
いよいよ師走入りですね。年末に向けて一気に時間が過ぎて行きそうです。
フリードの燃費、少しずつですが良くなって来ているようです(満タン法、まだ給油3回ですが)。前回給油時(11/23)にTRIP計/燃費計をゼロにセット以来触っていないので、次回給油時に満タン法計算と燃費計表示の差異が分かると思います。
インサイトを買ったときには燃料計表示のセグメントの数をいち早く数えたのに、フリードのそれはまだ数えてません・・・。たぶん40本かと思いますが、今度満タン時に数えてみよう。
インサイトのようにセグメント0(または限りなくゼロ近く)まで乗らずに早めに給油をしていますが、何となく目盛の減りが速いような気がしたら、タンク容量が42リッターでした!
インサイトのタンクとほぼ変わらないのに、燃費は半分ほどですから目盛がぐんぐん減るように見えるはずだ!HR-Vの燃費はフリードとほぼ同じでしたが、55リッタータンクだったので、それほどすぐに減る感じはしなかったのです。(針のタイプの燃料計だったし)
まだオドメーター1300キロなので、もう少し走ったら燃費ももう少し良くなるといいなぁ。とりあえずの目標を満タン法15km/Lにしよう。
Posted at 2008/12/02 00:00:45 | |
トラックバック(0) |
F | 日記