
あつものにこりてなますをふく・・・前週の日曜日、FBMの車山からの帰途、中途半端な午後からの時間帯に走ったため、結局何だかんだで帰宅まで8時間かかってしまい(往路は3時間半くらい)、それに懲りた私は、この日曜日、安曇野からの帰りはなるべく遅くまで現地にいてからサクッと走って帰る作戦を試してみました。
夢の実コンサートは17時に終わり、ムック本で調べたパン屋さんやコーヒー店などに立ち寄り、同じく本に載っていた中から豊科ICに近い日帰り温泉「湯多里・山の神」でいい湯だな~~。温かいお湯につかったら気分もシャキッとし、20時に豊科インター(長野自動車道)から入り、更埴JCTを経て、上信越道~藤岡JCT~関越道~外環道を走って23:45に帰宅しました。
それでも途中行く手に11キロ渋滞(富岡~藤岡JCT)の表示を見たので、上信越道・東部湯の丸SAで赤坂Top'sのカレーで30分ほど夕食&休憩。(お昼は新そばをいただきました)
というわけで、帰りはストレスフリーで運転できたので、とりあえず作戦成功、とします。これだけ気持ちよく走れたら、インサイトでの長距離ドライブは本当に楽しい♪
しかしながら、往復600キロの長距離走行と、毎日の都内までの通勤片道35キロの燃費がさほど変わらないのが、自分でも良く分からない・・・
Posted at 2009/11/10 23:11:49 | |
Misc. | 日記