• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

2月8日まで

2月8日まで今日のテスラ(充電中)。

鮮やかなグリーンのボディを写真に撮ろうと、閉店後のショールームの前にインサイトを停めてパチリ。

土日は18:00クローズで、既に20:30を回っていたのですが、ちょうどテスラの方が舗道を歩いてきて、ちょっとお話し。昨夏の東京コンクールデレガンスにてパッセンジャーシートでその加速を体感してみたことや充電のことなど。

家庭用200V電源では1時間約10km分のチャージと聞いて、仮に通勤用にすると私の場合、ちょうど月~金の通勤(往復約70km) だけに使用して週末充電、という感じかな。または、帰宅後毎晩充電~翌朝満タンGO!でしょうか。専用の高速充電器なら10倍の速さとのことでした。

テストドイブ随時受付中、青山界隈をオープンのTESLAで走ってみるのも楽しそうです。スタッフの運転による試乗なら予約しなくても車輌が空いていれば乗れるみたい♪

電気自動車等導入費用補助金の申請はひとまず2月8日で受付終了とのことで、検討中の方はお早めに!

※テスラの方が、Myインサイトを見て「最初に出たインサイトですね。珍しいですね」と♪

Posted at 2011/01/30 00:20:40 | コメント(1) | Premium | 日記
2010年12月17日 イイね!

MAMMA MIA ! @ Broadway

MAMMA MIA ! @ Broadway木曜の夜は仕事の後で、現地の女性二人とブロードウェイへミュージカル「マンマ・ミーア!」を観に行きました。チケットは手配してくれており、20時からの回。それにしても人通りの多いこと!

2年前にラスベガスで観て以来。「次はニューヨークで」の夢が叶い、3人でひととき「ダンシング・クィーン」になってきました。キャストで登場人物のイメージが変わるし、懐かしいアバの音楽満載なので、何度観ても楽しいです。劇団四季のマンマも確か東京で再演始まったのではなかったかな?

はけてから二人はそれぞれニュージャージー州の家に帰り、私は10ブロック歩いてホテルに戻る。ゆうべも寒かった~~

Posted at 2010/12/17 21:09:11 | コメント(5) | Premium | 日記
2010年09月24日 イイね!

ミュージック・ポートレート♪

ミュージック・ポートレート♪「ミュージック・ポートレート」~人生が1枚のレコードだったら~

明日、9月25日(土)23時~ NHK教育。

出演は「ま」さん、こと松任谷正隆氏と政治学者の姜尚中氏です♪

←AERAで連載中の姜氏のコラム「愛の作法」。大概は時事トピックやニュースをネタに、わかりやすく丁寧な日本語で書かれているのですが、去年の8月のいつかの号で、個人的な話題にからめて書かれていて、珍しいな~とパチリしておいたページ。一読して、50歳で免許を取って、きっと楽しい10年だったのだろうな、と思いました。もっとも、とても忙しくて、ステアリングを握る時間も少ないのでしょうけれど。

クルマについてのトークでも楽しそうですが、明日は音楽について、です。1歳違いの両氏。どんなトークになるのかな?た・の・し・み♪


Posted at 2010/09/24 22:46:16 | コメント(1) | Premium | 日記
2010年09月23日 イイね!

雨音・・・

今日「秋分の日」はお休みでしたが、午前中の雷雨に始まり終日雨模様。午後にちょっと近くに出かけた以外、昨日とは一転、肌寒くすら感じた一日を家でゆっくり過ごす。

テレビもステレオもラジオもかけずに、雨が降る音を聞いている。自分がどこに居るかによるけれど、雨粒の落ちる音、屋根に当たる音が好き。ラッシュアワーの電車の中ではキライですけど。

昔釣りをしていた頃、釣り場から湖岸のトレイルを雨の中、うつむきながら歩く時、着ているレインギアの頭からすっぽり被ったフードに当たる雨粒の音と、フードの縁を滴り落ちる雫と、それでも身体は濡れずに済む有難さ。

私の前を、同じくうつむいて進む夫、うしろから等距離で続いてくる友の気配。手に持ったミニマグライトの、または合羽の前あわせの間から覗かせたグースネックの釣り用ペンライトが照らす明かり。

辺りはすっかり暗くて、ちょっと寒くて、早くクルマの停めてある、またはキャンプ小屋の乾いた、温かいところまで着かないかな・・・と逸る気持ちと、釣れなくて疲れてても何となく満たされている心と、そういういろいろを思い出します。そんなシチュエーションで、停めたクルマの中で聞く雨粒が屋根を打つ音も好きでした。

~・~・~・~・~

「暑さ、寒さも彼岸まで」の言葉どおり、夏の終わりを実感すると、いままで暑い、暑いと文句を言っていたくせに何となく寂しい、もの悲しい気分に。急に涼しくなって、風邪引かないようにしないと、ですね。

休日の夜の、何となく寂しい気分を代表するメロディは、子供の頃からこれかな・・・(日曜洋画劇場) 

Posted at 2010/09/23 21:57:12 | コメント(1) | Premium | 日記
2010年09月09日 イイね!

ASUKA CRUISE

ASUKA CRUISE日本海クラシックカーレビューのレポート途中ですが、昨日(9/8)発売になりましたので。

「ヱビス ASUKA CRUISE まろやか熟成」 クルーズ客船「飛鳥 II」船内限定販売のビールを、ヱビス生誕120周年を記念して缶で数量限定販売!

青のグラデーションがキレイな缶・・・どうしても上手に撮れないので、こちらでご覧ください。

確かにまろやかな感じが、します。ゆったり時が流れる豪華客船のイメージ・・・乗ったことないですけど。

Posted at 2010/09/09 23:06:39 | コメント(3) | Premium | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation