• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viento1001のブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

釣りバカ日誌

釣りバカ日誌今夜、釣りバカ日誌17をTVで観ました。
うんと昔、連載コミック誌で映画公開を記念した釣りバカチャンピオンシップなる釣り大会の参加者募集があり、ハガキを出したところ当選して、東京・JR市ヶ谷駅前にある釣り堀で浜ちゃん(西田敏行さん)を迎えての釣り大会に参加したのを思い出しました。

ちょうど浜ちゃんのお向かいのポイントで釣りをして、私は残念ながらボーズでした(鯉ねらい)が浜ちゃんはしっかり何匹か釣り上げていらっしゃいました。釣りバカ日誌は第何シリーズまで作られたのでしょうね?レンタルして1巻ずつ観たいです。

釣りバカ日誌はもう一つ縁?があり、映画で使われている浜ちゃん常連の釣り宿、太田屋(横浜・金沢八景)の乗り合い船は一時期よく乗って東京湾のカレイ、キス狙いに繰り出しました。爆釣したもんです。

※画像は大会当日の集合写真。よく覚えてませんが出版社が後で送ってくれたのでしょう。調べたらPart6は'93年12月公開でした。みち子たん役は浅田美代子でなく、まだ石田えりの時。石田えりのみち子たん、嫌いじゃなかったです。
Posted at 2008/01/06 23:30:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Memory | 日記
2008年01月06日 イイね!

インサイト 2008年走り初め

インサイト 2008年走り初めインサイト・2008スタートはオドメーター 28,801km から。

2007年のスタートは1月8日 9,470km からでした。



 28801
- 9470
 19331km

な~んだ、2万キロは走ってなかったんだ~ (ほっ)

2008年も安全運転で楽しく走ろう!

今年もお手柔らかに!(ってどういう意味かな?←独り言)
Posted at 2008/01/06 12:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2008年01月05日 イイね!

Across the Universe

Across the Universe実家から自宅へ戻り、届いていた年賀状の束に目を通したり片付けをしたり。今日と明日が過ぎれば、月曜から仕事始めです。

普段あまりテレビ(民放)を観ないので、正月休み中はたっぷり1年分(←オーバー)観てきました。


恒例の箱根駅伝もつけっぱなしでテレビの前で応援したり、離れて他のことをしたり、また戻ったり・・・結局往路+復路とも観てしまいました。合間に流れるCMで印象に残ったCMがあり、それはビートルズのAcross The Universeのカヴァー曲をBGMに使った三井不動産のCMでした。(家路編)きっと以前から流れていたCMなのでしょうが、ほら、民放あまり観ないので、初めてだったわけさ。誰のカヴァーなのかな?

それしか持ってないので、ビートルズの青盤に収録されている同曲を聴きながらちょっとHR-Vで出かけようっと♪

Words are flowing out like endless rain into a paper cup,
They slither while they pass, they slip away across the universe
Pools of sorrow, waves of joy are drifting through my opened mind
Posessing and caressing me
Jai Guru Deva, Om ♪
Posted at 2008/01/05 18:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Misc. | 日記
2008年01月04日 イイね!

FLY WITH ME !

FLY WITH ME !今日昼前に母親を連れて、実家近くの神社へ初詣(ようやく!)に行き、神社すぐ近くの私の母校(県立高校)までゆっくり散歩しました。正門前で母(同じく卒業生)の写真を撮ったり、いまも変わらず銀色に輝く天体ドームを見上げたり・・・。私はここの付属幼稚園にも通っていたので、とても懐かしかったです。実家から歩いて7~8分の距離なのですが、わざわざ足を運ぶ機会は少なく、後輩達がクラブ活動で元気良く歩きまわる姿は眩しかったです。

ちょうど正門前にいる時に上空をゆっくりと飛行船が飛んで来たので、こちらもパチリ。ゆっくりなようで結構速くて、タイミングを選んでいるうちにアレヨアレヨと通り過ぎてしまい、2枚しか  撮れませんでした。

広告やイベント会場で飛行船は目にしたことはありますが、船体にはFLY WITH ME !の文字と飛行船会社のURLが出ているだけでしたので、帰宅後ネットで調べてみると、1月5日まで  運行している遊覧飛行でした。

発着地が桶川のホンダエアポートなので、都心へ向かう途中に浦和上空で目撃できたようです。今日は天気も良かったのでさぞかし良い眺めだったろうな~。(料金が1名126,000円と   知ってビックリ)

関連情報URL : http://www.nac-airship.com/
Posted at 2008/01/04 22:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Misc. | 日記
2008年01月03日 イイね!

実家でインテグラ発見

実家でインテグラ発見正月休みを過ごしている実家で、むかし兄が買って使っていたステレオアンプが保管されているのに気が付きました。私もこれで音楽を聴いていたので見慣れていたアンプですが名前を見るとIntegra(ONKYO製)とあり、へぇ~、インテグラという製品名だったんだ~と改めて知りました。今は何の機器にもつながれず、ただ置いてあるだけ・・・。ネットで調べると'75年に発売されたモデルだったようです。
Posted at 2008/01/03 14:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Misc. | 日記

プロフィール

'06年8月に縁あってインサイト(ZE1)に出会いました。 軽くて走りはキビキビ、流れるようなフォルムにうっとり。赤信号ではそっと息をひそめる愛らしいインサイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006/8月~ AAA-ZE1
その他 その他 その他 その他
ホンダHR-V J4 SPECIAL (MT) チタニウム・メタリック 総走行距離81, ...
その他 その他 その他 その他
ホンダFREED Xエアロ プレミアムナイトブルー・パール 4人乗りサイドリフトアップシ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管場所 キャノンデール RUSH 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation