
今日は一日雨模様の東京でした。
かろうじて、最後にオフィスを出る代表戸締役は免れましたが、会社から15分ほどの24Hクロネコヤマトセンターに翌日配達の書類を届けてから帰宅しました。途中、かなり雨脚が強くなり皆さん慎重に安全運転。今は止んでいます。
ヤマトセンターの近く
に新しく出来たの水素ステーション。先日、徳島までのフェリー乗り場へ行く途中に初めて気が付きました。今夜は脇にインサイトを停めてパチリ。
まだオープンしていないようで(?)、実験プロジェクト的なステーションみたいです。奥にはEV用高速充電器もあるみたい。
そのうちFCXクラリティのコンパクトモデルが通勤カーになる日も来るのかな??楽しみです♪
追記・訂正: JHFC(水素・燃料電池実証プロジェクト)のHPで調べてみたら、
同ステーションは平成15年5月から運用開始・・・とありました(汗)
ヤマトへ行くためにこの前をよく通るのですが今まで注意もせず、さらに大抵夜間なので、開いているところも見たことなく、その存在に気付かなかった???みたい(呆)。それで新しく出来た、と勘違い(思い込み)したようです(汗)
Posted at 2010/05/20 23:28:40 | |
Edo-Tokyo | 日記