• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

プチ不安なこと・・・

プチ不安なこと・・・関東地方も梅雨が明け、今日は日本全国猛暑の連休初日となりましたね。

フリード君を試乗した際に(個人的に)不安に思ったこと・・・サイドブレーキ(パーキングブレーキと言うのが正しいのかな?)がフロア左足でロック、リリースするタイプなのですが、左手でレバーをギッと引くタイプ以外の車に乗ったことが無いのです。

今のクルマは多くがこのタイプと聞きましたし、なるほど、父や姉の車もこのタイプ(←私は運転したことがない)。私がこれまで乗ったクルマでは1台もこのタイプが無かったというだけなのですが・・・。HR-VまでMTだったので、癖でグイッと踏んだりしないか心配なのです。インサイトは、踏みたくても踏むものがフットレスト以外ないので問題なかったのですが。。(最初の頃は右・左折時など何となく左足を踏ん張ったりしていました)たぶん大丈夫ですよね?(願)

あと、シートの高さ調節が無いのも、ちと不安。これは前後ポジションで何とか調節できるでしょうが。。。

===

フリード君を契約した日(6/28)はインサイトでディーラーさんへ行ったのですが、大きなショーウィンドゥ際のテーブルで、営業のKさんと契約書や車庫証明のことなどを話している時、ふと外を見ると、お店の前の県道を同じ色のHR-Vが走るのが見えました。

この色のHR-Vを見るのはたぶん7度目くらいだったのですが、(そんなことあるはずないけど)自分のHR-Vが目の前を走り去って行ったように思えて、営業さんが話しかけているのに一瞬ポカンとしてしまいました。(営業さんは背中を向けていたので見ていない)

今日も2週間ぶりにHR-Vで実家へ行きましたが、インサイトとは違う意味で軽快で運転フィールの良い、本当に良いクルマです。梅雨も明けて、HR-Vと最後の夏が始まりました。フリードの納車予定は9月末です。
Posted at 2008/07/19 23:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | F | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation