2011年01月08日
お正月休み明けて、水、木、金とハードだったので今日はダレてしまいました・・・外も寒かったし。
昨年のクリスマスの朝にサンタさんならぬ郵便屋さんがピンポーンと届けてくれた、InsightMan氏からのプレゼント・・・わーい、何だろう?と早速箱から出してみる。
アーチストのミセスが描いたアートのカレンダー、同じくミセスが選んでくれた地元アーティストの作ったとてもユニークなアートタイル、もうひとつ、分厚い書籍のようなものが赤と緑の包み紙に。開けたら大笑い。
INSIGHT 2000-2003 Service Manual
無事、クリスマスの朝に届いたこととお礼をメールしたら、返信で、何かインサイトなモノ (something Insighty)を送りたいと最後まで決まらなくて、「君が自分でインサイトのエキマニを交換するとは思わないけど」(←これはジョークらしい)ぱらぱら眺めるだけでも楽しいでしょう?と。
最初の方にYM2000から2003までのVINコードの説明が書いてあり、そうそう、インサイトは最初の2年は5-speed Manual だけだったのですね、アメリカでは。2002モデルから CVT が登場しています。
InsightMan氏が買った最初の2000モデルのVINはこんな感じだったのかな?
JHM ZE1 3 5 * Y T 00000x
JHM : HONDA MOTOR CO., LTD.
HONDA Passenger car
ZE1: INSIGHT/ECA 1
3 : 2-door Hatchback/5-speed Manual
5 : Base または 7 : with A/C
* : Check digit (桁の区切りのマークかな?)
Y : Model Year 2000
T : Tochigi Factory in Japan
U.S. 000001 -
Canada 800001 -
図がいっぱいで、何だか私にも理解できそう(ナイナイ)
どれどれ・・・(ぱらぱら)・・・まずはフロントブレーキパッド、ブレーキパッド、と・・・。どこかな?
【終わり】
Posted at 2011/01/08 23:49:20 | |
インサイト | 日記