立ち寄った際に入ってみました。

フルラインアップのタイ料理レストランではなく、カウンター席だけでカレーとナシゴレンやタイ風チキンライス(カオマンガイ)、麺類など、メニュー数の限られたお店であることがわかりました。

初回は基本のグリーンカレー(海老と茄子)にしました。横の先客に出されたライスの量を見て(すごく多く見えた)、ライスちょっと少なめで、とお願いしましたが運ばれて食べ始めたら美味しくて、減らしたことを激しく後悔(笑) 

私はエスニックカレーは長いお米(ジャスミンライスやバスマチライスなど)の方が好きなので、タイ米だったので嬉しかった。(日本のお米といくらかMIXだったかも)

メニューには海老/チキンのグリーンカレーの他、チキンとジャガイモのイエローカレー、豚とカボチャのレッドカレーなどもあり、信号機の色みたい。今度は近くに住んでいる同僚達を誘って、いろんなものを注文してみたい。

タイに行ったことはないので本場タイのタイ料理は知らないのですが、日本で食べるタイ料理やエスニック全般は好きです。本場より好きかも?(笑



Posted at 2009/08/05 23:51:33 | コメント(1) | Edo-Tokyo | 日記
2009年07月28日 イイね!

WINS-G

WINS-Gおそらく、日本一地価の高いロケーションにある場外馬券売場?

銀座通りから、ルイヴィトンとブルガリの間のマロニエ通り入って3本目の路地の角っこです。

先日、歩きながらふと見上げたら、ポスター(垂れ幕)が何となくカッコよかったのでパチリ。

明日は5時起きだ~ zzzzz

Posted at 2009/07/28 23:43:23 | コメント(2) | Edo-Tokyo | 日記
2009年07月16日 イイね!

朝のタクシー

朝のタクシー黒塗りのプリウスTAXIは各社よく見ますが、チェッカータクシーのカラフルなプリウスは初めて気づきましたので、赤信号でパチリ。

由緒正しきフェンダーミラー付きセダンのチェッカータクシーとカルガモしていました。(そう言えば、鴨に似ているカモ)

チェッカー模様のベルトの幅も微妙に調整され、白いリアバンバーとの塗り分けも結構苦労したのかな?後ろのセダンはボンネットが白いので、プリウスのフロントもそうなっているのかな?

新車っぽくも見えたので、例のイチキュッパならぬ併売189モデル?

♪ ♪ ♪ ♪ ♪

乗るも~乗らないも~あなたしだい~~♪
Posted at 2009/07/16 22:10:04 | コメント(3) | Edo-Tokyo | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation