• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

オーディオレス

オーディオレス中古で出会ったインサイトですが、私にとって幸運と思えたことはオーディオレスだったことです。前オーナーさんは好みのものを後付けする予定でディーラーオプションのオーディオやナビを注文していなかったのです。

普段は常時CDやFMなどを聴きながら運転するのですが、インサイトの独特の走行感覚を知り、新しい車自体に慣れるためにも運転に集中できるよう最初の一ヶ月ほどオーディオレスのままでいました。

モーターアシストがかかると背後から聞こえるウィ~~ン(ヒュ~~ン?)という音、風切り音のないこと、AT(CVT)車も初めてだったのでそのスムーズなフィールもオーディオレスで、より鮮明に感じたような気がします。

一番強く印象に残ったのはやはりオートストップ。夜など心臓の音が聞こえそうなくらい、はたと静まりかえります。ちょうど秋口だったので道路わきの草から(走行中でも)虫の声が聞こえたのはビックリ。信号では横や後ろの車のオーディオや話し声も聞こえるし、トラックのアイドリングも最初は何の爆音だろう?と思うほど大きな音に聞えました。

※ オーディオレス時代の写真を撮ってなかったので、ひと月後に取り付けた1DINのCD/AM/FMプレーヤーの画像です。当時はナビの必要性を感じていなかったのでCDとラジオが聴ければ十分と。シンプル(アンプ内蔵)でパネルの色やスィッチのデザインがインサイトの内装に合うものを探しました。特にLEDの色がオレンジとグリーンの切り替え式で気に入りました。すでに生産終了モデルだったことも妙に縁を感じたりして・・・。MP3やWMAファイルは聴けない音楽CD専用プレイヤーでとても良い音でした。6月にナビと入れ替えてしまいましたが大事に取ってあります。
Posted at 2007/08/27 23:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation