
郵便ポストに、すわっ!還付金詐欺へのお誘い??ではもちろんなく、秋にサヨナラしたHR-Vの自動車税過納分の還付通知でした。一度払ったお金が還ってくるだけですけど、忘れていたので何だか得した気分~♪(\16,500)
手続き的には全てがこれにて終了かな。もう海を渡って異人さんのもとへ行っちゃったのかな?先日、運転席まわりの細部の記憶が蘇り、一瞬とても懐かしく思い出したよ。マニュアルのクルマ運転したいなー。
この間行ったプジョーでも、本国ではMT率が高いのに、日本へ輸入されているのは圧倒的にAT車が多いようなお話しでした。
MT vs. ATと言えば、週刊文春---もっとマダムらしい雑誌読んだ方がいいかしら?20代から読んでいるからなぁ(汗)---の「カーなべ」によると、フェラーリは生産の9割近くが2ペダル、ポルシェの場合はもう少しMT比率が高いが、日本での販売の8割以上は既にATだ、両社最新モデルに搭載された7段変速ATはプロレーサーよりも遥かに素早い変速操作が可能・・・「速さ優先なら断然オートマ」であり、フェラーリの新型車「カリフォルニア」の試乗会では、「3ペダルのマニュアル仕様は受注生産になります」と開発陣が躊躇なく言い放っていた、と。フェラーリ買うことは決して無いでしょうけど、ちょっと意外でした。
さてさて、還付金はどこでもらえるのかな?どれどれ・・・。えーーっ!千葉銀行本・支店のみで受け取り?平日・昼間の生活行動圏にチバギン無いんですけどーー!!(泣)
Posted at 2008/12/04 23:32:15 | |
トラックバック(0) |
HR-V | 日記