
全国的に自動車税の季節ですね。
我が家は、昨年は
フリードに軽減措置が適用されて
17,500+29,500 = 47,000円
でしたけど、今年は標準税率に戻ったので
34,500 + 29,500 = 64,000円
の出費です。
貯金箱(缶)でせっせと貯めてきた500円玉貯金から、今年は払いましょう。
64,000円分・128枚・・・こんな感じ。数えながら並べてると段々お金に思えなくなってきます(ルーレットのチップみたい)。結構重たいです。
500円玉が出た頃から、500円玉貯金をしています。昔は写真のフィルムの容器を愛用していました。
1本にちょうど24枚、12,000円分入って、いっぱいになると蓋をしてセロテープで封印。透き通って中も見えるし、秘密の場所に容器が一本ずつ増えて並ぶとニンマリ。
お釣りなどで手元に巡ってきた500円玉は有無を言わさず、必ず貯金箱へ・・・これさえ守ればすぐに貯まります。ホントですよ。これまで腕時計や革のバッグなど買いました。
フィルム容器も手に入らなくなり、今は同僚からもらった貯金缶(青森銀行・・・)に貯めています。
Posted at 2010/05/15 11:33:26 | |
F | 日記