• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

マジックの快楽

マジックの快楽10年ほど前、友人のホームパーティにお招ばれした際、手品を見せてくださったゲストの方がいました。
当時、錦糸町などいくつかのマジックバーで手品をしていた前田知洋さんでした。今のように有名になられる前と思います。

お会いするのは勿論初めてで、手品を間近に見るのも初めて。新品のトランプBOXの封印を破くところから始まります。ちょうど近くにいた私に、1枚を選んで名前を書いてください、とマジックペンを。

その後展開したミラクルマジックは、本当に30センチほどの距離で見ていても全く分かりませんでした。美しい指先から繰り出される数々の不思議にぐるりと取り囲んだ皆が、わぁ~!えぇぇ~??とため息の連続。

今夜NHK総合で22時から「脳はだまされたい?マジックの快楽」放映するようです。さっき番宣を見て慌ててお知らせです。きっと面白いですよ~♪

※画像はその夜記念にいただいたトランプです。サインしていただきました。'98年4月でした。そう、桜の季節でした。
Posted at 2007/08/16 07:27:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | Misc. | 日記
2007年08月15日 イイね!

知覧

知覧今日は終戦の日。2001年の暮れ~正月休みに九州を旅しました。鹿児島空港でレンタカーを借り(ホンダ・ロゴ)、最初の宿泊地・指宿へ向かう途中、知覧へ立ち寄りました。

特攻隊基地のあった町として有名ですが、九州の小京都のひとつと言われる武家屋敷や庭園が美しい町並みはとてもしっとりしていました。道の脇にある用水路には清流が流れ、鯉がたくさん泳いでいるのに驚きました。

知覧茶として知られる日本茶の生産量が鹿児島県は全国で2位か3位と知ったのもその旅でした。それまでは代表的な茶の産地と言えば静岡、狭山、京都くらいしか知らなかったので・・・。

知覧特攻平和会館という特攻隊の資料を展示しているミュージアムも行きました。ずらりと貼られた特攻隊員の写真の顔の若く、あどけないこと・・・。遺した手紙や品々のひとつひとつが重く語りかけてきました。

鹿児島~宮崎(霧島)~熊本(阿蘇)~大分(別府・湯布院)~福岡と駆け足の旅行でしたがとても豊かな時間を過ごしました。九州は是非また訪ねたいです。

※ 写真はフェリーで桜島へ渡った後、大隈半島の海潟漁港で見つけた看板。この旅のあとDVDレンタルして観ました。高倉健さん、田中裕子さん、共に大好きな俳優さんです。

訂正:↓ 小国は大分県ではなく熊本県でした・・・美味しい馬刺しをたくさんいただきました。タテガミという部位があるのを初めて知りました。美味しかったです。
Posted at 2007/08/15 21:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Memory | 日記
2007年08月14日 イイね!

THE PREMIUM SODA

THE PREMIUM SODA今日も暑かったですね。大事なのが水分補給。私は冷たい日本茶またはブレンド茶系、普通のミネラルウォーターが多いです。こう暑いと炭酸でのどをシュワシュワシュワ~ッとさせたい時もあります。でもコーラや炭酸ジュースですと甘さが残り子供の頃のように美味しく感じなくなりました。

猛暑時の私の定番は「SUNTORY THE PREMIUM SODA」。京都・山崎の天然水100%で作った炭酸水。去年の夏に見つけて以来、朝の通勤時にはインサイトのドリンクホルダーに1本。
350ml、105円。

いつも決まったセブンイレブンで買うのですが、他のセブンには置いてなかったりするので、必ずどこで買えるのかわかりません。本来ウィスキーを割るためのソーダなので酒屋さんとかスーパーのウィスキーコーナーで売っているのかな。カロリーはもちろんゼロ。天然の炭酸水ではなく炭酸を加えた鉱水です。ペリエやイタリアンレストランなどで出す炭酸水と同じ感じですが、こちらの方が私には飲みやすいです。ヨーロッパの水や海洋深層水など硬度の高い水はちょっと苦手です。

さあ、あなたも是非シュワシュワシュワ~ッ

※THE PREMIUMシリーズ(←シリーズ?)次回へ続く・・・
Posted at 2007/08/14 22:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | Premium | 日記
2007年08月13日 イイね!

クール

クール宅急便を営業所まで取りに行きました。ちょうど横に停まっていたクール号がハイブリッド車でしたので記念撮影。

輸送車両では企業のイメージUPのため(?)「環境にやさしいハイブリッド車」であることをわざわざボディに謳っているトラックが多いですね。
Posted at 2007/08/13 21:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2007年08月12日 イイね!

BIRTHDAY

BIRTHDAY今日は私の誕生日。

いまさら超HAPPYというわけではないけれど、まぁ無事に年を重ねられたことは良しとしましょう。

目標は・・・NHKの「100歳バンザイ」出演。

生まれた時から25回目までの今日はただ祝ってもらうだけの一日だったけど、26回目からは、私にとって生と死について考える一日になりました。


もうそれなりの年齢を重ねてきたので、限りある生について考えることも悪くないと思う。
旧盆の時期ですし、流星群もちょうどピークだから、今夜は空を見上げてみよう。

先週雑誌で見つけた言葉:「死者には、追憶される権利がある」(H. アーレント)



※ ”Candle In The Wind” ジャケットがきれいだったので。
Posted at 2007/08/12 18:48:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | Memory | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation