• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

航海日誌

航海日誌船が夜をすべり 港へ向かう頃
傷ついた心も やがて消えゆく
星くずと私の 静かなランデヴー
潮風のデッキは 人影もなく

遠く去ったあの人の声がきこえる
あふれる想いに まだ胸は熱いけれど
きらめく海に捨てよう 後悔日誌
はるかな船旅のあいだにつづった
哀しみは

---'75 荒井由実  "航海日誌" (「コバルト・アワー」)より

なぜ、こんなに時間がかかってしまったのだろう、まんだら宇宙の地を踏むまで。。。
黄金週間、千と一の風、向かいま~す♪
お腹いっぱいになるまで、走りま~す♪





あの頃のわたしは こわれたグランドピアノ
かなでる曲はただ せつないノクターン
うつろう青春に身をまかせていれば
長い人生さえ 宇宙のかけら

遠く去ったあの人の声がきこえる
あふれる想いに まだ胸は熱いけれど
きらめく海に捨てよう 後悔日誌
はるかな船旅のあいだにつづった
哀しみは


Posted at 2010/04/23 22:42:51 | コメント(5) | Scene | 日記
2010年04月22日 イイね!

ハルジョオン・ヒメジョオン

ハルジョオン・ヒメジョオンヒメジョオンに埋もれて くちづけをした

土手と空のあいだを風が渡った



--'78 松任谷由実 "ハルジョオン・ヒメジョオン" (「紅雀」)より



今日はまた寒かった・・・お昼に外へ出たら息が白くて驚いた。

体調崩さないよう注意しないといけませんね。


写真素材-フォトライブラリー
Posted at 2010/04/22 22:38:52 | コメント(1) | Scene | 日記
2010年04月16日 イイね!

そのまま

そのまま今週は気温も気分も UP&DOWN が激しく、仕事も後から後から何やかやとあって忙しい1週間でしたが、最近の中では元気なうちに金曜の夜を迎えられた。

昨日寒い、寒いと書いたら今日はもっと寒かった!これから朝方まで更に冷えるみたい・・・。雪が舞うかもしれないって本当??

でも週末だし、嬉しいな♪このお天気が一週間ずれてTAF Meetの先週でなくて本当に良かったですね。

昨日、今日と通勤中にユーミンのデビューアルバム「ひこうき雲」('73)をずっと聴いている。今もヘッドフォンで大きめのボリュゥムで聴いているけど、2曲目「曇り空」でコーラスつけてるの「ま」さんだ、と分かった!・・・・というか、35年くらい聴いていて、それも好きな方の曲だったのに今さっき、初めて気付いた(汗) やだ~!(変な声!)

ジャケットを見たら Side Vocal : Masataka Matsutoya って、ちゃんと書いてあったわ。けど今まで見なかった。「きのうは~くぅ~もりぞらぁ~」 というフレーズだけなんですけどね。

デビューアルバムは村井邦彦のプロデュースだし、アレンジは YUMI ARAI and caramel mama. となっていて、将来のだんな様はまだまだ One of them だったんだ~

~・~・~・~・~・

いろんな人に出会って
いろんなところへ旅をした
けれどいつも 知らぬ間に
あなたのことを 想い出していた

あなたの好きなものは
ひとつ残らず言えるわ

鏡の前のすみれが
きのうようやくひらきはじめた
ずっとそのまま咲いていて
あなたの心が変わらないように
そのまま

---荒井由実 "そのまま" (「ひこうき雲」) より



※今朝、ご近所の玄関先のパンジーをパチリ。深く思索する人の顔にように見えるので思想、考える人の「パンセ」から名づけられたパンジー。

一度だけですが、運転していて信号で止まった時、誰かに見つめられているような気配を感じて、ふと横を見ると吊らされた鉢植えのパンジーが一斉にこちらを向いて咲いていたことがあります。
Posted at 2010/04/16 22:25:31 | コメント(2) | Scene | 日記
2010年04月09日 イイね!

経(ふ)る時

経(ふ)る時やがて花は咲き誇り
かなわぬ想いを散らし 季節はゆく

二度と来ない人のことを
ずっと待ってる気がするティールーム

水路に散る桜を見に
さびれたこのホテルまで

---'80 松任谷由実 「経(ふ)る時」 ( "REINCARNATION") より


ユーミンソングとイメージ写真で綴る、思い込み先行Sceneシリーズ。

大好きなこの曲「経る時」・・・舞台となった(と言われる)九段下・千鳥が淵のフェアモントホテルへいつか足を運んで 、まだ堅い蕾の桜の木を撮りに行こう、今年はもう東京の桜は終わってしまったけれど・・・

なんてぼんやり考えていたら、今日、フェアモントホテルは2001年1月に閉館していた事を、はい、今頃知って、唖然としています。(遅ぇよ) どうして知らずにいたの?自分?? かなり、お間抜け。

イメージの中だけで終わってしまったのも、それも良かったのかもしれない。でも、いつかやりたい、と思うことがいつでも、いつまでも出来るわけじゃない、とも改めて思った。

というわけで、4月3日に隅田川にお花見に行った時に首都高6号線の高架と桜を撮った一枚。

走っていると金色に輝くアサヒビール本社のビルがちょうど見える辺りですね。


四月ごとに同じ席は
うす紅の砂時計の底になる

空から降る「時」が見える
さびれたこのホテルから

Posted at 2010/04/22 21:33:06 | コメント(1) | Scene | 日記
2010年04月02日 イイね!

ランチタイムが終わる頃

ランチタイムが終わる頃去年の4月はユーミンが表紙のAERAの話題を皮切りに、一ヶ月ほぼ全てのブログを曲や映画のタイトルにしよう、とテーマを決めて書いたことを思い出しました。

今年も挑戦してみようかな。めげるかも・・・。

平日のお昼は首都高の高架の下をくぐって、ランチを買いにコンビニやお店に行くことが多いです。

こうして見ると、地震来ないで欲しいなぁ。。





ひなたで語らう 人々は急ぎ
また白いビルに吸い込まれる

私と鳩だけ舗道に残って
葉裏のそよぎをながめていた

かすかに響いてくる地下鉄に乗り
はやびけをしたい そんな午後です~♪


---'82 松任谷由実 「ランチタイムが終わる頃」 ("PEARL PIERCE") より
Posted at 2010/04/03 20:13:43 | コメント(1) | Scene | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation