
今日、3/21は実家の父の88歳の誕生日でした。
米寿のお祝いということで、特別に我々子供達3人+母から地デジ対応のテレビをプレゼント。
10数年来、実家のメインTVとして活躍してきたSONYトリニトロンに代わり、兄が選んだSHARPのLEDアクオス46インチ(世界の亀山ブランド)は数日前に既に納品・セットアップされていました♪
大きくてキレイな画面で父はいたくお気に入り。ちょうど大相撲もやっているし、選抜高校野球も始まったのでとても喜んでいます。私も初めて、こうして間近に大画面を見ると、やはりキレイですね。いいなー。
お彼岸の生まれの父は、親が名前を付ける時に弘法大師から一字を戴いた、と聞いているそうなのですが、空海の入滅が(旧暦)3月21日だからかな?ちょっとはっきり知りません。
夜には兄の家族も集まり食事会。乾杯の前に父は、88年間もの長い時間生きてきたと自分では信じられない、あっという間だった、というような感慨を述べていました。
明日も休みなので、また父の昔話を聞こうと思います。メモメモしながら、ね。
Posted at 2010/03/21 23:03:34 | |
Event | 日記