• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2008年08月12日 イイね!

Sizzle

Sizzle相変わらず毎日チェキしている「治外法権」「職権乱用」ブログですが、8/10のブログにインスパイアされて今朝の通勤CDは「REPEAT PERFORMANCE」 by おおたか静流(1992)。 

シズルカット」→「静流/しずる」の連想・・・ってだけですが。

久しぶりにCDをONしてみれば、最初の短いアカペラ曲(「マンジュシャゲ」)に続いて流れてきたのは「ブンガワン・ソロ」。日本兵にも愛唱されたというインドネシアの名曲は、ここ数日のMyモードにどんぴしゃ(笑)。

周防監督の映画「シコふんじゃった」で使われた曲も収録されています。(「林檎の木の下で」「悲しくてやりきれない」)

おおたか静流は職人ヴォーカリストとも呼べる感じのシンガーですが、たくさんのCMソングやTVで流れるちょっとしたフレーズを特徴ある声で歌っているので、声を聴かれたら或いはご存知の方は多いかも。また、好き嫌いのハッキリ分かれる声かもしれません。

私が当時このCDを買うキッカケになったのも、TDKのカセットテープ(オーディオカセットですよ)のCMで流れていた「花」という曲の

泣きなさ~い、笑いなさ~い
いつの日か いつの日か
花を咲かそうよ~♪ 

という印象の強いフレーズでした。

昭和の古い曲を洗練されたアレンジで歌った曲が大半の同アルバムですが、私の一番のお気に入りは最後の「流れのままに」。(詞・曲:おおたか静流)

* * * *

思い出よりもっと 今が大事だから
出逢う日ごとに 輝いていたい

新しい何かを 見失った時は
次の扉を きっと叩く

生まれたままの 裸の笑顔
あなたが好きよ

ただ流れのままに 漕ぎ続けよう
夢よりはるかな 明日へと 

Row your boat gently down the stream
漕ぎ続けよう
Row your boat gently down the stream
明日へと♪

* * * *

私にとっての応援歌(の一つ)。

今日から私は大事な助走期間。助走は大事です。高速道路の合流でも、アプローチでの適切な加速とスマートな判断が大事なようにね♪
Posted at 2008/08/12 22:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2008年08月12日 イイね!

スラバヤ~アンボン

スラバヤ~アンボン東京・小平の陸軍経理学校を卒業後、広島県・宇品に向かい見習士官として軍務に就きながら待機。昭和18年10月にインドネシア・ジャワ島のスラバヤ、そして補給基地のアンボン島へ。

父は昭和21年に復員するまでの大半をアンボンで過ごしました。ジャカルタ、スラバヤに比べるとあまり知られていないですが、アンボンという地名だけは、私も幼い頃からよく聞いていました。(響きも何となく可愛らしいのですぐに覚えた)

私が子供の頃に聞いたアンボン時代のことは、戦地とは言え彼にとって初めての海外で見聞きした、現地の人々の暮らしや良港に恵まれた美しい自然、インドネシア兵との交流、食糧に苦労したことなど、戦況や任務以外の話が多かったです。

今回は、毎日上空をオーストラリアの戦闘機が飛来して決まったように爆弾を落としていったこと、補給基地に到達する前に多くの船が沈められたこと、着いてすぐにデング熱(いきなり腰が立たなくなる→1週間で治った)、その後にマラリア(こちらの方が長くかかった)になったこと、など。アンボン時代のことはもう一度よく聞きなおそうと考えています。

※実家は樺太なので、札幌の遠縁にあたるお寺にお世話になり、出征を祝って送り出してもらう父。学生服を来ているので、外地へ行く前でなく旭川に入隊する時と思います。

Posted at 2008/08/12 08:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Memory | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation