• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

NYPD 朝のおしゃべり

NYPD 朝のおしゃべりブロードウェイ近くのホテルから朝ぷらぷらと散歩に出るとNY市警の騎馬警官が。

馬の毛並みが朝の陽射しの中、とても綺麗に見えました。








パトカーの警官も降りて何やら話している。お馬さんの顔を見ようとぐるりと回って見ると、わっ、ポリスメンがたくさん☆


 


何やら和やかな雰囲気。事件とかではなさそう・・・。パトカーはNISSANのALTIMAハイブリッド。

4車線一方通行の道路、手前から3車線もふさいでしまっていますが、良いんですか~??一番向こうはタクシー並んで停車しているし~。


 


そうこうしているうちに、騎乗警官もヘルメットを被り直して、さて、そろそろ仕事に戻りましょうか~♪





と言ったかどうかはわからないですが、のどか?な朝の風景でした。


NYPD
COURTESY
P
ROFESSIONALISM
R
ESPECT


【終わり】





Posted at 2011/08/04 00:27:23 | コメント(3) | ON DUTY | 日記
2010年12月21日 イイね!

Clean Air & Honking

Clean Air & Honking Clean Air Hybrid Electric Bus と書かれたNY市バスを見つけました。

東京以上に Bumper to bumper 渋滞のNY市内を走るのでしたら、EVやEVモードありのHVは有効なのかな、と思います。タクシーやバスなど。

それにしても、よく映画で観るように、ホーンを鳴らしまくって走るNYのドライバー。ビジターの目からはせっかちで何だか可笑しい。

自分が運転しているわけじゃないからか、自分の日常ではないからか、周囲の喧騒のせいか、あちこちで鳴っているのに、さしてうるさく響いて聞えないのは何故だろう?

5車線もある広い通りでも一方通行が多いので、ちょっとクルマと距離があると平気で横断する歩行者。クルマはホーンは鳴らすけどスピードは落とさない(汗)。轢くも轢かれるもあなたの責任、という感じでしょうか。

素人さんの私はもちろん信号守って気をつけて、右見て左見て横断歩道は手を挙げて(嘘)、安全に注意しながら歩きました。郷に入っても従わない方が良さそうな郷もある(?)
Posted at 2010/12/21 00:02:53 | コメント(2) | ON DUTY | 日記
2010年12月16日 イイね!

NYPD - ポリウス

NYPD - ポリウスプリウスのポリスカー

青と白の爽やかな色使いのNYPDのクルマは、至るところで多彩な車種で見かけます。これは交通課?のミニパト君みたいな感じかな?

音もなく忍び寄り、燃料切れるまでどこまででも追いかけます♪たぶん。

遠いニューヨークで頑張っているので ON DUTY カテゴリーで登場いただきました♪


Posted at 2010/12/16 15:29:36 | コメント(4) | ON DUTY | 日記
2010年10月11日 イイね!

203rd SQ

203rd SQ 前回は、いつUPしたのか覚えていないほど久しぶりですが、「特別な任務を帯びたホンダ車」シリーズ "ON DUTY"。

最後はいったいいつだっけ?と見直したら、そうそう、かれこれ1年以上前の2009年6月にUPした、「もうちょっとなんとかならなかったのだろうか?」NSXパトカーでした^^;

F1レースに沸いた某S市や、NSXパトカーが所属する某T県などでは珍しくないのでしょうが、私の生活圏で緑ナンバーや特別な任務を帯びたホンダ車を目にする機会は少ないのです。

というわけで、久しぶりの登場と相成った1台は、先々週の日曜日にはじめて基地祭を覗きに行ってみた、海上自衛隊下総航空基地内に停めてあった黒のアコードワゴンです♪第203教育航空隊所属の1台。これ以外に同じ仕様のアコードを敷地内であと2台見かけました。

さて、ON DUTYシリーズの次回はいつになることやら??? えっ?ツインリンクもてぎや鈴鹿サーキットのパドックに行けばたくさん見られる?そーゆーのは反則です。釣りで言えば、まぁ釣堀りってとこですね・・・。偶然の出遇いにこそ、興奮と愉しみが隠れているのです(←オーバー)

【終わり】
Posted at 2010/10/11 23:56:03 | コメント(0) | ON DUTY | 日記
2009年06月29日 イイね!

エヌパト

エヌパトホンダ党の方にはお馴染みなのかもしれませんが、別のことを調べている最中に偶然見つけたNSXのパトカー

最強に違いないでしょうが、ビミョーな顔付きです。何だか、とろんとしたお目目に見えませんか?睫を描きたくなる・・・。

これは2台目で1台目は事故で廃車とか??

主に式典や啓蒙活動の場で活躍とありますが、NSX登場以来20年目の節目にあたる来年のTAF-Meetにご来臨いただく可能性はないかしら?見てみたーい!(捕まりたくはなーい、ですが・・・いや、アナタなら捕まってもいいかも 笑)

ホメパトと対決させてみたいですが、首都高はあまり得意じゃないかな? いろは坂なら負けない?

希望ナンバーもナイス?ですね。「さ、110番!」(これも微妙?)
Posted at 2009/06/29 22:30:40 | コメント(3) | ON DUTY | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation