• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

ヘレンド

ヘレンド今日は親友の誕生日。この年齢になるとバースデープレゼントも「消えモノ」が多くなりますが、今年は特別な節目の年、ということで年号入りにしました。ふふふ。

ヘレンドの絵付けは本当に独特で、イヤープレートは毎年干支を中央にこのデザイン。

日本の絵馬や年賀状図案よりうんと可愛らしいウシ君ですね。三連休なので一日早く、昨日渡しました。

おめでとう!貴女の後ろをヒタヒタと歩いています♪


Posted at 2009/07/18 22:27:39 | コメント(1) | Friends | 日記
2009年07月18日 イイね!

戻ってきました♪

戻ってきました♪おかげさまで、インサイト戻ってきました♪ 思い起こせば、そもそも初車検だったのでした。

Fブレーキパッドまたもや交換~!なんて一人騒いでいたのがはるか昔のような(笑)。今回、ZE1のブレーキパッドは初期型と改良型があることが判り、またさらに(より高速走行向けと思われる?)海外輸出仕様の部品があることも知りました。Myインサイトは元々付いていた45022S3YA02を交換。残り4ミリでしたからちょっと早めでしたが、安心のためOKです。

ブレーキング方法のいろいろな注意点やフットブレーキに頼らない減速のコツも皆さんに教えていただき、新たな課題です。

都内のように信号間が短いなどディスクローターが冷えない環境では早く減るので、乗り方でなく環境面も大きいですというアドバイスもいただき、ちょっと気が楽に?
ブレーキパッド一つ取っても奥深いですね。心して踏もう!

車検整備では定期点検項目に加え、ブレーキオイル、エアクリ、ブレーキのマスターシリンダセット、リアホィールシリンダセットなどの交換、F&Rブレーキ分解、給油、ブレーキパーツクリーニングなど。

持ち込み直前に点灯したエンジンチェックランプはLAFセンサー交換。これで暖機後アイドリング不調は解決したそうです。

ほかに右クォータガラスのモール浮きをシール剤で直していただき、こちらも浮き気味だったフロントのストレーキも修正してもらいました。グローブBOX奥のエアクリーンフィルタも交換。あれやこれやで:

部品代=22,437円
油脂代=4,042円
技術料=49,035円
諸費用=48,770円
マモル君=15,000円
-----------------------------
しめて143,882円(消費税込)コースでした。生涯燃費は0.1ダウン↓

冷間時のアイドリング不調(ブルブル)については、最終的にメーカーさんのサービステクニカルセンターでZE1を2台並べて比較検証などしながらスロットルボディASSY(+ガスケット、パッキン)交換で解決しました。

見せていただいたグラフでは、交換前と交換後で回転数がDレンジに入れた後の落ち込みの度合いが歴然と違い、RACVがちゃんと制御できる適正な回転数範囲内に治ったようです。なぜ回転数ががくんと半分くらいまで落ちてしまうようになったのかは経年とか走行距離とか、そういう原因みたいです。スロットルボディはとてもキレイで汚れが詰まっているとかはなかったとか。

メーカーサービスセンターへ行く前にDealerさんでもミッション交換はじめ色々指示を受けながらやっていただいたようで、入っているガソリンまで一度抜いて入れ替えて調子を診てくれたとか?

エンジンスタート時のブルブルやオートアイドルストップからの復帰後ブルブルが無くなり感激。久しぶりに乗るとシートの低さとハンドル重さも懐かしい!4年目も大事に乗っていきます。
Posted at 2009/07/18 18:26:34 | コメント(6) | インサイト | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation