2010年03月16日
今日は午前中、同僚の運転するトラック(Dyna)の助手席に乗って、納品について行きました。ちょっと渋滞箇所があり、ダイナのシート真下のディーゼルエンジンはブルブルずっと震えっぱなし。シートが高いので足もぶらぶら。独特の乗り心地でしたけど、良いお天気の中おしゃべりしながら楽しいドライブ♪(仕事ですよ)
帰路、「3月3日にカワイイお店が出来たの、知ってます?」と、会社からクルマで10分ほどのところにOPENしたばかりの SHIPS LITTLE CARS というお店の前を通ってくれました。
1階はミニを中心に小さな車のあれこれを相談できるお店、2階はカフェとショップがあるみたい。今日はそのまま通り過ぎただけで、上の写真は赤信号で停まっている間にダイナからパチリ。新旧のミニがディスプレイされて、ガレージにも1台サービスに入庫したと思われるミニが1台停まっていました。
お昼休みにネットでこのお店のインフォを見ていると、ミニって1959年8月にデビューしたようです!私と同じ誕生月!ミニも昨年ハーフセンチュリーだったんだ~♪知りませんでした。何だかすごく嬉しい♪
WikiでMINI CLASSIC を調べているうちに、アレックス・モールトンの名前を見つけ、いろいろ辿って MOULTON BICYCLE COMPANY のサイトで 歴史 を読んでいると、第二次世界大戦中、アレックス・モールトン氏がブリストル・エアロプレイン社のチーフエンジニア付きのアシスタントとして働いていたこと、1956年スエズ動乱で石油問題に関心をもち、小径の自転車開発につながったことなど知りました。そう言えば、この間立ち寄った横浜のサイクルステーションはちょうど定休日だったから、今度またモールトンを見に行きたいな~♪などいろいろなことが次々リンクしていきました。知らないことがいっぱいだ~。
今度はランチを食べに是非この新しいお店に行ってみようと思います。1959年8月生まれだったのかぁ~ミニ♪(嬉) 「ミニを持っていない方、これから乗ってみたいと思っている方、お気軽にご相談ください!」ですって(危)
Posted at 2010/03/16 23:15:02 | |
Misc. | 日記